goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

ポテトとたまごのサラダ

2015-09-22 19:10:46 | 料理(簡単レシピ)
コンビニの約100円のサラダをブレンドしてみた。
やや物足りないので具を追加してみた。

使用した材料など
①ポテトサラダ
  ファミリーマート
  (サラダメイトMFC 港区麻布十番)
②たまごサラダ
  セブンイレブン
  (イセデリカ 龍ヶ崎市)
③胡瓜
④たまねぎ
⑤コーン(缶詰)

下ごしらえ
・③を半月の薄切りにし塩を振り30分程寝かす
・手でギュッと握り水分を切る
・④をみじん切りにしとく

レシピなど
・①を容器に移し、じゃがいもを潰す
  (自分のポテサラがつぶし派故に)
・②を追加し混ぜる
・下ごしらえの③④と⑤を適量混ぜる

完成形

コンビニサラダ2種

人参はつぶさない様・・・

ポテトにたまごを追加した光景
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏キーマカレーのスパゲッティ

2015-07-14 22:56:04 | 料理(簡単レシピ)
昨日の夕食は久々にスパゲティ。

使用した材料など
①早ゆでスパゲッティミニ
  マ・マーマカロニ
②鶏キーマカレー(レトルト)
  にしき食品(宮城県岩沼市)
③タマネギのみじん切り
④冷凍ほうれん草

レシピなど
・①を3分ゆでる
・②を袋のままお湯で5分ゆでる
・①を皿に盛り②をかける
・③④を少々追加


このカレー美味い
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つけてみそかけてみそ」なるもの

2015-06-24 21:36:32 | 料理(簡単レシピ)
東海地区ではこのマヨネーズの容器みたいな奇妙な
調味料が人気というか定番らしいが、一体何に使うのあろうか?

商品のパッケージの例としては
・とんかつに
  何で味噌かけて食うねん
・豆腐やっこに
  ぽん酢や食べるラー油ではなかろうか

買ってしまったので
さしみこんにゃくで試してみた。

使用した材料など
①さしみこんにゃく
②つけてみそかけてみそ
  製造者 ナカモ(愛知県清須市)

レシピ
・①を水洗いし皿に盛る
・②を添える

感想など
・②は甘辛く美味しいが、味に深みというかパンチが無い様な・・・
  (ごま油、ラー油、出汁入りめんつゆなどで調整した方が・・・?)
・生キャベツのタレとして、焼き味噌おにぎりなどにはgoodかも
・たたき胡瓜にはかろうじていけるかも
(これら以外に使い途が思いつかない)




まるで茶色のマヨネーズ
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごサラダ(玉子サラダ)

2015-06-19 21:18:25 | 料理(簡単レシピ)
超簡単なメニューかと思っていたが、意外と手間であった。

使用した材料など
①生卵 3個
②玉ねぎのみじん切り 
③マッシャーとフォーク
④塩・胡椒
⑤マヨネーズ

レシピ
・①を約12分間ゆでる
・殻を剥き、③でひたすらつぶす
 (これが意外と時間がかかった・・・)
・②と④⑤を追加して混ぜる

③で必死につぶしている光景

②を追加した光景
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドカレーのトースト

2015-06-09 20:48:39 | 料理(簡単レシピ)
缶詰のカレーを食パンに載せて焼いてみた。

使用した材料など
①インドカリーチキン
  販売者 新宿中村屋
  内容量 90g
②食パン(厚切り)
  敷島製パン
③ココナッツオイル
④粉チーズ

レシピなど
・冷凍保存の②に冷蔵保存の③を塗る
・その上に①を丸ごと載せる
・トースター1000Wで約4分
・トースター上火520Wモードで約1分
・④をパラパラっとかけて完成!

載せる量は半分で良かったかもしれない

さすが!中村屋
肉などの具もしっかりしていて美味い
味は中辛よりもやや甘め
量的には、もう一品のおかずやつまみなのであろう
このパッケージが高級そうで良い
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツオイルを小分け容器で冷蔵

2015-05-31 19:11:28 | 料理(簡単レシピ)
常温で放置していたココナッツオイルが、気温上昇の
影響か、トロトロというか水みたくなってしまった(画像無し)

とりあえず、プラ容器に小分けして冷蔵保管したら
な・何ということでしょう!
白い固まりに変化したではありませんか~

実家の婆ちゃんいわくの
コーヒーや味噌汁に入れる勇気はなく、捨てたいが
もったいないので使い切ってしまおうと・・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩こんぶだけの納豆

2015-05-29 21:11:27 | 料理(簡単レシピ)
今日の夕飯のおかずは納豆がメイン。

使用した材料など
①極小粒納豆(ファミリーマート)
  製造者 あづま食品(宇都宮市下田原町)
②きざみ塩こんぶ(セブンイレブン)
  製造者 フジッコ(神戸市中央区港島中町)
③スプーン
  製造者 不明

レシピ
・①のフタをちぎりとり、②をひとつまみ載せる
・③でかき混ぜる(40~50回)

自分の嗜好として
・①に付属のタレ、からしは捨てる
・刻んだネギ、おかかなどは決して混ぜない

粘りの強いこの納豆の糸・・・

混ぜる前の光景
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスの牛乳割り

2015-05-27 21:57:09 | 料理(簡単レシピ)
「朝の1杯 牛乳割り1:5」
うすめて飲むカルピスのボトルにこんなシールが。
早速試してみた

使用した材料など
①カルピス
②おいしい牛乳(明治)

レシピ
・①を100g
・②を20g
・グラスに①②を投入して混ぜる


特別に美味しくなる訳ではないが、
体には良さそうだし、時々朝食の一員にしてみよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒にんにくなるものをつまみに発泡酒で晩酌

2015-05-17 19:15:53 | 料理(簡単レシピ)
連休で関東帰省時に実家の婆ちゃんが、「これ持ってけ」
「体にいいいんだから」・・・それが黒いにんにく。
それって何ですの?

使用した材料など
①とげぬき黒いにんにく「熟丸」
  販売者 グッドジャパンHD(豊島区巣鴨)
   ・・・奈田利亭(なたりてぃ)
レシピ
・①の皮を剥く

感想など
・甘い。臭くない・・・
  にんにくではなくフルーツを食べてる感じ
・毎朝1片を食し仕事に向かう今日この頃・・・
  (体がホッカホッカし眠気も覚める感じである)

画像の手前2個が皮を剥いた光景(真っ黒)

熟丸

その他の醸造酒(発泡性)キリンの「のどごし」
(ご愛飲感謝のできたて出荷バージョン)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツオイルトースト

2015-05-10 19:31:29 | 料理(簡単レシピ)
バタートーストならぬココナッツオイルトーストに挑戦。

連休で関東帰省時に実家の婆ちゃんが、「これ持ってけ」
「体にいいいんだから」・・・それがココナッツオイル。
チョチョット待ってお婆ちゃん、それって何ですの?
・コーヒーに入れる
・味噌汁に入れる
・焼き物、炒め物の油代わりにする等・・・らしいが

使用した材料など
①ココナッツ油
  原産国 フイリピン
  発売元 天空(豊島区東池袋)
②食パン(5枚切り)
  敷島製パン(名古屋市東区)

レシピ
・②に①を塗る
・オーブントースターで焼く

感想など
・苦手な匂いは焼いたらそれほどでもなくなった感
・次回はベーコン・チーズ・ケチャップを入れたいつもの
 トーストにしてみようか 

完成形(いちごジャムを塗って)

オイルを塗って焼く前の姿

ビンの蓋を開けると苦手な強烈な匂い。
新品ではなく、使いかけのものをもらってきた。
こんな臭いものをコーヒーに入れるのは有り得ない!!
(コーヒーに失礼である・・・?)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする