goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤング神戸三田イーグルスの監督のブログ

兵庫県神戸市、三田市、宝塚市、西宮市、川西市、三木市を中心とする、ヤングリーグ所属チームの奮闘記です!

それぞれの目標に向けて

2019年12月02日 | 日記






中学部は先週末から、次年度入部生の体験生が来てくれています。

体験に来てくれてありがとうございます。体験は何度でも歓迎です!

三年生の卒団式へ向けて、そして、冬の始まりと共に名物トレーニング、今シーズンのグランドフィナーレである春季選手権予選12月中に控える中でのパインスタジアム。

お互いを鼓舞し、己に勝ち、3月の変身を期待しています!

ヤング神戸三田イーグルス事務局

冬の始まり

2019年11月27日 | 日記










2019年最後のオープン戦を終了しました。春の全国大会予選を残しながら、冬場のトレーニングモードへ。一冬の正念場です。

冬場を越えて一変する選手が毎年います。一冬の頑張りに期待です!

ヤング神戸三田イーグルス 事務局

2020年中学部選手募集

2019年11月07日 | 日記


★中学部2020入部募集中!(定員25名)

一次募集は1月31日まで行います!

 2020年度生の体験への参加方法は下記の通りです。

①事務局へ連絡
baseballcoach.daikichi@gmail.comにメール又は090-6846-4670(事務局 安永)へ連絡し、体験希望日と時間をご相談ください。
②当日は、練習着、今使っているグラブ等を持参し、ご参加ください。バットやヘルメットはチームの道具を貸し出します。
③初心者は、練習時間、練習参加日を半日等にし、活動に慣れた後、フル参加していただきます。

ご相談ください!

ヤング神戸三田イーグルス 事務局


御礼!第五期生の最終戦

2019年10月31日 | 日記


延長戦の末、敗退しました。延長タイブレークに入ってからは、全学年応援でグラウンドに来てくれた一年生達のものすごい応援の声がベンチにも伝わり、大きな力となりました。



守田君。ヤング神戸三田イーグルスの小学部から一緒に戦ってきました。必ず大打者になるでしょう。



濱崎君。同じく小学部の時から一緒に戦ってきた選手。内野手として大きく飛躍しました。高校でも絶対に活躍する選手になってくれると思います。



松岡君。この三年間で最も成長したのではないでしょうか。三年間の全てをぶつけたタイムリーヒットは皆を感動させました。



安永君。キャプテンとしてチームの先頭を走り続け、後輩達に背中を見せてきました。よくチームをまとめてくれました。

井上君。サイドのエースとして、チームの投手陣の安定に貢献してくれました。

五名の五期生。人数は少なくても個性豊で、人間味のある5人組。皆と野球できて良かった。ありがとう五期生。

五期生の為に大応援団として、淡路島に来てくれた皆様、本当にありがとうございました。この場をかりて御礼申し上げます。

ヤング神戸三田イーグルス 事務局


集大成

2019年10月23日 | 日記








先週末は中学部は土曜日雨につきイーグルスドーム、日曜日オープン戦、火曜日パインスタジアム練習と三年生と最後の三日間を過ごしました。

集大成

いよいよ今週末の西関西秋季大会をもって、三年生の中学硬式野球生活の集大成となる大会が始まります。

ヤング神戸三田イーグルスは、抽選により、土曜日一回戦が不戦勝。一日間野球できる日を延ばしてもらい、日曜日に2勝すれば、11/4が準決勝、決勝。優勝すれば、グランドチャンピオンシップに出場し、勝てば明日へ、負ければ引退の状況が続いていきます。

入部当初から人数が少なく、一年生時は丹波ベースボールクラブさんにお世話になりながら、個人の力をつけ、二年生になってからは、チームの大部分を新一年生にカバーしてもらいながら、今日に至りました。

成長したと思います。三年生。最初のスタート時は本当にハチャメチャでした。沢山の方々に愛情もって育てられた学年でした。

感謝の心をもって、三年間教わったことを出し切ってほしいです。悔いのないプレーで、良きゴールにしましょう。1日でも長く。本音です。

ヤング神戸三田イーグルス 事務局