さてさて…忘れたころにやって、くるっっっ~!!!(ザキヤマ風)
「まんが道」再始動なのである。(一年に1~2話ペース)
「まんが道」とは僕が中学~高校時代の青春実話を
記憶のある限り書き続けている…ライフワークの一つ。
実に気まぐれなライフワークなのですが…(汗)
お話がどこまで書いたのか?本人すらアヤフヤな状態です…
高校1年生の冬ぐらいまで書いたのかな?
そもそも僕が奇跡的に高校受験を勝ち抜き(まったく受験勉強せず)
この高校を選んだ理由が…
①漫画研究会があるから
②比較的、頭の良い学校ではないから(バカ学校でもない)
③通学でバイクに乗れるから
以上3つの理由がありました(動機が不純なのです)
①に関しては…以前にも書いたが漫研は女子の巣窟だったため
入部したくても恥ずかしさで、やもなく断念した経緯がありました。
②に関しては…そもそも勉強が大嫌いなので学力はどんどん低下…
入学当初は学年で中盤より少し上の成績が1年の終り頃には見事に中盤の下へ下降!
③に関しては…1年生の間は電車通学だったのですが、
いよいよ念願の原付免許を取得する年齢になりました。
では、その頃からのお話を…
T君「原付の免許取ったら、何買う!」
ぼく「まだ決めてないよ…」
T君は少し興奮気味に僕に話しかけた。
原動付きバイク(原付)をどのメーカーのどの車種にするかで興奮している。
僕も迷ってはいるが…結局、親が勝手に決めてしまうので…
何をどう決めても無駄な抵抗なので、僕は興奮しないのである。
T君「ヤマハのRX50がカッコイイよね♪」
(RX50とはヤマハの50ccでは本格アメリカンスタイルのバイクである)
高校生ごときがアメリカンテイストを嗜好するのもどうか?と思うが…
ぼく「でも高いねぇ…13万円もするよ!」
T君「俺さぁ…実は新聞配達のバイトしているんだ!」
ぼく「えぇ!!!」
T君「お金貯めて、いいバイクを買うよ!」
ぼく「えらいね…T君!」
さすがT君である…彼は人生設計がしっかりしてる。
僕はと言えば、無計画な人生ばかりを送っている日々に反省する。
結局、親のスネをかじり…
原付バイクを買ってもらうことになる。。。。
僕が買ってもらった原付バイクが…
ヤマハMR(たしか8万円くらい)
オフロードタイプのスポーツバイクで(スポーツとは無縁な男なのに)
色はグリーンを選びました♪(確か前の携帯もこの色だった!)
この当時からグリーンは好きな色だったんだと…(苦笑)
妙に納得する。
高校2年生の春ごろからバイク通学がスタートするのであった。
次回へつづく(予定)
「まんが道」再始動なのである。(一年に1~2話ペース)
「まんが道」とは僕が中学~高校時代の青春実話を
記憶のある限り書き続けている…ライフワークの一つ。
実に気まぐれなライフワークなのですが…(汗)
お話がどこまで書いたのか?本人すらアヤフヤな状態です…
高校1年生の冬ぐらいまで書いたのかな?
そもそも僕が奇跡的に高校受験を勝ち抜き(まったく受験勉強せず)
この高校を選んだ理由が…
①漫画研究会があるから
②比較的、頭の良い学校ではないから(バカ学校でもない)
③通学でバイクに乗れるから
以上3つの理由がありました(動機が不純なのです)
①に関しては…以前にも書いたが漫研は女子の巣窟だったため
入部したくても恥ずかしさで、やもなく断念した経緯がありました。
②に関しては…そもそも勉強が大嫌いなので学力はどんどん低下…
入学当初は学年で中盤より少し上の成績が1年の終り頃には見事に中盤の下へ下降!
③に関しては…1年生の間は電車通学だったのですが、
いよいよ念願の原付免許を取得する年齢になりました。
では、その頃からのお話を…
T君「原付の免許取ったら、何買う!」
ぼく「まだ決めてないよ…」
T君は少し興奮気味に僕に話しかけた。
原動付きバイク(原付)をどのメーカーのどの車種にするかで興奮している。
僕も迷ってはいるが…結局、親が勝手に決めてしまうので…
何をどう決めても無駄な抵抗なので、僕は興奮しないのである。
T君「ヤマハのRX50がカッコイイよね♪」
(RX50とはヤマハの50ccでは本格アメリカンスタイルのバイクである)
高校生ごときがアメリカンテイストを嗜好するのもどうか?と思うが…
ぼく「でも高いねぇ…13万円もするよ!」
T君「俺さぁ…実は新聞配達のバイトしているんだ!」
ぼく「えぇ!!!」
T君「お金貯めて、いいバイクを買うよ!」
ぼく「えらいね…T君!」
さすがT君である…彼は人生設計がしっかりしてる。
僕はと言えば、無計画な人生ばかりを送っている日々に反省する。
結局、親のスネをかじり…
原付バイクを買ってもらうことになる。。。。
僕が買ってもらった原付バイクが…
ヤマハMR(たしか8万円くらい)
オフロードタイプのスポーツバイクで(スポーツとは無縁な男なのに)
色はグリーンを選びました♪(確か前の携帯もこの色だった!)
この当時からグリーンは好きな色だったんだと…(苦笑)
妙に納得する。
高校2年生の春ごろからバイク通学がスタートするのであった。
次回へつづく(予定)