
今回初めて私の所有している袋物紹介!きっかけになったのは皮肉な事に手に入れて間もないOMMのphantom12のトラブル報告からになってしまった
実は袋物が大好きで下からの
12,18,20,28,30,35,40, 52,60Lと数種類のバックパックを所有している
幾つかのサイズでは訳あって複数個あり部屋の壁がチョトしたディスプレイになっているが好きな方は私なんか比べ者にならない程袋物に愛情を注いでいるのだと思う
所有している袋の紹介は折を見て改める事にする
先ず今回トラブル報告するphantom12はこの報告を公開する数週間ほど前で自転車通勤用に購入したものだ
実は有ることをきっかけに高所から片足踵での着地を余儀無くされ怪我をしてしまった
結果踵の骨にかなりのダメージを受けてしまい(関節を動かしても痛みは無いが踵に体重をのせるとかなり痛む)
しばらく運動する事ができないので自転車通勤で運動不足解消するという算段だ
丁度誕生日も近かったのと自分にお見舞い (^^;)で13800円程で購入
因みにポケット無しのモデルでる
この報告するまで三回ほど使用したのだがある朝出かけようと腕を通す時に違和感!なんとショルダーハーネスがご覧のように解れた繊維でかろうじて繋がっているではないか!
重いものを入れた覚えも引っ掛けた覚えも全くない
どうしたものだろうか?ネットで購入は手軽で良いのだがこういう時に面倒で困る
馴染みの店に持ち込むか?自分でミシンで直すか?忙しさで放置中なのだが早急に対処したいと思う
修理の報告
馴染みのお店に相談後販売元に問い合わせていただいた結果
四千円有料での修理との事でした
ただ街のお直しやさんに出せばもっと安くなるのでは?とのアドバイス!
仕方ないのでダメ元で自分でミシンを使って修理です
糸を抜く作業と部分的に縫い込む作業は思いの外面倒でかなり苦戦しましたがもうね!外れなきゃ良いんです

私は目が悪いので(狼眼)白い糸を使いました 裏返したら見えませんし
ほつれたベルトは余端をカットしてライターで炙り溶かしてからサンドしました

結果左右の長さが違いますが調整機能に問題は無さそうです


もしかして?左右の高さが微妙?ずれているかも
まー良いじゃないか~楽しめたと思って納得しましょ駄目なその時に街のお直し屋さんに頼みましょう!
そして数日後、、、、
何と!反対側も解れてきたよ
phantom12駄目だこりゃ
そして出先で切れたが、構造上支障無し!?まあミシンするか、、
