少年殺人が示す「おせっかいおばさん」の必要性 #BLOGOS blogos.com/outline/107212/ 多分エロ実話誌だったと思うけど、中野坂上に家出少女のたまり場があり、寝るところがあり、いつもご飯は炊けていて、というような所があったとか。そういうものが必要なのかな。
現役Jリーガーで1番珍しい名字の選手はガンバ大阪の「嫁坂」選手 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 競輪選手で珍しいのは左京源皇。東出というのが以前二人いて、一人はひがしで、一人はとうで。
空いている指定席、「来てから移動ではだめですか」 大学副学長の「車掌名指し」ツイートが物議:@niftyニュース news.nifty.com/cs/domestic/so… こういう大人がいるから日本社会が劣化している。
オフ会を開きまくりセクハラをかましまくりだった有名ブロガー男性が、「セクハラするならその場にいる女全員にやれ。年齢や美醜で発言や接触の内容に差をつけると絶対に許されないが、女全員を平等に扱う限りは『そういう人』として流してもらえる。」と主張していた。これをサンジ理論と名付けたい。
段取 悪志さんがリツイート | 4314 RT
20代30代で頻発する職場での辞める辞めるアピールは翻訳すると「おれが辞めたら会社困るでしょ?」という意味不明の妄想でそういう人ほど辞めないので放っておいて、そういうことを言わない優秀な人の突然の転職にこそマネジメント層は気をつけましょう。
段取 悪志さんがリツイート | 39 RT