goo blog サービス終了のお知らせ 

幸ちゃんの世界

趣味はデモテープを作成。
日常の気持ちが曲になればいいなぁ~♪
最近はパラパラ漫画を描いてます(笑)

懐かしのJポップ

2012年05月30日 | 録音遊び

今月は録音遊びが楽しくなってる月である。

今回は懐かしのJポップに挑戦してみましたよ♪

高野寛さんの大ヒット曲「虹の都へ」ですね~(懐)

懐かしぃ~(世代がバレバレです)

さてさて、いざ録音してみて判明したのですが…(汗)

この曲はイントロからいきなりサビに入り、

最後はサビを連呼する王道のヒット曲パターンでした。

恐るべし高野マジック!(ポップな曲なのにコード進行が凝ってます)

この曲がヒットしてた当時、僕はカラオケでよく歌ってました…(恥)

原曲とは違った(自己都合編曲)にて録音しておりますので、

ご了承くださいませ(毎回ですが…)

今回はイントロで写真のフェンダーアコギ君が初参戦してます。

興味のある方は聴いてくださいなぁ~

でわでわ…

 

幸ちゃんの録音遊びより


Silent Night

2011年12月19日 | 録音遊び
Silent night, holy night

All is calm, all is bright

Round you Virgin, Mother and Child

Holy infant so tender and mild

Sleep in heavenly peace

Sleep in heavenly peace


ウクレレ君で「Silent Night」を録音遊びしました♪

まずはメロディーソロを録音したら…

何だかとてもさみしい演奏になったので、

ストラミング(ストローク)を多重録音しました。

すると…

気分は南国のクリスマスになりました(汗)











幸ちゃんの録音遊び

This boy(こいつ)

2011年12月10日 | 録音遊び
年末も押し迫る頃に…

何の衝動か?わからないが…

何故か?ビートルズの「This boy」が聴きたくなり…

ハードオフで「This boy」が収録されている格安のCDを購入し…

車のハードデイスクに録音して…

毎日の職場の行き帰りに聞いていたら…

今度はこの名曲を録音遊びしてみようと思い…

ひさしぶりに録音作業をしようと準備したら…

コンデンサーマイクの電池切れでマイクが使えないことが判明し…

エレアコの電池を引っこ抜いて代用し…

打ち込み+ギター録音に半日をかけて…

歌入れは深夜に3~4回のテイクで録音して…(雑)

昨日の夜にミックス作業して完成した作品ですが…

結果的に微妙な録音となりました…(爆)

聴きたい方は…こちらをクリックしてね(汗)




発売当時のシングル盤「抱きしめたい」のB面の曲で、

邦題がナント…「こいつ」なんですね(笑)

ビートルズの隠れ名曲なんですね♪

大好きな曲です。。。



幸ちゃんの録音遊びより


カメレオンガール

2011年06月18日 | 録音遊び
ここ2日間、「自宅録音遊び」をしてました♪

今回もコピー曲です…(汗)

キリンジの「カメレオンガール」を歌ってみました。

夏らしい楽曲なので急に歌いたくなったのです。

そして、久しぶりに打ち込み&アコギの録音作業でしたね~

お聞き苦しい点が多々あります。

良かったら聴いてみてくださいませませ。。。。


さてさて、佐野元春氏の「ザ・ソングライターズ」のゲストがキリンジ!!!!!

あまりテレビ番組で見かけることがないキリンジに注目してます♪









幸ちゃんの録音日記より


録音遊び♪

2011年05月11日 | 録音遊び
本日はお仕事がお休みでした。

午前中に用事をすべて完了して、ほっと一息。

午後の3時から5時まで少し時間が空いたので、

久しぶりに録音遊びをしてみました♪

細野晴臣氏の名盤「HOSONO HOUSE」より

「ろっかばいまいべいびい」をアコギで歌ってみる(汗)

う~む、難しい曲でした。

やっぱり細野氏の楽曲はコード進行とリズムが複雑であるにゃ…

僕には、もう少し修行が必要と感じました。

とりあえず、Musictrackにデモ音源をUPしてみましたよ!

興味のある方は、ココをクリックにゃ♪

まぁ…聞いてみてくださいなぁ~♪



でわでわ…





幸ちゃんの録音日記より

500マイル

2011年02月03日 | 録音遊び
今日はお休みでした。

久しぶりに録音遊びをしましたよ~♪

2011年の初録音です…もう2月ですが(汗)

録音作業は約3時間です。

と言うことで…今回は手抜き録音です!

打ち込み&ギターと歌いました。

歌は高い声が以前より出ないことが判明しました。

やっぱり日頃から精進してないのが原因ですね…

ギターはアコギとナイロンギターをちょろりと弾きました。

演奏した曲は「500マイル」です♪

この曲はHISのアルバム「日本の人」から知りました。

HISは(H)細野晴臣さん・(I)忌野清志郎さん・(S)坂本冬美さんの3人グループ。

1991年の企画もので…3人の学生服・セーラー服姿がキュートでしたね(笑)

「500マイル」は清志郎氏の日本語訳が何だか泣けるのです。

あっそうだ!高野寛さんや松たか子さんも歌ってましたね~

とにかく大好きな曲なのです。。。

聴きたい方は、こちらをクリックしてみてくださいませ!

でわでわ…




猫次郎の録音日記より

録音遊び第2弾?

2010年09月28日 | 録音遊び
新しいウクレレを弾くのは楽しい♪

毎日30分くらい…遊びながら練習しております。

さてさて…今回も録音遊びをしてみました!

なんと…(汗)

ビートルズの名曲「Here There And Everywhere」を演奏しました。

今回は歌なしのインストです(歌えないので…)

でもメロディーをウクレレで弾くには難しい楽曲でした。

ほとんど自爆してますが…

聴きたい方は「ここ」をクリックしてみてね♪

秋の夜にはウクレレの音色が少し寂しく感じますね。。。

でわでわ…


幸ちゃんの録音日記より

録音遊び♪

2010年09月26日 | 録音遊び
久々に録音遊びしましたよ~♪

最近、ウクレレ(通称:てっちゃん)を購入しました。

その記念に何か…録音してみようと思いました。

まだまだソロウクレレは無理なので、弾き語りにしました。

でも、ウクレレコードは簡単のようで難しいです。

まだまだ修行が必要と痛感しました。(汗)

歌もずいぶんと歌ってないので声がひっくり返ってます!(苦笑)

聴きたい方は…「ここ」をクリックしてね♪

でわでわ…



幸ちゃんの録音日記より

2010年自宅録音始動!

2010年02月16日 | 録音遊び
本日はお仕事がお休みでした。

ねとらじ用にデモテープ録音遊びをしました。

そう言えば…今年になってからの初録音でしたね~

久しぶりの録音で、微妙な仕上がりになりました。(毎回ですが)

録音した曲はゴンチチの「チョコレート粉砕工場」です。

耳コピーなので、僕なりのアレンジが…(汗)

楽譜があっても忠実にコピーしませんが…(笑)

さてさて、この録音をなおちちさんへ送りますね~♪

よろしくお願いしますにゃ!


幸ちゃんの録音日記より

はらいそ

2009年11月05日 | 録音遊び
細野晴臣氏の「はらいそ」は知ってますか?

アルバム「トロピカル・ダンディー」「泰安洋行」から続く…

「はらいそ」はトロピカルシリーズの3部作目の作品なんです♪

このアルバムは大好きなんです!(喜)

どこが好きなのか?理由は?

あまりにも一般受けしない楽曲が多いので…

好き嫌いが分かれる作品だと思います。。。

エキゾチック音楽のごった煮サウンド、デジタルサウンドの万華鏡、

はたまた…世にも不思議な細野博士の音楽実験教室?

文章ではなかなか、伝わりにくい音世界が広がります♪

さてさて…その音世界を歌ってみましたよ(汗)

原曲のアレンジはとてもマネ出来ないので、

僕なりの演奏ですが(毎回このパターンです)

演奏曲はアルバムタイトル曲の「はらいそ」です。

興味のある方はぜひぜひ、聴いてみてね~♪

でわでわ…アディオ~ス!


猫次郎の録音遊びより