goo blog サービス終了のお知らせ 

幸ちゃんの世界

趣味はデモテープを作成。
日常の気持ちが曲になればいいなぁ~♪
最近はパラパラ漫画を描いてます(笑)

ガンダ-ラ

2009年10月29日 | 録音遊び
いきなりですが(笑)

ゴダイゴの「ガンダーラ」を歌ってみました♪

ゴダイゴと言えば…

「モンキー・マジック」「ビューティフル・ネーム」

「ハピネス」「銀河鉄道999」「ホーリー&ブライト」

「ポートピア」「カトマンズ」などなど…

大好きな曲が多いのです♪

しかし…超絶な演奏テクニックが必要で、

とにかく難しいのです!(汗)

アコギで歌える唯一の曲が「ガンダーラ」なんですね~♪

この曲はイントロのアコギが印象的なんですね~

忠実に再現してませんが、雰囲気でコピーしております。

興味のある方は聴いてくださいにゃ~♪

「MySound」 をクリックしてね!



猫次郎の録音遊びより

引越しました。

2009年10月27日 | 録音遊び
昨年から地味に音楽活動を続けています。

しかし…

12月にその発表場所(MySound)を失う状況になりました。

困っていたところ…

なおちちさんから救いの手が!

コピー曲もUPできるサイトにご招待されましたよ♪

ありがとうございます!

これで一安心しましたね…(でも録音レベルはまだまだですが)

引越し先は…

Musictrackと言うサイトです♪

興味のある方は遊びに来てくださいなぁ~

よろしくなのです。

オリジナル作品を1曲UPしております。




猫次郎の業務連絡より

明日なき暴走の果てに

2009年10月16日 | 録音遊び
10月に入ってから…

少し暴走ぎみに録音を楽しんでます。。。。

マイサウンドが12月に無くなるので…

この機会に自分の限界に挑戦しております(汗)

仕事のある日は録音作業はできませんが…

次はどの曲を歌う(演奏)しようか?

わりと楽しんで選曲をしております♪

今回はTHE ALFEEの「明日なき暴走の果てに」を

演奏してみましたよ~(本日MySoundにUPしたようです)

この曲は僕が高校時代に練習した曲でしたね♪

今、弾いてみると…難しい!(大汗)

特に坂崎先生のソロギター部分が完コピできませ~ん!

僕なりのアレンジで弾いてますのでご了承ください。


さて、次は何を演奏しようかなぁ…



猫次郎の録音日記より


ちょっとツラインダ

2009年10月14日 | 録音遊び
最近は仕事に追われて…

「ちょっとツラインダ」なんですね(汗)

心に余裕が無くなると、

何だか味気ない毎日に思えて切ないです。

と、言うことで…

こんな気分に合わせて録音遊びをしましたよ♪

THE BEATNIKS(ビートニクス)の懐かしい曲です。


ちょっとツラインダ」を歌ってみました!

僕の「MySound」に本日UPしたので聴いてみてね~(汗)

ビートニクスは高橋幸宏氏と鈴木慶一氏のユニット名ですね♪

お二人の声質が重なると絶妙な味があり、

僕は好きなサウンドなんです。

さてさて、これから来週にかけては…

また仕事が忙しそうなので、明日はゆっくりしよう♪








猫次郎の録音日記より



I LOVE MUSIC

2009年10月07日 | 録音遊び
僕の録音作品を毎回UPしている…

音楽サイト「My Sound」が、

今年の12月22日で閉鎖になります!

(YAMAHAさんの大人の事情らしい…)

コピー曲(オリジナル曲も)がUPできるので、

とても好きなサイトだったのになぁ~「残念!」

このサイトのお蔭で音楽への情熱が再び蘇りましたね~♪

2008年7月から録音活動がスタートして、

2009年10月5日で何と楽曲UP数が…

50曲!!!!!(もう少しで60曲?)

今までのUP楽曲を紹介しましょう!(汗)

1、「雨は手のひらにいっぱい」2008.7.10公開
2、「ソバカスのある少女」2008.7.17公開
3、「BLACKBIRD」2008.9.22公開
4、「JULIA」2008.9.25公開
5、「HERE COMES THE SUN」2008.10.14公開
6、「日本海に向かって」2008.10.14公開
7、「マルセルでさえも」2008.10.14公開
8、「風をあつめて」2008.10.22公開
9、「夕陽を浴びて」2008.10.23公開
10、「昨日への手紙」2008.10.28公開
11、「Yellow Submarine」2008.10.31公開
12、「君の友だち」2008.11.5公開
13、「風の国」2008.11.11公開
14、「月下の栗」2008.11.26公開
15、「五番街のマリーへ」2008.12.8公開
16、「シルエット・ロマンス」2008.12.8公開
17、「Christmas Day」2008.12.22公開
18、「マイル君とパプ谷のクリマロ君」2008.12.25公開
19、「冬の友だち」2009.1.13公開
20、「アルカディア」2009.1.19公開
21、「水曜の朝午前3時」2009.2.2公開
22、「オリビアを聴きながら」2009.2.2公開
23、「窓辺の三月」2009.2.9公開
24、「CHINESE SOUP」2009.2.13公開
25、「愛のきざし」2009.2.19公開
26、「赤いスイートピー」2009.2.26公開
27、「帰れない二人」2009.3.3公開
28、「憧れのラジオ・ガール」2009.3.6公開
29、「素直になれなくて」2009.3.12公開
30、「グッドバイからはじめよう」2009.4.9公開
31、「風にさよなら」2009.4.15公開
32、「恋人になりたい」2009.4.15公開
33、「オーラリー」2009.4.23公開
34、「イパネマの娘」2009.4.24公開
35、「ふたりの音楽」2009.4.30公開
36、「サヨナラCOLOR」2009.5.19公開
37、「時間よ止まれ」2009.5.22公開
38、「無能の人」2009.5.29公開
39、「雨のウェンズデイ」2009.6.11公開
40、「夏なんです」2009.6.30公開
41、「忍び寄る影」2009.7.9公開
42、「子猫のブルース」2009.7.16公開
43、「さよなら夏の日」2009.7.30公開
44、「Legend」2009.8.5公開
45、「Musician」2009.8.18公開
46、「Midnight Love Call」2009.8.27公開
47、「私の願い」2009.9.3公開
48、「I Will」2009/9.15公開
49、「すみれSeptember Love」2009.9.18公開
50、「セロリ」2009.10.5公開
51、「山のロープウエイ」2009.10.9公開
52、「ちょっとツラインダ」2009.10.14公開
53、「明日なき暴走の果てに」2009.10.16公開
54、「冬支度」2009.10.21公開
55、「SAYONARA」2009.10.23公開
56、「ガンダーラ」2009.10.29公開
57、「はらいそ」2009.11.5公開
58、「OUR HOUSE」2009.11.16公開

目指せ60曲!?


ほとんどがコピー曲ですが…(笑)
弾き語りあり、打ち込み+演奏あり、インストものあり、
初コラボ作品あり、オリジナル作品あり、洋楽あり(英語は苦手)

好き勝手な選曲となっておりますね~♪

「I LOVE MUSIC」

僕は音楽が好きなんだなぁ…

しみじみ思いました。。。


猫次郎の音楽日記より


健康診断…

2009年09月16日 | 録音遊び
久しぶりのブログ書き込みです♪

皆さまお元気ですか?

僕はまあまあ…元気です(笑)

これから健康診断に行ってきます。。。

毎年の恒例ですが、会社での定期健康診断ですね~

僕の場合、生活習慣病を指摘されると思いますが…(汗)

とくにコレステロール値が高いのかな?

なんとかしたいものです。。。

話は変わりますが、

ビートルズのデジタル・リマスター盤が発売されましたね♪

かなりニュースになっていますが…

「ザ・ビートルズ・ボックス」は聴いてみたいな~

どんな音質なのか?興味津津です!!

個人的には「ホワイトアルバム」「アビーロード」が聴きたい♪

そんなことで…

記念にビートルズの曲を歌ってみましたよ♪

曲は「I Will」です。

僕のMySoundにUPされましたので、

聴いてみてね~♪

では、健康診断に行ってきま~す!


猫次郎日記より


MUSICIAN

2009年08月19日 | 録音遊び
録音遊びをしました♪

弾き語りの一発録音ですが…(汗)

THE ALFEE(アルフィー)の曲なんです。

「Musician」ですね~♪

アルバム「讃集詩」バージョンで歌ってみました。

でも…音源(アルバム)を持っておりません!

またもや記憶を辿りながらコピーしてます。

原曲より僕のアレンジが入ってますね(苦笑)

アルバム「讃集詩」は僕が高校時代によく聴いた作品ですね♪

学校の帰りに友達のお部屋でよくギター弾いてました。

その時に友達が持っていたアルバムなんですね~

僕はその友達の影響でアルフィーが好きになったのです。

友達が持ってない「TIME AND TIDE」「ALMIGHTY」を買いました。

当時はLPレコードですが…(今も大事に持ってますよ!)

そうそう…その友達とレコード交換しながら聴いてました。。。

レコードをカセットでダビングしてラジカセで何度も聴いてました。

将来はミュージシャンにも憧れましたが…

簡単に玉砕されましたね…(笑)

「My Sound」にUPしたので…

ぜひ・ぜひ聴いてみてくださいませませ~


幸ちゃんの録音日記より

さよなら夏の日

2009年07月30日 | 録音遊び
もうすぐ7月も終わろうとしてますね…

今年の夏は雨降りが多い日が続いており、

なかなか夏らしい天気が少ないです。。。

この夏に一度も「海」を見ていません…


さよなら夏の日…

いつまでも忘れないよ…

雨に濡れながら…

僕等は大人になって行くよ…


山下達郎氏の名曲をギターで弾いてみました♪

本日「My Sound」にUPしたので、

聴いてみてくださいにゃ~


猫次郎の録音日記より


子猫のブルース

2009年07月16日 | 録音遊び
録音遊びですにゃ~♪

今回はブルースに挑戦してみましたよ!

以前、ある方からブルース・コード進行を伝授されてました。

ブルースの12小節パターンで録音してみましたよ(初)

しかし…僕が演奏すると不可思議なブルースに…(汗)

タイトルが…

「子猫のブルース」です(笑)

(曲の解釈)

イメージは野良猫社会に子猫が染まっていく感じを

音で表現してみようと思いました。。。



ぜひ、聴いてみてくださいにゃ♪

聴きたい方は「My Sound」をクリック!


猫次郎の録音日記より


7月なんです。

2009年07月01日 | 録音遊び
最近はパラパラ漫画に夢中になり過ぎて、

日常のことをブログに書くことを忘れてましたね~(反省)

そして、もう7月になりましたね…

今年の夏は暑いのかな?(今日の新潟は雨模様でした)

と言うことで…

久しぶりに「海」が見たい気分です。

今度の休日に日本海までドライブに行こうかな~(新車です)

確か?去年の夏は「海」まで行ったが…

途中でパラパラと雨が降ったなぁ…



昨年の「日本海の画像」をお楽しみください(笑)

ザザザァ~
ザザザザァ~
ザァブ~ン!

日本海の波の音が堪能できたでしょうか?






そうそう…この前の休日に録音した音源が、

僕の「My Sound」にUPされてました♪

今回は、はっぴいえんど「夏なんです」を演奏してみました。。。

10年ぶりにエレキベースを弾いてみました…(汗)

興味のある方は…聴いてくださいなんです。



猫次郎日記より