こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

ちょっと佐伯まで ルートイン編

2017-04-11 12:56:46 | Weblog

車で仕事へ向かった主人

夜は春の異動の歓迎会

翌日はお休みでした。

いつもだったら実家に泊まり、会社に行き帰ってくるパターンですが

今回、翌日がお休み・・・

実家で何時まで寝ているか?わかりませんが

やはり、車の運転、酒気帯び?が心配で

そんなことならと

前々から行きたかったお店にあとで落ち合い

翌日、私が運転して帰ろうということに

飲みに出るので主人の実家に泊まることに気が引け

駅のそばのルートインへ宿泊することに

ホテルルートイン佐伯駅前 

お部屋はこんな感じ ツインのお部屋

 

↑これを上にあげると手元ランプ

浴室はユニットバス

一瞬

びっくりした蛇口? ユニットだからね。

間違っても自分にかからないようにシャワーヘッドは向こうを向いている

アメニティー類はこんな感じ

 

一階に大浴場があります。

大浴場とありますが 

洗い場は4つ、脱衣スペースのカゴは8つ、洗面台は2つなので

一度に入れる人数的には6人ぐらいかと

ホテルにチェックイン後一度 入浴

その後、外出先から戻ってから入浴しましたが

2度目の入浴時にマナーの悪いグループに出会いました。

それも同じフロアに宿泊という残念な結果

別のお客様にも迷惑をかけるという始末・・・

 

大浴場があるということ、新しいということで金水苑さんよりも

こちらを選ぶお客様が多いとか聞きましたが・・・

こんなことなら朝食にお刺身とかが出る 金水苑さんでもよかったかな?

ホテル金水苑 

実は金水苑さん

二十数年前に主人と挙式をしたホテルでした(笑)

ルートインさん

朝食バイキングの会場 花茶屋

夜は食・呑み処 花々亭に変わります

メニューも色々ありましたよ ↑

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯市へ

2017-04-11 12:35:51 | Weblog

佐伯駅へ降り立ち

冨永一朗先生の絵に出迎えられ・・・

若い子は知らないよね?

こちらは知っているでしょう。

北村直登さんの絵

臼杵駅のモノのほうが大きかった気が・・・・

実は主人と待ち合わせをしていて

主人を探す・・・・まだ来ていませんでした。

 


出迎え?いえいえ、自分の忘れた財布を受け取りに(笑)

財布を忘れていることも気づかなくてお昼ご飯を注文するときに気付いたようです。

夜は歓迎会だから財布がないと困りますよね。
ワタシが家を出る前に気づいて良かったね!です。

ワタシは主人の車に乗って一人ドライブ
天気が良かったら蒲江とか行ったんだけど近場で

市場の方面へ行ってみるも・・・

〇海店内には行ったけど・・・

そういえば以前市場食堂あったよね・・・

食堂もうなくなったんだよね?

食堂の方亡くなったようでしまっちゃったんですよね。

 

 

 

整頓の美

魚の木箱がキレイに整頓されています。

 

 

 

一人だとそんなに食べれないしで

どちらにしようかな?

肌寒いからうどんもいいけど・・・やっぱりお寿司

 

 

 地魚盛り(ブリ、地アジ、炙りカマス)

 

貝汁も大きなお椀に入ってきます。

 

これだけでもなんかお腹に溜まってきます(笑)

 

本日のおすすめメニューから海鮮かき揚げ頼んだり

 

海鮮かき揚げがお腹に溜まりました。

げそや白身魚のかき揚げでした。


一人だとそんなに食べれないので・・・

こちらのお店、お茶の種類が3種類

玄米茶、緑茶、ほうじ茶と選べるのもいいですね。

 

これぐらいで・・・お腹いっぱい

 


まだ、ホテルのチェックインまで時間があるのでちょっとウロウロ

うろうろしている間にアクシデント

雨だし、歩くしで久しぶりぶりの靴出したら

履いた時、チェックしたのにだんだんと劣化?風化?してきた(笑)

一部剥げているのわかります?

慌てて、靴を購入するという・・・

こういうのも楽しい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2017-04-09 23:18:33 | Weblog

週末、ちょっとした時間にお花見に出かけました。

バイトの2号を除いて・・・

 3人でカンパ~イ

月曜、火曜と天気が悪くなるようなので

足元には桜の花びらが・・・

缶ビール1本、飲み終わったら自宅で宴会

タラの芽の天ぷら、ぐるぐる(笑)、花ワサビのマヨネーズ和え

微かに見えてるホットプレートでちょっとした焼肉

主人に言わせれば肉以外は草!ばっか!なので

 

今年初のタケノコ購入しました。250円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列車で

2017-04-06 19:19:44 | Weblog

 

ムスメに駅まで送って貰い
にちりん9号に乗り込みました。




車内に入ると懐かしい?臭い?匂い




 

乗る前に購入した



コーヒークリームラテ
バニラシロップ抜き
ショット追加で・・・(笑)

それでも甘くて・・・やはりいつものドリップコーヒーで十分かも?

ソニックぐらいにしか乗らないからか?

にちりんの揺れが・・・

シートはもう、ヘタって来てますね。

大分駅からJRで南下すること自体初めて

なんか新鮮でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単夕飯

2017-04-03 21:29:22 | Weblog

新年度、始まりましたね。


新年度早々、残業なんてあるはずもなく早々と帰って来た主人

ムスメからオムライスをリクエストされていたので・・・



オムライス

 


ワタシは食べ過ぎるので・・・


ご飯食べないつもりでしたが、簡単に

肉の時代屋さんの鶏皮ソーメンで簡単どんぶり


生卵が余り好きじゃないワタシですか
生卵が気になりませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする