goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

2台目の扇風機

2012-06-03 11:13:27 | リビング・寝室
本格的な夏が来る前に、節電と安眠を目論み
更に夏前の梅雨時の室内乾燥用にと
2台目の扇風機を購入した。
YAMAZEN
 YDS-CA18
   卓上&クリップ式の2Way
  18cm3枚羽。 本体高さ約38cm
  首振り
  カール式コード
  リモコン無し(というか不要)
    ヤマダ電機にて2280円
    (思ったよりも運転音も静かである)

目指すはこれをオーディオタイマーと接続し、
睡眠後2時間後に20分、3時間後に20分・・・など
空気をまわせば寝苦しい熱帯夜を少しでも軽くできないか?
更に、洗濯物を室内干しした時に1台目で2時間後に切る設定をし、
2台目で4時間後に2時間運転する・・・等

一般的に扇風機に「切るタイマー」はあるものの
24時間ON/OFFタイマー機能がないのが残念である。
(エアコンも同様)
照明器具だけでなく、空調もこまめにON/OFFしたいものである。
 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫とプリンター

2012-03-04 22:16:16 | リビング・寝室
EPSONのプリンター(PX-404A)を、冷蔵庫の上に移動した。
机の上がが狭いと思っていたので良い思いつきであった。
重さ約4kg。 EP804だったら約9kgと5キロも重かった。
ついでに、室内物干し用の竿の片側まで置かしてもらiい
更にはマグネット式のフックもくっ付けた。

※2ドアタイプをキッチンに置くスペースがなく、
  止む無くベランダ側に置いている。

冷蔵庫
メーカー  SHARP(シャープ)
型番    SJ-PD14T
特徴    どっちもドア
       プラズマイオンクラスター+低音脱臭触媒
       自動霜取り
寸法    480×590×1125
冷媒    R600a  



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喋る目覚まし時計と、静かな掛け時計

2012-02-11 11:04:45 | リビング・寝室
実家に置いてあった目覚まし時計を枕元においた。
先っぽを押すと 〇〇時△△分です と女性の声で喋ってくれる。
最近夜中に目が覚めることが多く、電気付け・眼鏡掛けして
時間確認するのは面倒なので、これは便利。
昨日も3時頃目が覚めたが、時間確認後すぐに眠る。
平成4年に知人からの頂き物だがまだまだ元気である。

平日の起床は6時目標で
テレビの目覚まし機能で「朝ずばっ」で起きている。



部屋のどこからでも見える位置にアナログ式の掛け時計を付けた。
丸型は多いので、角型のコチコチ音のしない静かなものを探した。
掛ける場所がないので、管理人には内緒で
家庭用の電動ドリルで穴を開け木ネジで引っ掛けた。
壁が石膏ボードなのでやや弱いが大丈夫だろう。
退去時には、元々あいていた・・・などと言い訳しようか。
  メーカー  カシオ
  型  番  IQ-122-7JF



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする