goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶をたどるコー鶏の記録

コー鶏が語るブログ

モンハン攻略日記その2

2008年11月28日 | モンスターハンター全般
これが攻略かどうかは果たして愚問なのですが・・・・・。

武器には11種類あります(大剣、片手剣、ハンマー、ランス、ライトボウガンなど)。当然それは常識です。

その中でも普通の武器とネタ武器(私はコレクション武器という)があるわけです。

ネタ武器といったら、
・アイルー君メラルー君派生(双剣)
・グレートフルハム派生(ハンマー)
・食いしん坊セット派生(双剣)
あたりが妥当でしょうか。もちろん探せばもっといろいろあるはず。

「これネタだろ!」って思うのがアメザリ系と大砲モロコシ。前者はイベントクエストのアメザリカーニバルの報酬、「エビの巨大殻」がいるものの、威力、属性値ともすばらしい。
大砲モロコシはミラ系の硬化中など、肉質が硬い敵に重宝します。砲撃Lvが高く、拡散型ともっとも威力が高い。

と常識的なことばかりですがまとめてみました。

モンハン攻略日記その1

2008年11月16日 | モンスターハンター全般
「片手剣のススメ」
片手剣といえば、最初にふさわしいという入門武器ですが、初心者から上級者まで使いやすいと思われる。
とにかく動きが良い。モンスターと常に密着して攻撃するため、隙を見つけるのにすべてが託される。抜刀状態でアイテムが使えるため、これまたモンスターの隙を見つけて回復することができる。「隙を見つける」ことを訓練したい方にオススメ。
逆に短所というと、ガード。かなりの攻撃を後ずさるため、ダメージを軽減する、と割り切ったほうが良い。また、小さい剣が1本である以上、火力がない。G級のクエストでは30~40分かかるのは仕方がない。また、大連続狩猟クエストだと時間切れ、ということもありうる。
とにかく、長所と短所があるので、基本を磨くことに敵した武器といえる。

と久々に長文を打ってみました。しばらくネタがないときはこうして行こうと思います。
私なりの視線で書いたものなので、参考程度によろしくお願いします。