goo blog サービス終了のお知らせ 

☆コバのデジカメ日記☆

花 風景 日々の自分のための記録

済州島 ソプチコジ

2012-01-20 | 旅行
ソプチコジ とは済州島の方言で突き出した地形の岬の事
ドラマのロケ地になった。
<伝説>
昔仙女が沐浴を楽しんだ所でした。仙女に心を奪われた龍王神の
息子は、仙女との結婚を龍王にお願いした。
龍王は100日間待てば、仙女との結婚を許すと約束をしますが、100日目の日、突然の風と荒波のため、仙女は天から降りて来なかった。
龍王は「おまえの精誠が足りなくて、天が導いてくれない」と言った。
息子は悲しみのあまり、ソプチコジに立ったまま岩になってしまったといいます。
 
↓ 案内文が読めない。
溶岩台地のため草木が育たない
 
↓ クジラ岩
↓ 現地ガイドさんが白いのは鳥のフンと言ってました
↓灯台まで行きます 
 
灯台が見えてます。 
↓ 灯台近くの海
↓ 教会(オールインハウス)
教会の中にはドラマのシーンが沢山あるようです。