goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

アンナチュラル 第8話感想。

2018-03-03 23:40:15 | ドラマ
待ちにまった久部くん回だぁああ~!
中堂さんが人気ですが窪田くん好きとしては久部くんもちゃんと好きです。笑


久「相棒めざしてるらしいッスよ」
東「どっちが右京さん?」
東海林さんテレ朝ドラマよー見とるなw

東「ミコトには中堂さんより六郎の方がいいと思う」
人工呼吸の時といい、東海林さんがたまにミコトのオカンみたいになるのたまらん好きーッ!


今回は自分的には倫理的にキツかったですね。どれだけリアルなのかわかりませんが、あんなカチコチの真っ黒こげになるとか焼死だけはしたくねぇなぁ…とか思っちゃった。しかも身元不明で番号で呼ばれて。私が遺体解剖を受け入れられない部分はこうゆうとこなんですよね。臓器なんかもホルマリン漬けにされて物みたいに扱われてしまう。ミコトたちは誠意をもって接してくれてるけど、法医学者が不足している実際の現場はそういう人ばかりじゃないでしょうし。だもんで臨床医の久部くんのお父さんとの対比がとても面白かった。お父さんの言い分もわかるんですよね。人の命を救うのは尊いことですしそれに誇りを持つのも当然のことだと思うし。

震災について言及されてたのもすごく良かったですね。御遺体の身元判明が大変だったとか…生々しいセリフの数々。(しかもこの季節…)津波に流された水死体はだいぶ変形してしまって精神的にまいってしまう自衛隊員の方もいらっしゃったと聞きましたから歯科医師の方も大変だったでしょうね…。神倉さんはただのスイーツ好きののほほん所長ではなく信念をもってらっしゃったのですね。


いきなり坂本さんのクソの応酬ワロタww


先生「70しゃい以上」
中堂「70歳!」
先生「70しゃい以上」
中堂「70歳!」
先生「70しゃい以上」
中堂「歳!
あーかわいい。
年上の男性と絡むととたんに可愛くなる中堂さん。なんかだんだん中堂さんがベジータに見えてきました。(末期)犯人を捕まえて殺ろうとするときに「あばよ、カカロット…!!」とか言ってほしい。(イミフ)
恋人とのデートシーン?が一瞬だけ映ってましたがあのぶっきらぼうな中堂さんのキャッキャウフフ姿を想像しただけで…www


今週の好きなシーン①
ミコト「うちの優秀な六郎に何を言うんだーって」
急な六郎呼びに久部くんだけじゃなくこっちもニヤニヤしちゃうw

好きなシーン②
ママ「木林さんも毛利さんも独身なんですってねぇ。周りにこんな素敵な方々がいらっしゃるなんてっ」
木林「いえいえちっとも」
毛利「そうでもないです」
ミコト「ほんとそうでもないからッ」
さらっと毒づくミコトさんw それに国家公務員の警察官より葬儀屋を勧められて毛利さんちょい不憫。(顔で選んでる…?w)

好きなシーン③
ミ「何て言うかこれ…」
東「そういうプレイ…?」
ミ「縛りのプロかも」
東「プレイ中の事故!?(食い気味)」
ミ「所長室に縛り方の本があった」
東「え!?神倉さんの趣味?中堂さんの趣味!?どっちどっちどっちィ!?」
東海林さんあなたなぜそんなにイキイキしてるのwwwwひょっとしてこちら(腐)側の人なのwwww


今回、久部くんのお父さんと三郎のトーチャンとミッキーカチスさんと、お父さん役の御三方が三者三様でとても面白く。ミッキーさんのゆるい空気癒されるわぁw 元消防士の三郎のとーちゃんキリッとしててとても良かったですね。写真の中の三郎のキラキラ笑顔…絶対イイ奴だろお前。(泣)


デスノファンとしては久部くんと神倉さんの絡みにもときめきました。神倉さんが久部くんに「おかえり」と言った後に「父さん…」とか口走ってほしかった。(ムリ)
しかし久部くんやっと週刊誌のバイト辞めてくれてよかったー!勘当されちゃったけど、もうこのまま法医学者を目指すのかな?



来週はとうとう犯人が判明…!?
つーかもうあと2話しかないとかマジすか?(ガクブル
当然第二期あるんですよね…?もう秋冬クール辺りに放送される予定あるんですよ…ね?(願)




さてこっからは犯人は誰かというのを勝手にテキトー()に予想しますので見たい方だけご覧ください。



当然まだ顔出ししてない人が一番確率高そうなんですが、どんでん返しがすごく上手な脚本家さんなんでひょっとしたらもう犯人顔出ししてる可能性もあるのかなぁ…と。
じゃあ顔出ししてる人の中で一番怪しいのは誰なのかってーと、ドラマのラストに警察張ってた宍戸が一番怪しいですがセオリーでいったら一番怪しい奴は犯人じゃないので宍戸も違うのかなぁ。(あのABCの歌は気になりすぎますが)そうなると木林、久部くん辺りが怪しくなってくる。どちらも8年前は20歳前後で犯行可能な年齢。
木林さんは何故あんなお小遣い程度のお金で中堂さんに協力してるのか謎ですし、久部くんはお父さんへの鬱屈した感情を抱えていてろくでもない奴と自分を卑下している…なんか考えれば考えるほど悲しい結末になりそうなのでここら辺でやめておきます…。笑
どうなるにせよ5話のような衝撃なラストになりそうな予感…!ムリそうだけどハッピーエンドを期待したいです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿