OL ぐでんぐでん日記

コ的生活を綴るがままです。

レッツ!ハクバ!

2006-09-24 21:38:19 | Weblog
おこんばんわ。
「更新するぞ!更新するぞ!」と誓ったのも束の間、家でネットする習慣が全く抜け落ちてるもよう。
存在に気付かれないように机の片隅でひっそりと身を寄せる我がPC、今はなき「ダイナブック」ちゃんであらせられます。
「もろもろvol.2」と題した日記はいつ頃に陽の目をみることができるのでしょうか。
今月中には・・・なんとか・・・
って、前置きなげぇーよ!
どうもスイマセン!

さてさて。
昨日・今日と、仏様とふたりで信州は白馬へ行って参りましたぁ

思えば予約したのは、2ヶ月前。
「じゃ〇んネットで人気№1のペンション@信州地域」のペンションへ♪
こじんまりとした中にも、清潔感とオーナー夫妻のお人柄と、白馬の澄んだ空気に感動の1泊2日でございました。
近所のジャンプ台(スキーのな)に行きましたらば、オギ〇ラ兄弟(兄か弟かは不明)に遭遇!
高校の頃、サイン会に並んだ経験のあるアタシは、デジカメをカバンの中から取り出すのも忘れ、ただひたすらにそのお姿をこの目に焼きつけたのでした。
その後、見事にジャンプをするお姿も間近で拝見でき、それは美しいVの字を目の当たりにできたこと、仏と手を取り合って喜び合いました。

夕食の際に一人だけスリッパの色が違うと思ったらトイレのスリッパだったことと、小学生でも「その道は違うだろう」と分かるような道を選択し道に迷ったこと、道中の車内BGMが福山まさ〇るのベスト盤しかなかったこと(温泉旅行のBGMは90年代がアツイ)を含めて、ステキな旅路と相成りました。

数ヶ月に1度はこうして二人で旅行したいもんです。
10年先も。
20年先も。
30年先も・・・♪

ジャンプ台全貌


ジャンプ台へ向かう選手(選手と同じリフトで我々も頂上へ登れます)


ジャンプする選手


ここから飛んでます・・・死ぬわぃ!!!


大自然にはしゃぐ仏様(まわりに人がいてもおかまいなし)


THE八方(雲と同じ目線!!感動っ!!)


昼食(平田牧場直送の三元豚定食!!美味っ!!)


その他




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (え)
2006-09-25 13:07:20
えぇ?!

ちょっとちょっと、弟だったら私の永遠のアイドルなんですけど!!(☆_☆)

なぜにコ姫だけ出会い率高いんだー!!



白馬写真、携帯からみれんのが残念です。
Unknown (るん丼)
2006-09-27 18:58:59
私は兄の方が好きでした!今はもうどうでも良いけどちょっと羨ましい(^^ゞ
Unknown (コ)
2006-09-28 17:53:26
調査の結果、兄であったことが判明

兄のほうがパキっとした顔だそうだ…

いずれにせよ、かっこよし!

しかもめちゃんこいい人だったぜ!

国会議院らしいし!

天はニブツを与えてる!