goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

変身~

2011-11-20 12:12:25 | Weblog

先日のロールキャベツのスープ

日曜日の朝のスープに変身

旨みがたっぷりなので煮込まなくても・・・

粗みじんのにんじん・玉ねぎスライス・セロリ・ベーコン

炒めなくて鍋に入れ水を足し今朝はコンソメを足して・・・

やまやの食卓さんのうまだしのおかげで炒めなくて大丈夫!

この使い方はいいわ!

早くできるし・・・

 

さっ!今日は車を見に行ってきま~す。

 

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまやの食卓

2011-11-18 22:42:00 | Weblog

モニター商品

明太子で有名な やまや

明太子だけではありません。

やまやさんから発売されている商品

野菜うまだし・・・

粉末の個包装のだし

鍋でお湯を沸かし沸騰した中へ

粉末スープを入れ溶かします。

セロリの臭いもするのでセロリが苦手な人はダメかも・・・

ロールキャベツとロール白菜

わが家のロールキャベツはいつもコンソメ

今日のスープはコンソメと違って本当に野菜の味で薄味ですが

旨みたっぷりでした。

 

鍋に残ったスープはみじん切り野菜を入れて

いつものスープに変身させます。(笑)

 

人気ブログランキングへ

 

株式会社やまやの食卓ファンサイト応援中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重管理

2011-11-16 16:59:43 | Weblog

 

以前は手帳に朝と夜記入していたのですが

手帳に記入したものをパソコンで・・・ 

一か月前ぐらいに登録したサイト

オレンジのライン(横)が目標体重

下は、体脂肪率・・・浮き沈みが激しいですね。

普通に生活しているのですが少しづつ痩せている?

子どもを産んでから・・・

というより結婚してから肥る一方だったのですが

それは、21時以降に夕飯を食べていたから・・・

それとくすりの服用・・・

このニュース、色々お騒がせだったモナさん、おめでとう!

モナさん妊娠「やっときてくれました」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

実は、私もこの病気でした。(今は大丈夫)

今は、二人の母親ですが二人以上にはなれませんでした。

主人も了承済みでしたが・・・

この治療のために飲んでいた薬のために太ったのか?

急激に太ったことによってこの病気になったのか?

原因は分かりません 

人によっても症状の軽い方から重い人までいるようですが

 

早い時間にご飯を食べるようなったこと、ビールを飲まなくなったこと

ただそれだけ・・・

 

以前診察してもらった先生に

『 一ヶ月に1キロづつぐらいで体重を落としましょう。』

と言われていたので上出来かも・・・

 

人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲?

2011-11-15 16:55:52 | Weblog

 

ネットでポチっと・・・

私の物欲はこんなもの?

かわいいもんです。

いつも注文していたshampoo、conditioner がなくなったので

同じのを注文しようと思いましたが・・・

安いものにしちゃいました。

 

ワタシ、あまりシャンプーとかってこれじゃないとってないです。

夏なんかはシーブリーズのrinseインだし

腰の当たりまで髪がある娘のために・・・

そして・・・

コートツリー

コートやカーディガンを掛けたりするために

和室に以前からのものもあるのですが

コレは玄関用に

子供の見送りやごみ出し

そして外から帰ってきたときに着ていたものを掛けるため

花粉の季節にイイかも

値段も手頃で子ども部屋へ置くのもいいかもしれませんね。

アスプルンド コートツリー

 

 

暖かい陽の差し込む中での読書?

二冊で¥300なり

高校の文化祭で買い求めました。

先生が出した商品?

 

以前購入して玄関に置いてある 置き型スプレーボトル

詰め替え用を購入しました。

ハンディースプレーも使っていて消毒はもちろん掃除にも

潔癖症の今田耕司さんも愛用のパストリーゼ

5リットルたっぷり入っています。

 

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタで・・・

2011-11-14 23:43:30 | Weblog

午後からムスメ一号と出かけてきました。

宇佐神宮

娘 一号の合格祈願へ

お休みの日にこようと思っていたのですが

娘の方が忙しくて・・・

今日も学校へ行っていたのですが

思っていたより早く戻ってきたので・・・

長い階段を上がり・・・

厄年年表

片参りはいけないので

下宮へ 

 

 下宮へ娘と向かっていると

初老のご夫婦・・・

「 向こうには何があるのですか? 」

初めて訪れた方のようで・・・

下宮を本殿と勘違いをされていたようです。

帰りは以前来たときに買った

抹茶饅頭を買って帰りました。

 

せっかくここまで来たので

行きたかったお店や食べたかった唐揚げ屋さんへ

行きましたが・・・定休日   ざんねん

 

まほろばうさへは寄って帰りました。

こちら、野菜に魚に色々ありました。

オープンしたての頃にも来たのですが

その頃より商品が豊富です。

子供の大好きな渡り蟹

一番安いパックで¥400

1パック ¥600~¥1000ぐらい

さんまはおまけで1パック¥50

チンゲンサイは間引いたものなのか一把¥40

 

全部で占めて¥1040でした。

 

レジでビックリ・・・

メダカ・・・・これだけ入って・・・・¥500

何人かで分けたほうがいいかも

でも、お得! 

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲が止まらない~

2011-11-10 23:39:16 | Weblog

 

抑えていた物欲が止まりません。

え~っ、そんな大層なものを買っているわけでもないのですが・・・

・・・それでなくても年末が近づくにつれ心は・・・

今日も、チャリーティートートを買おうかと

スタートの時間には込み合っててつながらなかった

他に欲しいものもあったんだけど・・・

↑ 赤トートとチョコ

そうそう、これらの本物?正規のマグネットも販売中

これを買うんじゃなかったんだけど

繋がったときにはワンクッションあったので

何年かしたら、なんでこれ買ったんだろ~とか思うかもしれないし・・・

止めました。

・・・失敗があって、だけど子どもが大きくなった今思うこと

あの時これはなくても良かったんじゃない?とか

最近、パソコンを新調しようかと思い始め・・・

主人には「パソコン屋、でもするん?」と嫌味を言われ

「・・自分のを買うときはさっさと買ったくせに 」そんな思いを巡らせながら

 

いいんだ!私の愛車買うんだから・・・

結婚して二度買い換えた私の車

二台目の車ということもあって本当に希望の車とはいきませんが

限られた中での自分の希望は入れ、見積もり書を見ても

黙って今まで買ってくれてきたので許してやろう・・・

 

そんなこんなで只今、車種で悩み中

二つで悩んでいます。

燃費を取るかそれとも 

 

 

最近なんだか、気忙しいのでありました。

 

 

最後まで読んでくださってありがとう。

我が家の娘、忙しいらしく、学校から22時過ぎに帰宅です。  

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりと・・

2011-11-09 23:26:50 | Weblog

 

 

 

 

おでんじゃないよ!

 

炊合せ

 

オクラは旬の時期にいっぱい買って、

さっと茹でてれいとうしておいたもの

 

高千穂のあげと厚揚げ・大根

ジュワっとお出汁が出るのがたまんない~

こういう煮物の場合はいいお出汁を使います。

 

コストコの帰りに寄るお店のもの・・・→ 

 

別のお店もお出汁を出しているようで・・・

コレはまた今度・・・ 

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんもり

2011-11-02 23:27:42 | Weblog

風邪ですか?

とコメントを頂いてました。

ありがとうございます。

鼻炎でした。もう何箱薬飲んだのか・・・

アレルギーは以前検査をしてもなかったんデスよね。

子供たちの方がこの季節忙しいので・・・うつらない?

野菜が不足していたのかも・・・

今日は野菜沢山買いました。

買い物に出かけた帰りによる個人商店・・・

お刺身を買いに・・・

個人商店なので毎日同じようなお刺身なのですが新しいので

スーパーのお刺身を食べない主人もここのは食べます・・・いませんが

お昼を過ぎていたので惣菜も・・・

ご飯が少し家にあるので一つ¥50の白身のフライ

そして、野菜サラダ¥130

これが・・・

袋に入っていた野菜サラダ、思ったより多めです。

皿の三分のニは野菜

でも、ちょこっと買えるのが個人商店のいいところ

 

ちよっと、カレーも食べたい気分で・・・

ちょいたべカレー

1号が好きなので(時々朝カレーしてます)買い置きしてます。

便利なんだけど割高・・・

 

体温上げて頑張るか!

 

 

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履歴書

2011-11-01 21:38:59 | Weblog

わざとボカしていますが・・・

久しぶりに履歴書を書きました。

資格の欄も大層な資格はなく

3級止まりなので書かないつもり・・・

誓約書も・・・

このご時世だから・・・

Blog や Twitter (笑)

詳しい内容は話せませんが・・・

仕事出来るのかしら?

・・・ラジオで流れているCMで

「 主婦がパートに出るとなぜかクローゼットの中身が増える 」みたいな文句・・・

以前、パートに出たときもそういえば買ったよな仕事着(笑)

なぜ、仕事着という書き方なのか・・・

ジャージを持っていなかった私がジャージを買ったからでした。

あとは、破れてもいい安 Tシャツ

 

どんな仕事してたんだと突っ込まれそうですが・・・

ナ・イ・ショ(笑)

 

 

 

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする