goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶をたどるコー鶏の記録

コー鶏が語るブログ

ムジュラの仮面ライフ3・お面最小限その8

2007年04月02日 | ゼルダやり込み日記
前回ミラーシールドを井戸の底で入手したのでイカーナ城に入りまーす。さっそく内部へ。隊長のお面をかぶり踊っているリーデットをぶった切りつつ内部を攻略していきます。やっぱり登場して中ボスのじいさんを討伐。なんか前も言ったなこのフレーズ(汗)そして大バクダンで天井を爆破して忘れずにダンシングリーデットをぶった切りイカーナ王&側近戦へ。
戦闘開始(VS側近&イカーナ王)
とりあえずカーテンを炎の矢で焼き払い光を差し込ませます。やはりどっかのボス同様、無駄に大振りな剣攻撃をしてきました。序盤はジャンプ切りで攻めてたものの、突きに変更し確実にダメージを与える戦法に切り替え、ハート1個分ダメージをくらうものの側近戦突破。王とのバトル開始!!やはり攻撃パターンは同じなので突き戦法使用。しかし、難関の頭を派遣して、動きを止めて胴体でぶった切る攻撃(何)とここで頭を上手く注目して胴体の攻撃を防げないか試みて見るものの頭に動きを制限されダメージ。その後良いところがなく1回戦目敗北。王が強いです(汗)2回戦目開始。側近は多少くらうものの楽に撃破。王とのバトルへ。1回戦目同様、頭派遣攻撃をやってきました。ここで攻略サイトにあったゴロンで逃げ回る戦法にトライ。
・・・・・・・・・・・・・・・
結構使えます。うまく逃げ回ればダメージ0です。ただ難点は、目が回り酔います(マジです)しかも頭派遣攻撃は何回も使ってくるのでちょっとオエッっとなりつつも頭派遣攻撃はノーダメで回避できました。しかし、毒攻撃や普通の切り攻撃も喰らいあと1回喰らったら昇天の状態!!さらに薄情にも危険な頭派遣攻撃をしてきた!!なんとかゴロンで回避!!敵をこちらを見失っている!!矢を発射!ギィィーーパシュッ……………イカーナ王撃破。あっけない最後でした。ラストは矢を使用し倒せました。アイアンナックといいイカーナ王といい弓矢は大活躍でした。ぬけがらのエレジー習得。その後ロックビルを登って大翼の証を付けて時の歌を吹いて終了です。

ムジュラの仮面ライフ3・お面最小限その7

2007年04月01日 | ゼルダやり込み日記
さてエポナに乗り墓場に行きます。そこでスタルキータと戦闘開始。1回目は追いつけずに失敗。2回目はゴロンのころがりや矢を上手く使うことができ楽に勝利。隊長のお面入手。夜にしてスタルベビーたちに墓を暴かせるという呪われそうな命令を下し墓場の中へ。途中キースではなくバットバットの大群と遭遇!!しかしゴロンプレスでたいしたダメージをくらわずに通過。次の部屋へ。
戦闘開始(VSアイアンナック)
とりあえず攻撃をさそいバック宙で回避しジャンプ切り。案外いけますこの方法。しかし問題なのは鎧が取れてから。斧の振りも移動スピードも速くなります。鎧が取れるまでは順調に「さそい→バック宙→ジャンプ切り」のローテーションでOKでした。鎧が取れてから同じようにやってみるものの…………ズバッ………リンク昇天。あっけない最後でした。VSアイアンナック2回戦。鎧が取れてからの横振りにビビリつつもイイ感じだったのですが、やはり早くなった斧の振りに対応しきれず昇天。1回で逝っちゃうからなぁ……(汗)VSアイアンナック3回戦。ここで時オカの子供時代で使えた盾突き戦法をやってみるもののスパッと切られ昇天。ヤバイ…(汗汗)VSアイアンナック4回戦。落ち着いて鎧を取り、矢を連射方法に切り替え鎧が取れてから矢を連射しまくりアイアンナック撃破。リーチがこちらは短いのでかなり有効です。嵐の歌を覚えイカーナ渓谷へ。シャープだかフラットだかに嵐の歌を聞かせてオルゴールハウス復活。パメラをバクダンで召喚し、名前がわからないパメラ父を助けギブトの仮面入手。続けて井戸の底に行くのですが、魔法のマメを沼地で5つ入手。さらにクロックタウンの雑貨屋に行き魚とデクの実10個入手。ちなみにバイト君はバンドをやっているらしいです(ゾーラで話しかけるとわかります)。そんな中井戸の底を攻略本を参考にしつつ攻略していきます。ビックポウの魂を回収し、ビックポウの魂をギブトにやり一度平原に戻りミルク入手。んでさっさとミルクを渡してミラーシールド入手。外からミルクを持ち込むと楽にいけるんですね。その7はここまでです。

ムジュラの仮面ライフ3・お面最小限その6

2007年04月01日 | ゼルダやり込み日記
前回潮騒のボサノバ習得したのでとりあえずゾーラホールへ。カメジマをたたき起こしグレートベイの神殿に入場。やはりゾーラの泳ぎのうまさが問われる神殿ですね。また、スカルギョが多く出てくるので私的には嫌いな神殿です。案外迷うこともなく中ボスのワート戦へ。周りのアワを剥がすのは上手にいきましたが、アワが一気に攻撃してくるのに少々苦戦しました。ハートが1と4分の3削られましたが何とか撃破。氷の矢入手。さらに気持ち悪いカエルを倒しボス部屋の鍵入手。その後水車の回転を反転し迷うことなくボス戦へ。
戦闘開始(VSグヨーグ)
やはりグヨーグには正攻法(参考)でいきます。矢でひるませゾーラのバリアで攻撃。途中リンクの頭上にジャンプしてきて2分の1ダメージ喰らってしまった!!しかしひるまず攻撃!3回ダメージを与えて例によって小魚を吐き出した!!ここで食われてハート残り少ない!!その後も正攻法で攻める!攻める!!
グヨーグ昇天。なんとかグヨーグ一発で撃破できました。そして時の歌でセーブしてその6終了です。

ムジュラの仮面ライフ3・お面最小限その5

2007年04月01日 | ゼルダやり込み日記
それではゾーラのタマゴ回収しに行きます。空き瓶は1個なので長期戦を覚悟しなければ。とりあえずフックショットは前回入手済みなのでスイッチのトコまで泳いで行きフックショットでシュババババとやりサクッと内部へ。今回は石ころのお面がないので矢でブシュッとと気絶させながら行きます。とりあえず1つ目のタマゴ回収。大翼の歌で研究所に戻り水槽に入れ、また海賊の砦へ…。面倒くさい…(駄)しかしダラダラやっているとやる気をなくすのでどんどん進め女海賊とのバトルの部屋に到着。まぁ軽く倒し2つ目のタマゴ回収。大翼の歌で研究所に行ってタマゴを入れていざ3つ目のタマゴへ。途中何度か見つかりましたが、無事3つ目のタマゴ回収。研究所に戻りついに海賊の砦ラストのタマゴを回収しに行きます。まだ回収してない部屋に行きついにラストのタマゴ発見!!水槽の中で瓶を振りタマゴ回収!!大翼の歌で戻ってCにセット!!そこに瓶に入ってたのは、
さかな
♪やっちゃった♪やっちゃった♪やりたくなくてもやっちゃった♪(殴)
どうやらタマゴを入れたつもりがさかなを入れてしまいました(駄駄)仕方なくもういちど水槽へ。やっぱり4つ目のタマゴが。もうイヤになります…。砦最後のタマゴを瓶につめ、研究所へ。
のこりはトンガリ岩のタマゴです。クリアデータでルートを覚えたのでタツノオトシゴはいらん。トンガリ岩に到着。そこで海ヘビを討伐し5つ目のタマゴ入手。泳いで研究所へ。またトンガリ岩へ。その後2回ほど海ヘビに食われるものの、タマゴ全て回収!!無事潮騒のボサノバを習得。その5はここまでです。

追記
やり込みとは関係ありませんが、左の「Profile」の「自己紹介」のトコに今月の目標というのを入れました。その名のとおり私コー鶏の今月の目標です。1ヶ月ごとに変わります。

ムジュラの仮面ライフ3・お面最小限その4

2007年03月31日 | ゼルダやり込み日記
前回ゴートを倒しついにボスの亡骸はついに2つ!!まぁオドルワがあんなに弱かったなんて驚きです(汗)というわけでエポナ入手のため大バクダンの試験へ。炎の矢でゴロンの家?に突入しさっさと試験を終わらせそのままミルクロードに直行です。もらった大バクダンを利用しミルクロード開通。エポナを拉致ってたマロンではなくロマニーに会いエポナの歌を習得。エポナに乗り、ついでにガロのお面を腹黒いやつらから頂戴し、グレートベイへ。ゾーラのミカウをいやしゾーラの仮面入手。その後、大翼の証をつけてとりあえず海賊のアジトに乗り込みフックショットを入手。その5でフックショットを利用しサクサクっとタマゴを集める予定です。