クイーンズタウン 2007-03-01 | 旅行 ミラー湖 鏡のような湖 看板は逆さまになっている。 3枚セットです <></fonto> <></fonto> ↓正面の山はタルボット 2枚セットです。 ミルフォードにぬけるため18年の歳月をかけてタルボットの山をくり抜いた。13kのトンネル<></fonto> ↓モンキークリーク 氷河から流れ出た自然の水を飲む。 <></fonto> « ニュージーランド3日目 | トップ | ミルフォードサウンド »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 旅 (コバ) 2007-03-04 21:25:56 アルママさん、 スズシさん。ミラー湖は風がふいたり、曇っている時は、写らないそうです。天気が良くてラッキーでした。自然の水はのどが渇いていたらもっと美味しかったと思います。 返信する 画像 (スズシ) 2007-03-03 08:51:50 今回は画像が大きくて見やすいです。空の色が抜けるように真っ青で綺麗ですね。氷河から流れ出た自然の水の味はどうでしたか? 返信する 雄大な景色 (アルママ) 2007-03-02 22:35:24 こんばんは。ニュージーランドの景色はホントに雄大ですね。ミラー湖はなぜミラーと言うのか良くわかりました。看板まで逆さに書いてあるなんて・・・驚きです。風が吹くことはないのでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミラー湖は風がふいたり、曇っている時は、写らないそうです。天気が良くてラッキーでした。
自然の水はのどが渇いていたらもっと美味しかったと思います。
空の色が抜けるように真っ青で綺麗ですね。
氷河から流れ出た自然の水の味はどうでしたか?
ニュージーランドの景色はホントに雄大ですね。
ミラー湖はなぜミラーと言うのか良くわかりました。
看板まで逆さに書いてあるなんて・・・驚きです。
風が吹くことはないのでしょうか?