眠れる小鳥

本とゲームの感想を書いたりします
日々のことも書くかも
好きを語れるようになりたい…

『ドラゴンクエストモンスターズ3』クリアしたよ

2024年09月09日 20時33分22秒 | ゲーム

発売を楽しみにしていたモンスターズシリーズ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』クリアです!
かわいいモンスターばかりで突き進もうと決めてスタートした結果、配合に沼り、終盤はボス戦に大苦戦し、全滅もところどころしながらのプレイでした。
たくさんいるモンスターから自分の考える精鋭を選び、育てて掛け合わせて強くする、モンスターズの魅力を十分に味わうことができたかなって……!
とても楽しかったですし、個人的には満足感もいっぱいでした。


  • ストーリー

魔族の王の第2王子のピサロは人間と魔族のハーフ。
子どものころに彼は人間の母親に連れられて人間の町に移り住み、細々とした生活を送っていたのですが、周りと違うことが迫害の標的になってしまっていて。
そんな折に起きた事件。魔物たちが現れ、町を襲ったのです。
ピサロは町にいられません。
そして訪れた魔王城で、王である父から呪いをかけられます。それは「魔族(魔物)を傷つけられない」呪い。これによりピサロは魔族相手に戦いが一切できない状態になってしまいます。
彼は辺境の村ロザリーヒルにひっそりと住み始め、そこでモンスター使いのモンじいから戦いの方策としてモンスターを使役する方法を教わります。
ピサロの遠大な大目的、全魔族の支配者たる父への復讐心をたぎらせるのです……。

ピサロの出自はとても悲しいもの。母親も病弱で……。力なく倒れ伏した彼を救ってくれた魔物がいて、モンじいの温かな支えもあって、独りでありながらも歩き出す序盤が強い印象を残します。
父への恨みを抱えて、モンスターを育成するピサロ。自身の力を知らしめようと魔界をまわり、そこで様々な出会いを経験します。ずっと孤独だったピサロの周りに仲間が集い出すのは胸が温かくなりますし、心のすれ違いには苦渋もあり……。
世界には大きくわけて人間と魔族(魔物)とエルフが暮らしていて、その中にはいい奴もいれば悪い奴も暗躍する策士も腹の内が見えない輩もいて。善悪を種族のくくりで決めつけられないこと、そして、ピサロが村の人間たちにエルフにモンスターに……といろんな存在と協力したり手を貸したり助けられたりする、たぐいまれな関係性を作っていくところが好きでした。

  • キャラクター

メインキャラの1人であるロザリーはエルフの少女。ひどい目に遭わされているところをピサロが助け出して、旅に同行するようになります。ロザリーは物腰柔らかで少し奥ゆかしく、ピサロに付き従うという言葉が合っている気がします。お菓子で目を輝かせる場面にほっこりしましたし、敬意のない相手を平然と呼び捨てしていることにびっくりもして、舞を踊るシーンには心射止められました。最初はピサロと一緒にあっちこっちに旅できて楽しそうにしている彼女ですが、ストーリー後半には耐え忍ぶという表現に近くなって胸が苦しかったです……。

もう1人は魔法研究家のベネット。人間の男の子です。ベネットは初対面が悪すぎて、こいつどうすんだよ……という気持ちが第一印象でした。素行が悪いというか手癖が悪くて、自分の都合を優先する彼に正直ムッとしていたんですが、だんだん嫌いじゃなくなっていく不思議。魔法への興味が深すぎて魔界に出向いてしまうくらいの一介の人間であることを考えると、生存手段としてなりふり構っていられないんだろうなと思えば。ベネットについては、重大な危機が起こる局面で個人的に株を上げました。こいつかっこよすぎだろ……。

ほかにも個性的なキャラが出てきますが、私が一番グッと来たのはホイミンです。ドラクエ4で出てきたこの子なんですが、ストーリー中でモンスターから姿を変えるんです。ほんとかわいいです。超絶好みでした。子どもらしさとかしこさを兼ね備えた容姿と喋り方、物語の役割も含めて、ごついモンスターもわらわら出てくる本作の貴重な癒しでした。そしてこの子は人間と魔物との懸け橋とたりえるのかも、とも思ったり。

  • ゲーム性など

目玉はモンスター同士を掛け合わせて別種のモンスターを作り出す配合です。モンスターズの一番ともいえる特色ですね。
いかに能力を上げて、魔法や特技を受け継がせて、そのモンスターの個性を活かしていくか。
魔法や特技を使うにはMPが必須なので高めたいけれど、HPやすばやさが低いと戦闘で倒れがちで活躍させられなかったり……というたくさんある要素を加味しつつ配合に挑むのがすごく楽しいです。高い能力を継がせるにはレベル上げももちろん重要で、配合→レベル上げ→配合(以下エンドレス)という時間泥棒が発生します。大変ですし作業っぽくもなるんですけど同時にわくわくするんですよね。不思議。
モンスターには序盤から手に入れられるものから高難度ステージでようやく出会えるものまでいて、その強さを定めたようなランクがあります。
またモンスターによって種族的なのもあって、それぞれ得意不得意に弱点もあります。
もう考えることたくさん。楽しすぎです……。
そして私はかわいいモンスターしばりをしていたので、使えるモンスターの選択肢も限られてしまい、必然とスライム多めのメンバー構成になっていました。
でもかわいいは正義。

戦闘は2倍速モードがあって親切なような……?2倍はちょっと速すぎで、でも通常速度だとのろのろで、判断が難しい……。
敵の強敵度は、終盤に一気に引きあがってものすごく苦戦しました。これレベル上げすぎじゃね……?って状態で挑んだらぎりぎりの死闘だったりして。
あと最後付近のボスはほんと強かった印象。大ダメージの攻撃と状態異常の波にやられて何度か全滅しました。
あと闘技場の最上級ランクもだいぶえぐい強敵さで、10回近くリベンジしての命からがらで掴み取った制覇でした。最初は手も足も出ないまま全滅してしまい、対策を練ってレベルも上げて再挑戦を繰り返してました。でもそれも楽しかったなって気持ちです!

グラフィックは綺麗ですし、モンスターの動きも愛嬌があったりしてとてもよかったです。かわいいモンスターしか使っていなかったので、強面モンスターとか不気味なモンスターのムーブも見てみたかったなという思いはあったり。あとモンスターにそれぞれサイズがあって面白かったです。どうせなら小さいのを仲間にしようと思って躍起になってました。

  • まとめ

一番気になっていて、そして期待していたのはドラクエ4とのリンクでした。
ピサロはドラクエ4の敵サイドとして登場するキャラで、彼の魔界制覇への道程が勇者たちとの冒険とどう繋がっていくのか、それがすごく楽しみだったんです。
その期待は無事叶えられたかなと思っています。
裏側ともいえるピサロのストーリーを追いながらドラクエ4を思い出すのは、懐かしさもあり初めて気づいたピサロの痛みも知ることができたりして純粋に楽しかったです。

最後に、ドラクエ4のNintendoSwitch版の発売を願いつつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする