goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

皮膚の老化

2014-08-06 12:04:06 | Weblog

ワタシの太い左腕

随分前、料理をしている時にやけどしたようで・・・

鍋の縁に当たった・・・

やけどした時は熱って思ったんだけど料理していたからね

当日はなんとも感じなかったんだけど・・・

それから数日後はなんかじゅくじゅくしたりしてました。

それから、痕が残り・・・

ムスメから「どしたん?」って

蚊に刺される事もほとんどないのに

やけどの痕って・・・・

早めの処置がやはり大切!!だったのね

確実に肌も老化していて新陳代謝が落ちているようで

 

以前からバイオイルを使ってはいるのですが・・・

 

 

コチラを買ってきました。

ソンバーユ と L-システイン配合ビタミン剤

薄くなーれと唱えながら塗りこみます(笑)

最近は肌のシミが気になり始め・・・

視力 0.7なので・・・

ムスメの眼鏡を掛けてみると・・・

エッ、こんなにあるのぉ~ともう見たくない感じ

誰かワタシに

 

買ってェ~~~~~~~え (笑)

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物マラソン

2014-08-06 01:04:40 | Weblog

 

お買い物マラソン 

買い物をしないつもりでしたが・・・・・・

買い始めると止まらなくなる?

いえいえ金額を考えながら・・・・

購入したもの

 

1店舗目

    

糠漬けように レクタンブル深型LL と 夏だからかガラスの器が欲しくなる(笑)

 

 

2店舗目

先日購入したタブレットに使うマイクロSD カード

 

コレで主人の実家やわが実家での時間が潰せます(笑)

 

3店舗目

 10年使っていたソニッケアーエリートが壊れました

充電してもランプも点かなくなり動かない

購入しようかどうしようか迷いましたが、やはり無いと困る

 タイムセールで購入しました。

 

 

4店舗目

 

おにぎりには欠かせない海苔

今回初の店舗で購入してみました。

 

10枚づつ袋に入っていて5袋がジッパー式の袋に入っているので・・・

 

4店舗で終わりでした。

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

金額は分かっているけど・・・カードの明細がくるのが怖い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼肉 にく亭

2014-08-06 00:03:11 | Weblog

ランチパスポート 9軒目

自宅からそれほど遠くないお店

でも知らなかった・・・月曜日

振り替えでお休みだった主人と出かけてきました。

とあるところでお隣だったランチパスポート所持のカップルが・・・

「 早めに行かないと駐車場がないんだよねぇ~ 」と話されていたのが耳に^^

オープン少し前に到着・・・

既に駐車場は我が家の1台分のみでした。

店舗前にお弁当屋さんもしているので・・・

お弁当屋さんには肉体労働って感じのお客さんも

オープン前にお客さんが並び始め・・・

 

ほぼ同時に入るのですがテーブル席は埋まってしまって・・・

 

「 後から来た方と合い席になりますが・・・・ 」といわれましたが

ほぼ同時に入店しているので席があくまで待つのも・・・

ってことで広いこの席で2人で

主人 ランチパスポートの ヘルシーステーキ

ワタシ 牛肉鉄板焼き定食 ¥880

 

 

 

主人のヘルシーステーキ 赤身のステーキで厚みもあります。

 

美味しくいただきました。

食後に

アイスコーヒー

ソフトドリンクは選べます。

入り口には今日のお肉の固体番号が張り出されていました。

 

次回は家族で訪れてみようと思います。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる、気になる(笑)

2014-08-05 22:08:59 | Weblog

楽天セール ・ WAON ポイント10倍(5日まで)

どちらがお得か・・・・気になるきになる

楽天セール 急いで欲しいものとついで買いしました。

急いで欲しかったもの

 

ワタシが購入したお店は売り切れになってました。

無印の琺瑯容器を使っていて

野菜室の上部引き出しにピッタリ入るし、良かったのですが・・・

ぬか漬の消費に漬かるのが追いつかなくて・・・

糠を足したりしたので入りきらなくなり・・・

ぬか美人でも良いかと思ったのですが

そして同じお店でお気に入り登録していた商品 

↓ 同じく・・・

この3商品しか購入していたなので送料がかかりますが

ワタクシ、貯まったポイントを送料分に当てますので・・・・

 

貯まったポイントで商品を買うこともありますが

送料分に使うことが多いかな

アドキッチンさんなら他に買うものもありそう

在庫あり

 

 

 

イオンの店舗で買ってポイント貰うって言うのも良さそうでしたが・・・

 

火曜市も重なりパークプレイス行っちゃう?ッて思っていましたが

結局行きませんでした。(笑)

 

そのほかにも購入したものがあるので・・・

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

今日は他のタイムセールで購入したものも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の見える

2014-08-04 08:38:20 | 食事処

海の見える・・・・とくると

ユーミンの歌の海の見える丘公園

 

年代がばれそう?

歌のようにおしゃれではありませんが

近くに用事があったので

海の眺められるお店に出かけてきました。

ランチパスポート 7軒目

天海そばから名前が

『 信州そば 焼き鳥 天晴屋 』  に代わったお店

 

お惣菜(2品)をご自由にといわれて

なますと切り干し大根の煮物 

お惣菜を食べながら頼んだものが来るのを待ちます。写真はおかわり(笑)

 

 

美味しくいただきました。 

7/29日の事でした。

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症サポーター

2014-08-03 15:28:15 | Weblog

「 認知症サポーター 」って知っていますか?

認知症サポーターとは

「 認知症を正しく理解し、自分の出来る範囲で認知症の人や

家族を温かく見守る応援者の事です。 」

もう、だいぶ前にこの認知症サポーター講座を受講しました。

受講終了時には

オレンジリングいただけます。

 

1時間半ぐらいの講習なのでワタシとしてはもっと詳しく聞きたかったのが

実情ですが・・・・

気負い無くできる応援者という立場だったら

そのくらいの講習なのかも・・・

主人の母のことがあったので正しく理解したいと

ワタシは講座を受講しました。

 

この認知症サポーター講座を受講した事業所には

オレンジカンパニーに登録

オレンジステッカーを交付されるようですが・・・・

大分県ではこのオレンジカンパニーの少ないこと

(7月15日現在 8企業・団体)

講座を受講してもオレンジカンパニー登録を行っていない事業所あるようですが

たぶんこの講座の受講が必要なのは・・・

銀行、郵便局などの金融機関の行員

日頃の買い物などで訪れるスーパーなどの店員さんだと思います。

金融機関など受講しているところもあるようですが・・・

お金の管理が出来なくて頻繁にお金を下ろすなど

認知症の兆候などありますし・・・

買い物などではいつも来ているはずのスーパーで

どこに何があるかわからなくなったり・・・・

先日、とあるスーパーで店員さんがお客さんを怒っている場面に遭遇

詳しくは書けませんが・・・・ビックリしました。

あるスーパーにいたっては出入り禁止のお客様も居るようで

 

 

認知症サポーターの居るスーパーでは

お客様の買い物のお手伝いをするお店も・・・・

こういうことはイ〇ンさんなどが積極的にして欲しいものです。

 

なんで急にこんな事をってお思いの方もいるかもしれませんが

大分のニュースに

大分市は「認知症サポーター」の人数、5万人にすることを目標

大分市内のサポータ数は7月16日現在1万8387人

全国の自治体では26番目だそうです。

多いほう?

大分市では5人以上であれば認知症サポーターの出前講座を 

行っているようです。

認知症サポーター養成講座内容 youtube

大分市認知症サポーター養成講座出前講座について 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きき酒選手権

2014-08-02 17:25:35 | Weblog

今日、大分市ではきき酒選手権の予選会が開催されていたようで・・・

ワタシは参加してませんよ!

大分県酒造組合・・・・

ニューの映像を見ながら・・・・

楽天セールの事が気になっていつかは購入しようと

お気に入り登録してある商品 ↓

ニュース映像で流れたグラス

皆さん ↑ コレできき酒をされていました。

お値段もそんなに高くは無く

サイズも・・・・

料理を入れるのもいいかもしれませんね。

お値段高くないって言ってる割に私はまだ迷っています。

・・・・なぜって?今月は別の買い物しちゃったから 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパスポート

2014-08-02 16:52:10 | ランチパスポート

市図書で借りた本を返しに出かけたので

ついでと言っては失礼ですが・・・

「 ホルトガーデン 」

ランチパスポート 8軒目です

まだ、7軒目もアップできていませんが

お一人様なので通されたのは端っこ

まっそれはどうでもいいんだけど・・・こちら

席の配置がビミョーな感じで

壁側は長いベンチシートな感じ

持っていた荷物がこの上なく置きにくい

こじゃれたカフェのように荷物置きのカゴを

用意して欲しいぐらいだけど・・・・(私の希望)

さて、ランチパスポートメニュー

今週のパスタは夏野菜とソーセージのパスタだそうで・・・・

表のメニューがそっけない

ホワイトボードよりもブラックボードの方が目立ってよさそうだけど

入り口にあるんですがパッと見、見づらい(えっ?ワタシが見えてないだけ?)

最初に運ばれてきた パンとサラダ

パンを見てワタシ

半分に切ったほうが見た目良くない?

サラダは何のドレッシングだったのか分からなかった・・・

ささみの粒マスタードとマヨネーズの和えた物は好きだったけど

サトイモ?はいらないなぁ

夏野菜 なすとピーマン、トマト?

ソーセージの入った パスタ

ワタシパスタを食べた後に残ったトマトソースをパンにつけて食べるのが

好きなんですが・・・・

ソース少なくて残らないな・・・・

何か欲しい・・・・

食後のコーヒー

 500円なので美味しくいただきました。

 

 

ホルトホールの図書館

もう少し充実させて欲しい

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう食べちゃったし・・・・

2014-08-02 00:09:38 | Weblog

7月12日食べた夕食

チキン南蛮 ・ 八宝菜 ・ 焼きししゃも ・ぬか漬

あのニュースを見たときに・・・・

この時食べたししゃも

あのししゃもなんじゃないかと思っていました。

だって・・・・ニュースで流れていたあのラベルだったんだもの~

そして

7/23日の朝ごはん

納豆 ・ 焼きししゃも ・ お好み天ぷら

 

7/24日の朝ごはん

 

たこの酢の物 ・ 焼きししゃも ・ イカの塩辛 

昨夜の残りのアサリの味噌汁

このししゃももあのししゃもなんじゃないかと思っていました。

だって・・・・ニュースで流れていたあのラベル見覚えがあったんだもの

共同通信社

 

 

でも、ニュースでは大分県が入っていなくて・・・・

そしたら今日(1日)のニュースに・・・

スーパーの名前も出なくて

このラベルでスパーの人も気がついているよね?

責任は無いけど、一応注意喚起の張り紙ぐらいしてくれても・・・

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りだけど・・・・

2014-08-01 17:29:11 | Weblog

 

お祭りだけど雨の天気・・・・無理だろうね

でも、すごい雨なのに中止の情報は無い・・・・

降ったり止んだりだからなぁ~

ここ数年はケーブルテレビで観戦なので

関係ないんだけど

府内紙戦~ふないぱっちん~ 

さっき、見たら ↑ 雨でもやるみたいです。

 

 

雨の天気なので以前、刺していたこぎんをコースターにと

キットなんだけどね・・・

よく見たら間違っていたので少し解きました。

 

水通しして接着芯 貼って・・・・

裏は何の生地にしようか・・・

ピンクのこぎんもかわいいです。

最初の頃のだから端の始末がロックミシンじゃない(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする