goo blog サービス終了のお知らせ 

「イングリッシュローズ薔薇の祭典」軽井沢タリアセン(塩沢湖レイクランド)

2021-06-26 06:00:30 | 軽井沢散策~夏
「イングリッシュローズ薔薇の祭典」軽井沢タリアセン(塩沢湖レイクランド)




今軽井沢タリアセン(塩沢湖レイクランド)では
イングリッシュローズ薔薇の祭典(6月18日~7月6日)が行われています。

軽井沢の南、塩沢湖畔にある美術館・博物館・レストラン・スポーツ施設「タリアセン」で行われるイベントです。

約200種1800株のイングリッシュローズを鑑賞出来ます。
2009年からは假屋崎省吾(かりやざき しょうご)さんの華道の展示も行われています。

「薔薇の祭典」はイングリッシュローズの珍しい品種を鑑賞できるほか、株数でも負けていません。期間も長いので、軽井沢に来た際に立ち寄って見てはいかがでしょうか。


今日は「イングリッシュローズ薔薇の祭典」をご紹介します。

































































最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わんこ)
2021-06-26 09:54:24
kenさまへ
写真の薔薇から今にも良い香りが
漂って来そうです(^.^)
ただ、ただ素敵❕❕
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-06-26 10:26:42
おはようございます🌞
バラにはこんなに
多種多様な
美しい花があるんですね☺️
癒されます💪
テル
返信する
Unknown (knsw0805)
2021-06-26 10:32:49
わんこさん、おはようございます。コメントありがとうございます。今さらながらですが「gooID」は以下で間違いないでしょうか?今はお休みですか?
https://blog.goo.ne.jp/wanko-kabuzentaba5
返信する
Unknown (knsw0805)
2021-06-26 10:37:25
3代目、おはようございます。今回はイングリッシュローズ薔薇の祭典ですから、恐らく全部イングリッシュローズだと思います。
3代目の「癒される」という言葉がkenちゃんのモチベーションになります、かっこいいでしょう(笑)
返信する
Unknown (yama1411)
2021-06-26 11:47:40
kenさんのカメラ目線に誘導されて、あたかもそこにイルうな錯覚に陥ります。素敵なガイドを有難うございます。
 幾分涼しい土地柄なのでしょうか、この時節まで生き生きとしたバラが見れるのは嬉しいことですね。
返信する
Unknown (knsw0805)
2021-06-26 12:01:05
ヤマさん、コメントありがとうございます。カメラ目線なんて恥ずかしいです。昨日も教えて頂きましたが、私の撮影は失敗だらけです。花がまともに中央に来ていません。記事投稿を止めようと思いましたが「恥を忍んで」投稿しました。ヤマさんのお優しいコメントで救われた気持ちです。
返信する
Unknown (orai)
2021-06-26 12:03:45
こんにちは。
私の想像をはるかに超えた薔薇です。
軽井沢に行けないのが残念でありますが、、、。
返信する
Unknown (knsw0805)
2021-06-26 12:16:23
オライさん、コメントありがとうございます。写真が中途半端で申し訳ありません。投稿することに凄い躊躇しました。
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-06-26 16:17:40
kencyanさま、こんにちは。

咲き誇る薔薇
薔薇の香りに包まれてみたい♡
癒されるお写真ありがとうございます。
コウノトリより♪
返信する
Unknown (knsw0805)
2021-06-26 18:05:54
コウノトリさん、コメントありがとうございます。今回バラの花の写真、上の方が寸切れで中途半端で申し訳ないです。「癒されるお写真」の一言でこちらが癒されました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。