OL ぐでんぐでん日記

コ的生活を綴るがままです。

レッツ!ハクバ!

2006-09-24 21:38:19 | Weblog
おこんばんわ。
「更新するぞ!更新するぞ!」と誓ったのも束の間、家でネットする習慣が全く抜け落ちてるもよう。
存在に気付かれないように机の片隅でひっそりと身を寄せる我がPC、今はなき「ダイナブック」ちゃんであらせられます。
「もろもろvol.2」と題した日記はいつ頃に陽の目をみることができるのでしょうか。
今月中には・・・なんとか・・・
って、前置きなげぇーよ!
どうもスイマセン!

さてさて。
昨日・今日と、仏様とふたりで信州は白馬へ行って参りましたぁ

思えば予約したのは、2ヶ月前。
「じゃ〇んネットで人気№1のペンション@信州地域」のペンションへ♪
こじんまりとした中にも、清潔感とオーナー夫妻のお人柄と、白馬の澄んだ空気に感動の1泊2日でございました。
近所のジャンプ台(スキーのな)に行きましたらば、オギ〇ラ兄弟(兄か弟かは不明)に遭遇!
高校の頃、サイン会に並んだ経験のあるアタシは、デジカメをカバンの中から取り出すのも忘れ、ただひたすらにそのお姿をこの目に焼きつけたのでした。
その後、見事にジャンプをするお姿も間近で拝見でき、それは美しいVの字を目の当たりにできたこと、仏と手を取り合って喜び合いました。

夕食の際に一人だけスリッパの色が違うと思ったらトイレのスリッパだったことと、小学生でも「その道は違うだろう」と分かるような道を選択し道に迷ったこと、道中の車内BGMが福山まさ〇るのベスト盤しかなかったこと(温泉旅行のBGMは90年代がアツイ)を含めて、ステキな旅路と相成りました。

数ヶ月に1度はこうして二人で旅行したいもんです。
10年先も。
20年先も。
30年先も・・・♪

ジャンプ台全貌


ジャンプ台へ向かう選手(選手と同じリフトで我々も頂上へ登れます)


ジャンプする選手


ここから飛んでます・・・死ぬわぃ!!!


大自然にはしゃぐ仏様(まわりに人がいてもおかまいなし)


THE八方(雲と同じ目線!!感動っ!!)


昼食(平田牧場直送の三元豚定食!!美味っ!!)


その他




もろもろvol.1

2006-09-12 21:54:22 | Weblog
この1ヶ月間の思い出を、本日より少しずつ振り返りたい所存です。
幸い、デジカメを購入したばかりの為、画像だけはムダに多数所持。
これ幸いと載せちゃいます。

会社の部長に連れられて、取引先の飲食店(インド系)に連れてってもらった日。

その1(アタシの横目づかいと食いしばってる顔がヤバイと好評の一枚)


その2(おすまししてもムダと言われる一枚)


新宿のゴハンヤさんにて
その1(京風な店内)


その2(床がかわいいの!普通モードにて)


その3(夜景モードにて。その2との差に愕然!)


その4(会社のおっさん達と合流。相変わらずアタシの目がイッてるとご好評の一枚)


その5(飲み会そっちのけでデジカメに夢中アタシ的一枚)



E子ハッピーウェディング!!(画像少々追加)

2006-09-10 21:40:22 | Weblog
平成18年9月9日(土)
ロマ部第1号妻、E子の結婚式@表参道!!
感動!
興奮!
羨望!
言葉では全てを表現できません!
やっぱ結婚式ってイイなぁ~( ´-`)
とつくづく思いましたよ。
来月は美容部員時代の仲良しちゃんの結婚式。
再来月はむらたけ会マミコ団のみほっち(別名「タバコ」。現在禁煙中の為、改名「元タバコ」)の結婚式。
と結婚式出席が続きます。
あやかりたし!!!!!!

自分


自分その2


式にて


受付係として


受付ポラロイド撮影画像(ロマ部)


姫の証


歯を見せる姫


ピンボケ(デジカメの分際でピンボケが大半なアタシ的カメラ・・・何ゆえ!?)


ピンボケその2


ピンボケその3


寄りそう新郎


サプライズゲスト歌うの図(あゆのバックコーラスの人)


おふたりに幸あれ!!!!!
祝☆結婚!!!!

嗚呼!懐かしのブログ!

2006-09-09 09:24:19 | Weblog
おひさしぶりでございあす。
長らくの放置プレイ、耐えがたき。
この放蕩娘をだうぞお許しくださいましや。
1ヶ月以上のプレイにも関わらず、20名強の皆様、よくぞ見放さずにいてくださいましたつД`)

本日は、かのロマ部E子の晴れ舞台!
そうょ!結婚式でございます!!
興奮して、平日と同じく5時半起きをしているこの愚か者は、「受付係」というお役目を頂戴しております。
今月から3ヶ月連続で毎月結婚式に出席するしだいでございます。

「同情するなら金をくれ!!!」

ここぞとばかりに、デジカメも購入いたしました。
後日改めて、画像とともにUPつかまつります。

お楽しみに!!