ワタクシ本当に不器用なのです!でもね将来に向けてバックパックを自分で作るという果てしない野望をもっていまして、、(子供と自分用に)そんで無理無理と諦めているより小さな事から初めて野望に少しでも近づければと準備と機会を狙っておりました
そんな折お気に入りのワレット(ワンダーラストイクイップメント)が調子悪くなったのを機会に黒タイベックと100均ファスナーでコピーしてみる事にしました!ミシンは何時か?チャレンジしたいと思っていて夏に16000円位の物を買って少しばかり練習していました

赤、黄、青、緑、ピンク等カラフルは楽しい
タイベックシートは紙のようで扱いやすい
よく見かけるタイベックシートは白でロゴかプリントされているので割高では有るが黒タイベックがお勧めだ!この他ソフトタイベック等も有るので購入時は注意する(スタッフサックやタープ、シェルター製作等に使用するようだ)
老眼鏡無しではもはや私には無り
ファスナーは縫い付けてからバッツリ切ってしまう
ジッパーの噛み合わせをしやすい様に色々工夫
これが一番ストレス感じたよ~♪
折角付けたジッパーを外さない様に
摘まみなら引っくり返す
ピンクのワレットの様に左右に摘まみループを縫い付ける予定
グログランテープ(1m180円)を適当な長さに切り余端を炙る
テープを半分に折ってワレットにサンドイッチ
ワレットの両端をミシンして裏返すと出来上がり
凄く恥ずかしい縫い目であいすいません
相変わらず男子色が好きな子供は青をねだってきた!ピンクは下の子にプレゼント!
タイベックはシワが増えるほど味が出てくる
私もかくありたいのでR
初めてにしてはええんでないでしょうか?と思いながら前に進んで行きましょう!
突っ込みはしないでね♪
そんな折お気に入りのワレット(ワンダーラストイクイップメント)が調子悪くなったのを機会に黒タイベックと100均ファスナーでコピーしてみる事にしました!ミシンは何時か?チャレンジしたいと思っていて夏に16000円位の物を買って少しばかり練習していました






ジッパーの噛み合わせをしやすい様に色々工夫








相変わらず男子色が好きな子供は青をねだってきた!ピンクは下の子にプレゼント!

私もかくありたいのでR

突っ込みはしないでね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます