goo blog サービス終了のお知らせ 

調剤薬局の休憩時間

なかなか外では話せない(?)薬局の話です。
薬の使い方、保険・レセプトなどにもふれたいと思います。
基本雑多です。

レセコン入力

2010-05-08 06:10:01 | 保険・レセプト
レセコン入力のとき、次の様な処方箋はどのように入力するのが正しいでしょうか。
Rp1.ザイリック錠100mg 1錠 1日1回朝食後服用 30日分
Rp2.ブロプレス錠2 1錠 1日1回就寝前服用 30日分
Rp3.ブロプレス錠4 1錠 1日1日朝食後服用 30日分

この入力を
A)
ザイリック錠100mg 1錠
ブロプレス錠4 1錠
1日1回朝食後服用 30日分
ブロプレス錠2
1日1回就寝前服用 30日分
とするか、

B)
ザイリック錠100mg 1錠
1日1回朝食後服用 30日分
ブロプレス錠4 1錠
ブロプレス錠2 1錠
1日2回朝食後、就寝前服用(4-2) 30日分

どちらでも2剤で調剤料も変わらないからいいだろうという声が聞こえてきそうですが、どちらかは誤りです。
場合によっては保険点数が高くなり返戻されるか、正しくない入力で保険点数が低くなり薬局が損をするかということになります。

これは薬価を考えて計算すればわかります。

長くなるので、計算方法は次回に回します。