goo blog サービス終了のお知らせ 

ホテル椿山荘東京・蛍の夕べ「蛍狩り」 ~オリジナルな作詞活動

2024-06-15 07:18:37 | オリジナルな作詞活動

ホテル椿山荘東京・蛍の夕べ「蛍狩り」 ~オリジナルな作詞活動

毎年5月中から6月中旬までの季節に行われています。2024年は例年より数日早い5月12日に蛍の初飛翔が観察されました庭園は一般公開されており、椿や桜など植物、史跡そして三重塔等も鑑賞できます。緑豊かな広大な庭園を持つ、ホテル椿山荘東京では、2000年から専門家の指導の下、ゲンジボタルが産卵から飛翔まで、生息できる環境作りに取り組んで来たそうです。“都会のオアシス”といわれるこの地で、やわらかな光りを放つ蛍は、初夏の風物詩として1954年より続いています。

歌に寄せて~口語短歌

「椿山荘源氏蛍の輝きは ロマンチックな妖しさに溢れる」

「蛍狩り」オリジナル曲 ギター弾き語り by じいじ

 

「蛍狩り」

作詞kencyan 作曲じいじ 唄じいじ

1

その日は朝から 落ち着かなかった

椿山荘でホタル狩りの 約束を してたの

ご主人様 とロビーで待ち合わせ

浴衣は赤と青の 大きな朝顔模様

下駄の鼻緒が 可愛くて、

ねえ ねえ とても素敵でしょ

2

淡く優しい光りの弧を 描き 舞う蛍

艶やかな朱色の弁慶橋周辺は

恋人たち の ロマンスに溢れてる

初夏の夜だけに楽しめる特別な時間

辺りは夕闇が 迫る迫る

ねえ ねえ 漆黒の世界ね

3

源氏蛍の輝きは とても綺麗で

小さくて可憐な光がほのかに輝きながら

ゆらゆらと舞って とても幻想的ね

そっと手を伸ばし、ご主人様の手を握る

このまま時間が 止まってほしい

ねえ ねえ 止まってほしい

 

参照

https://kids.rurubu.jp/article/2652/



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumiel-shima)
2024-06-15 15:26:39
kenさん、こんにちは。

静かでせつないような思いの籠った哀愁を感じさせる曲ですね。
蛍に自分を投影させたり、想いを託したり・・・
登場人物たちの思いが叶うよう願いたくなりますね。
返信する
Unknown (knsw0805)
2024-06-15 17:19:55
@fumiel-shima Shimaさん、こんばんは。

椿山荘は東京のホテルの中でも一番好きな場所でした。今は名前が変わりましたが、椿山荘の中にフォーシーズンズホテルがあって優雅なホテルでした。毎年蛍祭りをやっていて良く行ったものです。2年前にも行きましたが生憎の雨であまり蛍が出ないでショックでした(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。