goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

ミニドラマ感想。

2016-03-12 20:45:58 | ドラマ
ZIP!で「火村英生の推理」ミニドラマやってたんですねぇ。
私は朝は他局派なので知りませんでした。

つーか、これを観た全腐女子が思ったことでしょう。
これ、ただの新婚夫婦のイチャコラ動画じゃねーか、と。


第1話
ナチュラルに「ただいま」と帰ってくる新妻に、手作りハンバーグを作って待っている旦那。
…いい旦那捕まえたなぁおい!!と世間も羨む新婚ぶり。もう一緒に暮らしている設定でいいんじゃないんですかねぇこれ。ちなみに私も醤油派です。

第2話
アリスのテンション↑↑↑www
「さすがやなぁ~」とウチの嫁やりよるで!とドヤる旦那。「結婚」というキーワードを絡めてくるあたり新婚感満載です。あとソレ、できてないからね。

第3話


ファーーーーーーーwwwwww
朝から放送したのこれぇ!?www勇気あるな日テレ!
サービス問題だったな(意味深)
火村先生が言うと100%そっち系のサービスに聞こえる不思議。
つーか窪田くん、脱がされたり男とチューさせられたり縛られたり、なんか日テレに弱みでも握られてんじゃねーかと心配になるレベルのムチャ振り。w

第4話
【朗報】アリス、デレる

第5話
新婚夫婦のとある休日。


…終始イチャイチャぶりを見せつけられて私の感想も若干投げやりです。
明日は窪田くんの怪演がまた見れそうなので楽しみです!

火村英生の推理第8話感想。

2016-03-07 21:38:47 | ドラマ


いやいやこのカップリングはマイナーすぎるだろ…!
薄い本を求めてる人いそうですけど。笑
しかし火村先生の万能性ハンパないスね。誰とでも収まるわ…生瀬さんともイケるわ…。


今回は少年犯罪という重いテーマを扱ってましたが、緊張感があって楽しめました。
このテーマをチョイスするのはけっこう勇気がいったと思うんですけど。皮肉にもつい最近ドラマと似たような事件が起きてしまいましたしね…。
テレビなので近年の少年法に対する護憲派・改憲派、両方に配慮した中立の立場で語ってましたけど、改めてこの問題をどうするのか、視聴者に投げかけるようなセリフがたくさんあって良かったです。「少年Aなんてどこにもいない」とかなかなか良いセリフだと思いますよ!

だけど火村先生が生徒を黙らせるために言った「少年犯罪の件数は減ってる」うんぬんの話。あれは腑に落ちないなぁ。そら、少子化で子供の数が減ってるんだから相対的に少年犯罪の件数も減るでしょう。件数が減ってるとしても犯罪の内容が残酷化してるのは事実だと思うんだが。だから少年法を改正しましょうという話が出てる訳ですし。
…まぁ本当は火村先生がどう思ってるかはわかりませんけどね。


今週の三大かわいいアリス~。
①わんこにビックリ
②よそのお宅で正座
③おでん

自分的には地味に②が可愛いと思いました!
しかし最強に可愛かったのは終盤、凶器のナイフを見つけるシーン。
たぶんツイッターとかでは「犬になりてぇ」とかたくさんツイートされてることでしょう。私はむしろわんこの服になりたい。(そこ)
しかしなぜ火村先生はわざわざアリスに褒めさせたのか…何プレイなのあれ…?急にサービスぶっこんでくるからビビるわwナイスサービスです!


アポロン役の子がすごくいいなぁ!やけにあっさり捕まっちゃいましたけど、火村先生と一悶着あるんですかね。

不器用なコマチかわいいぃ。生瀬さんとの軽いノリも何気に好きです。

しっかし被害者の名前とか…いちいちデスノ絡めてくるんじゃないよw


来週はアリスが拉致られちゃうようで。
ほら!新婚のくせにさっさと同居しないからそうなるんですよ!
時絵さんあたりに説得して頂きたいもんです。
「もうそろそろ…一緒に住んだらどないでっしゃろか?ね!」的な。(テキトーな京都弁)
でもぶっちゃけ2人が一緒に住んでないのがこのドラマの一番の謎だと思いますけどね。マジで!

いつの間にか。

2016-03-06 15:04:43 | ドラマ
もう3月かよ!はえーな!

やはり2月はあっという間に過ぎ去りますなぁ。
今回の記事もスポーツやら火アリやらごちゃごちゃと書いてますんで興味のない話題はすっ飛ばして下さいね。
ジャンルごとに記事分けて書けばいいんでしょうけどさすがにめんどいんで。笑


まずはやはりなでしこです。まさかの惨敗ぶりに私もガックリですよ。
今まで誰にも気付かれずひっそりと日陰で咲いていた花にやっと陽が当たったと思ったらあっという間に枯れてしまった…みたいな。
だけどこれは世代交代のチャンスと捉えるべきですね。そう捉えるしかない。当分陽の目を見ないかもしれませんがまた這い上がって来てほしいものです。

そんなガックリ来てた人たちのウサを晴らしてくれたのが男女卓球日本勢!
昨日の男子準決勝は見応えあったー。水谷選手の、なでしこのお株を奪うような粘りの戦いで39年?ぶりの決勝ですってよ!男女合わせては45年ぶり。これがスポーツだよねぇ!という白熱した試合でした。イングランドの気迫も凄かったっス。やはりオリンピック前の試合は盛り上がりますね。
今日の決勝はラスボスが強すぎですが自分たちの力を出し切って頑張ってください!


火村英生の推理の公式ツイッターが更新しまくりで追いつけねぇえええ。デスノは全然更新してくれないのに。笑

タクミンがファンの為に現場写真をアップするよう勧めてくれてるみたいですね…さすがです。
さすがテニミュの時に腐の熱すぎる期待に応えてカトベをお姫様抱っこしてくれたお方です。コミケに出した私の薄い本もバカ売れでした。ありがとう本当にありがとう。

新婚ごっこの未公開シーン、観ました。(期間限定だそうでまだの方はお早めに!)
ややSッ気強めの旦那が観れるので大変おすすめです。バラエティでは新妻の後ろに隠れがちなのにな!私はテイク2がお気に入り。新妻の、空知先生が描くキャラみたいな変顔がツボっす。w

そして旦那のあられもない寝姿を世にさらす新妻。



と…とりあえず今すぐ脈をとって人工呼吸して!あなた医者の役もやってたじゃない!早く!

…現場が楽しそうでなによりです。

火村英生の推理第7話感想。

2016-02-29 22:19:01 | ドラマ
うむ、つまらん!

見事にズッコケましたね。まさに吉本新喜劇。
前回が妙に盛り上がっただけに残念です。
とにかく脚本がだるっだる。演出とか編集も雑。やっつけ仕事感がすごい。デスノの時から学んでません。ドラマもつまらない、サービスシーンも無しじゃお話になりません。

実はこの前初めて「相棒」を1話まるまる観たんですけど。いや~脚本の差が歴然ですわ…。さすが何年も放映されてる人気ドラマですわ…。質が高い。ハイクオリティ。
まぁ大人気シリーズと比べるのはちと酷ですけど。視聴者層が違いすぎるし。
てか「火村」は視聴者層を低くしすぎなんじゃありません?あのいちいち文字で説明するのもうっとおしいです。時間帯的にはもう少し高めでいいと思うんですけど。


一番萎えたのはムトベくんの殺害動機ね。
ちょっと別の女性に心動かされたからって…純粋なのそれ?フツーに男性の本能じゃない?笑
せめて心動かされて関係を持ってしまってからあっさり振られたとか弱み握られたとか、そういう理由がないとさすがにキツいと思うなぁ。


あと火村先生が謎解きしてるときの演出。
あのくるくる変わる演出自体は嫌いじゃないんですけど。



…なんか地味にじわじわくるこの画…www
海辺にソファって…役者さんたちよく心折れなかったなww
風がヴァサーッなっててさすがに気の毒。どーでもいいけど前回から風あたり強め。笑


火コマシーンは萌えたので個人的には嬉しいのですが、それよりもコマチさん、火村先生の狂気にドン引きしちゃってるのでこれからの2人の関係性が心配です。


美月ちゃんは熱演でしたね!頑張ってただけにいろいろ残念です。来週は来週で大変そうだし。不幸体質な子なのね!


今回楽しめたのはものまねじゃない平泉さんを観れたことくらいですかね。笑
すっごい独特の味を醸し出しますねぇ。


おめかししてる時絵さんに癒されました。「アメちゃんあげる!」にきゅんときた自分は大丈夫でしょうか。


あと今更ですが、火村先生がやたらコートをバットマンのマントみたいにやるやつ、あれ軽くイラつきます。笑
でも今回はやたら火村先生のビジュアルが良かったです。…アリスと何かあった?


あともうちょっとなんで頑張って最後まで観ますけどね。
サービスシーンもうちょっと多めでいいんじゃないかな!(おねだり)

火村英生の推理第6話感想。

2016-02-22 21:53:58 | ドラマ
今回シリアス展開だったので、BL要素はありませんでしたがドラマもりもりで大変楽しめました。
でもBL要素がなかろうが勝手に妄想はじめるのが腐女子だけどね…!

冒頭、アリスがいきなり男前モードで「お?」とかオモタんすけど、ただの関西弁の月さんにしか見えなかったので困ります。(何が)

ってゆうか、アイツは俺が守る(キリッ  からの→  アッカーン(ウォオオオ
可愛すぎだろアリスwwいっそ火村先生に抱きついても良かったんですよ。
しかし窪田くんの「アカーン」は破壊力があるな…。「ろーして?」もやたら無気力で可愛かったです。
今回はアリスの火村先生への思いが垣間見えたのが良かったです。
「崖の淵に立つ友人に手を差し伸べる」
…こーゆー関係性の友情物語だと、真っ先にBANANAFISHを思い浮かべてしまう私は立派なBBAです。
でも見守ってるだけでも充分だと思うんですけどね。見守ってくれる人がいなくて崖から落ちてしまう人もいるわけですから。


火村先生「俺は猫派だ」
…わかります。(アリス=猫)ですね。(バカだ)
今回やたらぬこぬこ言ってましたが今日の猫の日にかけてたのかな?(深読みしすぎ?)
しかし私は見逃しませんでした。アリスが「お前を一人にはせん。」と言ったとき火村先生がニヤついたことを…!あれはいいニヤつきでしたよ!


そして「おい」で通じ合う2人。笑


火村先生の言う通りにして恥をかくコマチかわいいよコマチ!なんだかんだで火村先生を信頼してるってことよね~。なんて俺得な展開!来週も火コマっぽいシーンがありそうなので大変たのしみです。


諸星さんが急に歌いだしたのは火村先生リスペクトですか?タクミンもCMで突然うたいだしてましたよねw


そして急に京都府警コントはじまたー!www
やっぱり関西はノリが新喜劇なのかwww
火村先生に気を使うアリス「まだ言わんといてぇ!」(か・お!w)
なんなのこの人達ちゃんと仕事してぇ!とコマチなツッコミをしたくなりました。w
やたら謎解きをしたがる生瀬さんかわいい。笑


やはり前後編に分かれるくらい話が濃いと面白いです。
来週はコナンくんみたいな「犯人はお前だ!」な展開がみれるんでしょうか?楽しみです!


始まってた!

2016-02-20 19:59:02 | ドラマ
四大陸選手権、すっかり忘れてたわー!

あ、フィギュアスケートの話です。
ウチのDVDがぶっ壊れてから放置しているので、ドラマでも何でも録画して観れないんですよね~。
でも今回、奇跡的にフジがLIVE放送してくれてるので男子SPは間に合いました。(女子は見れんかった…)やっぱスポーツはLIVEじゃねーとぉ!

しょーまきゅんがシニア初タイトルに向けて、2位と好調な滑り出し。
が、昨日の試合はボーヤンがキレッキレで、技術点がまさかの58点、トータル98点wwというムリゲーな点をたたき出してきました。いやーすげかったッスわまじでぇ!
でもしょーまきゅんならフリーで巻き返せると思うので頑張ってほしいです!

ハンヤンは90点台に乗せてあげたかったです。素人目にもいい演技だったのがわかりましたから。本人もガッカリしてたようですし。彼はああいう軽妙な曲が似合うと思う。

しかし個人的にはケヴィンがカウボーイビバップの曲で滑るというガチヲタぶりを見せつけてくれたのが嬉しかったです。衣装もコスプレ並みwwなんか前もゲームのサントラ?か何かで滑ってたよね?
それにしてもケガしてたんですね…。久しぶりの試合だったので調子はあんまりでしたが、またいい演技を魅せてほしいわ~。


ガチヲタと言えば、火村英生の推理公式ツイッターで山本美月ちゃんが描いたイラストが紹介されてて。(急に話変わってすんません)



…いわゆる芸能人にありがちな「ヘタウマ画伯」ではなく、「私、フォトショも使いこなせます☆」的な、わりとガッツリな絵師ぶりを披露…!アニヲタなのは知ってましたけど、ここまでガッツリだとは知らなかったので私の中での好感度がHIロケット並みに急上昇です。
この窪田くんの顔なwwあと自分を一番かわいく描くという客観性もちゃんと持ち合わせています。

ってゆうか公式、「絶対スタッフに腐がいるだろ」という疑惑が確信に変わりました。
ツイッターでボケまくってて正直手が付けられません。

【公式】京都・八坂の塔前で火村先生そっくりな子に出会いました!どっちが火村先生か分かりますか?


…ただのお茶目なのかバカにしてるのかハーフハーフなところ。視聴者層を何歳くらいに設定してるのやら…。w

あと、
【公式】番組グッズのキャンディーが現場に沢山届きました!本人目の前にして舐めようか迷っている清水さん達を横目に、斎藤さんのキャンディを舐める窪田さんの姿が…笑


…写真がちがーーーうぅうう!!!と全身全霊でツッコみたい。
あんなに窪田くんを脱がせたがるくせに何故キャンディぺろぺろは映さないのか…。確認だけど斎藤さんのキャンディを舐めてるだけであって、斎藤さんが舐めたキャンディを舐めてるわけではないんですね?まだ一線は超えてないんですね?いやむしろ超えて欲しいんですけど。(腐)


明日も萌え萌え出来るか今から楽しみです!



火村英生の推理第5話感想。

2016-02-16 20:49:08 | ドラマ
デスノ情報あさってたら何故か窪田くんが藤ヶ谷くんとチューしてる画像にいきつく謎。

Why…

いや、もちろん保存したんですけどね。でも窪田くん最近ホモばっからしいじゃないスか!(嫌な言い方だな)エイプリルフールでもホモってるらしいじゃないですか!しかもガチめに!

そろそろ武骨な役が観たいと思ってたので若干窪田くんの将来が心配です。
事務所の方売り方まちがえないでぇ!才能のムダ遣いやめてあげてぇ!BLっぽいのはたまにでいいですからね。(でも観たいのか)
ってゆうか日テレ窪田くん大好きすぎだろ。笑


デスノは菅田くん以上のサプライズキャスティングがあるんじゃないかと勝手に妄想して期待値をあげています。だってまだあと3人もいるし…!いろいろと候補もあがってるみたいですがビッグネーム隠したりしてんのか…?
菅田くんは絶対意図的に隠してたよねぇ…東出くんと池松くんの名前出してネットをザワつかせて。日テレが菅田くんキャスティングできたことで仕事やった感満載なのでもうちょっとがんばれと言いたい。なんかちょっと希望が見えてきたので!


前置きが長くなりすぎましたが、5話感想いきます!


今回は穴埋め回かな?話は面白かったんですが、中味がちと薄い。犯人があらかじめわかってるのと、殺害動機がないので尺的にキビしいような。診断テストだけじゃなくて、火村先生かアリスにサイコパスについて語らせればもっと長くできたのに。
でも宅間さんのサイコパスはよかったです!ピシッと凍りつく演出もよかった。

火アリは新婚から一転、結婚3年目の倦怠期かっちゅーくらいの距離感…!急にツンツンしてきやがるこのドラマwでもまぁあのペースでいったら単なるBLドラマになっちゃいますからね。
でも一緒にいるとやっぱりイチャつく!サービスシーンもきっちり入れてくれるので有難いッスわ。

しかも今回は前回と逆にアリスが絶好調なの?wwそんなに火村先生に逢えてうれしかったのか…!アリスがやたら楽しそうでなによりです。時絵さんとの掛け合いもおもろい。
ってゆうか窪田くんがペンを持つとドキッとしますわぁ~。思わずデスノートを差し出してあげたくなったわw

火村×コマチは火アリに次いで好きなカプです。
優香のツンツンっぷりがたまらんのよ!あのツンが最終話あたりでデレッとなるのよきっと!


来週はやっと美月ちゃんの謎がとける回なのですね。美月ちゃんデスノ映画でもキャスティング候補にあがってるみたいですが、あんまり同じ人何回も使わんでほしい…。新鮮かつ斬新なキャスティングお願いします!

私的メモ。

2016-02-11 22:02:13 | ドラマ
第4話私的お気に入りシーンまとめ。


どうにも新婚ごっこ祭りが私の中でなかなか収まりがつかないので、もっかい動画を観てきてしまいました…。も…弄ばされすぎだ自分!

ってゆうか新婚ごっこが公式のお遊戯ではなく原作どおりだったという事実…!マ、マジか!(驚)

もう記憶がほとんど残っていないので全然気付きませんでした。でも原作読んでるとき、そんなにホモホモしい感じしなかったような気がしたんですけど。原作版火村先生のキャラが硬派だからか?まぁドラマのBL臭さは半分くらいキャストのせいですよね…。(あと脚本。)

しかし窪田アリス可愛いなぁ!窪田くんは可愛さの塊。(byテグ監督)そしてLは萌えの塊。(イミフ)

もう窪田アリス見るたびに、やっぱり窪田くんにLをやって欲しかったなぁ~と思ってしまいますわ。窪田Lがなんかボソボソ喋りつつL座りして、椅子をくるくる回す様を想像するだけで激カワで激萌えして変な電波が出そうです。(もう出てるぞ)
でも窪田くんがLをやっちゃうと月をやる役者さんが見当たらなくなる…あぁ窪田くんが2人いればなぁ…。


とにかくデスノ映画が公開されるまではこのドラマで萌えの飢えをしのぎたいと思いますw







火村英生の推理第4話感想。

2016-02-08 22:21:43 | ドラマ


ご結婚おめでとうございます!!

随分とエロい新妻ですね!(ってゆうか火村受…!?)


…いやぁ~いきなりデートから始まったり、今回もサービス満点で腐女子爆釣れでしょうな。えぇ釣られましたよ私も!
前回の感想で夫婦のようだと書いたら、まさか本当に結婚されるとは…。(違)いやーめでたい。これでいつも一緒にいても怪しまれないですもんね!夫婦だから!

脚本家に思考回路すべて読まれていて怖すぎるわwww

正直今回、火村のアリス耳元ささやきとか、公式あざとすぎぃイイイイとか思ったんですけど、火村がアリスをチラ見しつつ指輪をねだるシーンで「いいぞもっとやれ!」になりました。

新婚だからなのか、火村(の中の人)がはしゃぐはしゃぐ!時絵さんハグはまだわかるが、真犯人を暴く説明をしている彼のイキイキ具合といったら…!タクミンぜってーふざけてるだろ!

そして今回もいろんな意味で大活躍の窪田アリスさん。学生アリスとかな…!
アリスの可愛さはいつものことですが、「言うなくすわ…」と拗ねるところは変な声でそうになる可愛さだったわ!なんなんアレ!?やたら艶っぽいというか…色気ダダ漏れだった気がしたんですけど。やはり新婚だからですかね?
あと初恋のくだりとか、意外とアリスも闇が深そうだな…と思いましたが、でもやっぱり火村とは根本的に違うんだろうなぁ。だから二人の絡みは面白いんだし。


忍成くんに関しては、すんません、もう魅上にしか見えません。笑
窪田くんと魅上の絡み、ムダにニヤニヤしちゃったわ…!しかも魅上裁かれるとか…!w
アリスが「火村!」とたしなめるデス声がまんま月だったし。デスノファン歓喜ですやんww


この「ダリの繭」はうっすらだけど覚えてました。タイトルだけ。ただストーリーが昭和すぎるわ…。いい作品だけど、もう少し今時にアレンジ加えてもいんじゃね?と思いました。


この新婚ネタで一週間楽しく生きていけます!ありがとう日テレ!




火村英生の推理第3話感想。

2016-02-01 22:16:04 | ドラマ

火村とアリスのこの小動物感。笑


ドラマの感想はおいといて、まずはサッカーU-23日本代表リオオリンピック出場おめでとうございまーす!そして初アジアチャンピオンもおめでとうございまぁああす!!

タイミング外してる感ハンパないっスけどとりあえず言っておきたくて。

意外だったんですけどこの世代でアジア獲るの始めてだったんですってねー。黄金世代も獲れてなかったタイトルをまさか谷間の世代と呼ばれてた彼らがとるとか…。漫画化間違いなしの夢展開でしたね。試合そのものも劇的でしたし。

私もしっかり布団でゴロゴロしながら応援してましたよ!
2点目獲られた時点で脱落した人は多かったと思いますが、自分、試合数十分後には意識失ってました。
1点とられたのは覚えてるんですけどね…?なんか松木さんが絶叫してるなとは思ったんですけどね…?

しかし浅野選手いいなー!浦和強奪してくんねーかな…(ボソッ)←浦和サポ


さて、本題のドラマ感想です。


今回は面白かったです!やっぱりミステリは原作を知らないほうが楽しめますね。
犯人が自供するところで殺人現場の中にいる演出が良かった。


相変わらずの尾行の下手っぷり…デスノのときから変わってない…w
ってゆうか今回けっこうデスノネタ多かった気がしました。アリスが「ナイト!」って絶叫するシーンとか。月がナイトっておま…()


しかも今回サービス回か?っちゅーくらい朝から晩までずっと一緒にいましたね二人。アリスの頭ぐりぐりしたりw予告の最後のシーンとか、日テレ、どんだけ腐女子釣ろうと必死なんだよwwwとか思ってしまったわwww
掛け合いが面白くて夫婦にしか見えなくなってきました。どーでもいいけど身長差が絶妙ですこの二人。お芝居が上手なので安心して観れるというのもありますし。

しかしアリスのキャラが今だに掴みきれてません。急に笑いに走るのはアリスのキャラなのか関西人のノリなのか。しかし夜神月から有栖川有栖やるとか…やっぱすげーわ窪田くん。


あとこのドラマは女優陣がいいなぁ~。キャスティング頑張りましたね。長谷川京子さんの存在感。優香ちゃんとか美月ちゃんとか雰囲気あっていい。


児島さんは頑張ってたけど、ちょっと荷が重い役だったかな。でも盗聴犯にふさわしいキャスティングですけど。


なんかフツーに楽しんで観れてるのが嬉しい自分がいます。笑
来週も楽しみです!(主に火村とアリスの絡みが)