goo blog サービス終了のお知らせ 

定年を迎えてもしつこく会社に通うおっさんのブログ(旧:風に吹かれて)

60歳定年を迎えても61歳になってもしつこく会社に通う(働いているとは言ってない)おっさんの右往左往、沈思黙考する毎日。

12月18日(火)のつぶやき

2012年12月19日 02時52分11秒 | Weblog

あれは名作ですよ♪ RT @Boule_de_suif_: あ!同じこと思っている人いた! RT @dandori_warushi: ナイトスクープで車椅子と言えば、今は亡き北野誠探偵の「車椅子の旅」という超名作が・・・あれはほんとうによかった。 #dig954


シャレですよ、シャレ(^o^) RT @masabon2nd: 諸事情で亡きことに(^◇^;) RT @dandori_warushi: ナイトスクープで車椅子と言えば、今は亡き北野誠探偵の「車椅子の旅」という超名作が・・・あれはほんとうによかった。 #dig954


いろいろな人に否定されているのですが、グレープフルーツを半分に切って、砂糖をかけてギザギザスプーンで食べる、または食べたことがある方、RTお願いします。

dandori warushiさんがリツイート | 10327 RT

深いつもりで浅いのが知識 浅いつもりで深いのが欲望 厚いつもりで薄いのが人情 薄いつもりで厚いのが面皮 強いつもりで弱いのが根性 弱いつもりで強いのが自我 多いつもりで少ないのが分別 少ないつもりで多いのが無駄 貫いているようで貫いてないのが童貞 SAnnzOnn_P

dandori warushiさんがリツイート | 16 RT

「週刊少年ジャンプ」のテーマパーク 池袋に2013年夏オープン news.livedoor.com/article/detail… ナンジャタウン跡地か。。。最初はゲームのテーマパークで、キャストが「ナンジャラー!」とかやってたんだよな。でも客入り悪くて餃子とかケーキとか・・・もうナムコも終わりだ。


なぜ、資料の送付、電話一本すら億劫になるのか -「先送り症候群」6タイプ別病状と処方箋【3】心配性タイプ - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp/article/presid…


なぜ、ノウハウ本が机に山積みになってしまうのか -「先送り症候群」6タイプ別病状と処方箋【2】効率主義タイプ president.jp/articles/-/8018 ダメなヤツは何をやってもダメ。


スケジュール管理は"手帳派"が約半数、パソコン派やスマホ派の約2倍!(マイナビニュース) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mycom/… やっぱり手帳だよ。


どうでもいいことだが、なぜ外山アナウンサーは自己紹介のときに「TBSアナウンサー外山恵理です」と言わないのだろう。 #dig954


壇蜜、ムレて汗ばんだブラジャーを手渡し nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportscomさんから よぉく考えたら、インリンが抜けたポジションに座っているんだな、このねーちゃんは(褒めてます)。


RTが300超えたら、麻美ゆまが生放送でこの衣装にセクシー生着替えします!みなさん、このツイートをRTしてください! endan.tv pic.twitter.com/Q72eduRl

dandori warushiさんがリツイート | 387 RT

日本での販売は・・・・ RT @yonhapjp: <芸能>IUコンサートツアーDVD 27日に韓国で発売 : 【ソウル聯合ニュース】韓国の人気歌手IUの初の韓国コンサートツアーの模様を収めたDVDが、27日に韓国で発売される。 bit.ly/UykGKU


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする