コバッチでぃ~しゅ (*^_^*)
だいぶ気温もあがってきて、様が顔をだすと、もう初夏っていう感じになりましたね。
みなちゃん、元気にお過ごしですかぁ~
コバッチは、退院して二週間が過ぎましたが、なんだか、体調がすぐれません・・・・
お腹の中のあっちこっちが、しくしくと痛みます。
手術の時の体位がよくなかったのか、腰もずっと痛みます。
体力は少しずつ回復してきていますが、やはり、すぐにどうのこうのと、元気を取り戻すわけにはいかないようです。
仕事は、体調の様子を見ながら、ぽちぽちとこなしていますが、なかなか、元気がわき出てきません
だれかぁ~、コバッチを元気にさせてくだチャイナぁ~
中華料理をたらふく食べさせてくだチャイナァぁ~
なぁ~んて、くだらないこと書いてないで・・・・、本題、本題ぃ
若いころのコバッチは、放浪癖があって、あっちこっちどこへでも行ってしまっていました。
中学生の頃には、自転車で三浦半島1周、100キロなんてあたりまえ
高校生になると、自転車で新潟往復、800キロ、大学生では、原付でちょっくら北海道まで遊びに行ったりしてたものです。
30歳あたりになると、あこがれのCB750にまたがり、一人で、ぷらぷらと走りにいったものです。
ここの所、病気をしたということもあり、のんびりと気ままに走りに行きたくなってきました。
そこで、このアイテム
2006年式、XJR1300(2000キロ走行)を中古で、購入しましたぁ~
これで、とことこと、のんびり走りに行きたいものです。決して、先を急がずに、大型二輪の風格と大人の走りをしながらね
そして、このバイク、神奈川県運転免許試験場の試験車と同型。
大型の生徒さんが増えて、この前、購入したXJRだけでは足りない時には、教習車としておろそうかと思っています。
ちゃんと先々の事も考えて、このバイクにしたのでしゅ。
あああああああああああああああああああああああああああああ、走りに行きたいなぁぁぁぁぁぁ~
でぃは、でぃは、また次回ぃ~
コバッチでしたぁ~