goo blog サービス終了のお知らせ 

「軽井沢レイクガーデン・バラの花」アランティッチマーシュ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-08 07:32:51 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデン・バラの花」アランティッチマーシュ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデン・バラの花」アランティッチマーシュ

「ピンク色おしとやかにも咲く姿 ややうつむいて恥ずかしそうに」

2024年6月17日撮影

写真 アランティッチマーシュ

3~5輪の深い球状のカップ咲きでダマスク香を含む濃厚な香り。ややうつむいて咲く。葉はボリュームがあり照り葉で厚め。樹形は横張り性で自然樹形となり大きなスペースがあれば自由に咲かせるのがこの品種の一番美しい姿。冬の剪定で強く切り戻しブッシュローズのようにも仕立てられるが秋には樹形は乱れる。低いフェンスなどにも利用出来、春は一面に花を付けるが秋のまとまりは悪い。

作出年 2006年

作出国 イギリス

作出者 デビット・オースチン

花径 10cm

花季 四季咲き

樹高 170cm

香り 中香

写真 香りのトンネル

参照

https://www.komatsugarden-online.com/shopdetail/000000000249/


「軽井沢レイクガーデンバラの花」グリマルディ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-07 06:44:41 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花」グリマルディ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花・グリマルディ」

「鮮やかな絞りが見える薔薇の花 強くしなやか貴婦人のよう」

2024年6月17日撮影

写真 グリマルディ

鮮やかなオレンジとクリーム色の絞り。やわらかく波打つ花弁の抱え咲き。耐病性に優れ樹はコンパクトに良く茂り強健。四季咲き性も非常に強い優秀な品種。名はピカソがアトリエとした南フランスのグリマルディー城に由来します。1999年モンザ国際バラコンクール銀賞受賞。名前は、フランス南部の都市アンティーブにある城の名称で、この城は画家パブロ・ピカソのアトリエでした。現在はアンティーブ・ピカソ美術館になっています。

作出年1990年

作出国 フランス

作出者 デルバール

花径 8cm

花季 四季咲き

樹高 1.0m~0.8m

香り 中香

写真 フレグランスローズガーデン内部

参照

https://keihan-engei.com/rose-collection/14000

https://news.yahoo.co.jp/articles/a33c317406afc40821990aa50a7bfd77ee3bb99a


「軽井沢レイクガーデンバラの花⑥」ワイルド・イブ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-06 06:11:12 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花⑥」ワイルド・イブ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花・ワイルド・イブ」

「頬赤く染めた花びら麗しく ありとあらゆる魅力をそなえ」

2024年6月17日撮影

写真 ワイルド・イブ

丈夫で育てやすく、バランスの取れた姿のシュラブで、美しいロゼット型の中輪が株全体を包みこんでしまうほどたくさん咲きます。はっきりとしたクウォーター咲きの花は、頬を赤く染めたようなソフトピンクに時おりアプリコットが混ざります。イングリッシュローズの花のありとあらゆる魅力とグランドカバー用のバラとしての特性も十分持っています。大きめの鉢に植えたり、柱と横木で組んだフェンスなどに絡めるにもふさわしいバラです。花は雨に打たれ強く、控えめで心地良い、さわやかな香りがします。

作出年 2003年

作出国 イギリス

作出者 デビット・オースチン

花径 中輪

花季 四季咲き

樹高 90~120cm

香り 中香

写真 ラビリンスローズガーデン内部

参照

https://www.baranoie.com/shopdetail/000000003924/


「軽井沢レイクガーデンバラの花⑤」ナエマ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-05 05:15:22 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花⑤」ナエマ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花・ナエマ」

「大輪で次々開花繰り返し 芳香な香り誰もがうっとり

2024年6月17日撮影

写真 ナエマ

明るくエレガントなソフトピンクのディープカップ咲き。強健でシュートの発生が旺盛なつるバラ。四季咲き性も非常に強く、しっかりと成長しながら繰り返し開花も楽しませてくれる。大輪のスプレー咲きで、次々と開花し観賞期間が長い。特筆すべきは香りで、シトロネール(レモングラス)、ローズとフルーツの芳醇な香りは誰もがうっとりする。庭ではアーチやパーゴラ、壁面などに自在に仕立てることが出来るほか、大きめの鉢に植込み、強めの剪定で鉢栽培もお勧め。ゲランの限定香水の名から命名。2006年ぎふ国際ローズコンテストで銀賞とベストフレグランス賞を受賞。

作出年 1998年

作出国 フランス

作出者 デルバール

花径 8~9cm

花季 四季咲き

樹高 180cm

香り 強香

写真 ラビリンスローズガーデン内

参照

https://www.delbard-japon.com/2018/03/16/1575/


「軽井沢レイクガーデンバラの花④」エトワールド・アンネ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-04 06:34:07 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花④」エトワールド・アンネ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデン・バラの花・エトワールド・アンネ」

「育種家の精魂込めた新種薔薇 感銘受けてアンネの父に」

2024年6月17日撮影

写真 エトワール・ドゥ・アンネ

エトワール・ドゥ・アンネはソフトイエローの中輪花。花弁が多くないのでゆったりと開き花もちが良い。強健さは「アンネの思い出」ゆずり、元気に次々と花をつけてくれます。「エトワール」はフランス語で「星」を意味しており。まさに星のようにきれいに咲き誇る。

作出国 ベルギー

作出者 デル・フォルゲ

花径 中輪7cm

花季 四季咲き

樹高 100~120cm

香り 微香

写真 ラビリンスローズガーデン内部

参照

https://greensnap.jp/greenBlog/23965795


「軽井沢レイクガーデンバラの花③」マルク・シャガール~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-03 04:12:49 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花③」マルク・シャガール~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花・マルク・シャガール」

「大輪はピンクに白の絞りこそ 画家に因んだフランス名花」

2024年6月17日撮影

写真 マルク・シャガール

やさしいピンクに白の絞りが入る大輪花は、カップ咲きからロゼット咲きになります。明るい緑の葉と相まって、とても存在感のある株となります。樹形は直立性のブッシュタイプで、鉢植えにも向きます。耐病性が極めて強く育てやすいバラです。花名は、画家マルク・シャガールに因みます。

作出年 2013年

作出国 フランス

作出者 デルバール

花径 大輪

花季 四季咲き

樹高 120~150cm

香り 中香

写真 フレンチローズガーデン

参照

https://www.delbard-japon.com/2018/03/05/450/


「軽井沢レイクガーデンバラの花②」パリジェンヌ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-02 06:02:54 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花②」パリジェンヌ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花②・パリジェンヌ」

「オレンジのグラデーションが華やかで 多様な楽しみ与えられるも」

2024年6月17日撮影

写真 パリジェンヌ

鮮やかなオレンジと黄色のグラデーションで独特の華やかさを持つ。大輪抱え咲きで、花弁はややフリルがかかる。中香。健康的な葉が茂り、耐病性・樹勢が非常に強いが枝が過度に暴れることも無く、育てやすい。

作出年 2009年

作出国 フランス

作出者 デルバール

花径 8~10cm

花季 四季咲き

樹高 1.2m シュラブ

香り 中香

写真 フレンチローズガーデン内

 

参照

https://www.delbard-japon.com/2018/03/05/438/


「軽井沢レイクガーデンバラの花」モーリス・ユトリロ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-07-01 06:15:12 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデンバラの花」モーリス・ユトリロ~写真と短歌で綴る世界文化紀行

水辺の庭園を中心に8つのエリアから構成されたナチュラルガーデンです。イングリッシュローズやフレンチローズを含む約350種類3,500株のバラが咲き、約300種類2万株の宿根草も観賞できます。バラのエリアは「イングリッシュローズガーデン」「ラビリンスローズガーデン」「フレグランスローズパス」「フレンチローズガーデン」の4つ。石に囲まれたラビリンスローズガーデンには、バラの原種と宿根草が植栽されています。またフレンチローズガーデンでは、クレマチスとバラのパーゴラも見られます。

軽井沢「レイクガーデンバラの花・モーリスユトリロ」

「鮮やかにパリを描いたユトリロの 面影しのぶコントラストも」

2024年6月17日撮影

写真 モーリス・ユトリロ

真紅に黄色と白の絞りの鮮やかなコントラストには誰もが目を奪われます。フリル状の花弁が印象的で、花もちも良く香りも良く四季咲き性も強く繰り返しよく咲きます。耐病性が強く、樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなみます。

作出年 2003年

作出国 フランス

作出者 デルバール

花径 中大輪

花季 四季咲き

樹高 90cm~120cm

香り 中香

写真 フレンチローズガーデンよりめがね橋を望む

 

 

参照

https://www.flowerpark.or.jp/flower/rose-book/198/


「軽井沢レイクガーデン⑦」入口外観~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-06-30 05:22:15 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデン⑦」入口外観~写真と短歌で綴る世界文化紀行

公式HPには「軽井沢レイクガーデンは、豊かな水をたたえた湖を中心に、8つのエリアをもつ広大なナチュラルガーデンです。そして4つのエリア(フレンチ・ラビリンス・フレグランス・イングリッシュガーデン)には、四季折々にさまざまな表情をみせる植物たちがあふれ、皆様をお待ちしています。そしてイングリッシュローズ、フレンチローズを中心に約400種類のバラと宿根草約300種類を植栽しています」とあります。6月14日いよいよローズシーズンが開幕致しました、17日月曜日は快晴でしたので行って来ました。

長野県「軽井沢レイクガーデン⑦」入口外観

「バラの花四季折々に語りかけ 豊かな表情香り広がる

2024年6月17日撮影

写真1レイクガーデン前庭入口

写真2レイクガーデン前庭内

写真3 レイクガーデン入口

写真4レイクガーデン切符売り場前

写真5レストラン棟

 

参照

https://www.karuizawa-lakegarden.jp/


「軽井沢レイクガーデン⑥」美しい景観~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-06-29 06:22:50 | Rose Library

「軽井沢レイクガーデン⑥」美しい景観~写真と短歌で綴る世界文化紀行

公式HPには「軽井沢レイクガーデンは、豊かな水をたたえた湖を中心に、8つのエリアをもつ広大なナチュラルガーデンです。そして4つのエリア(フレンチ・ラビリンス・フレグランス・イングリッシュガーデン)には、四季折々にさまざまな表情をみせる植物たちがあふれ、皆様をお待ちしています。そしてイングリッシュローズ、フレンチローズを中心に約400種類のバラと宿根草約300種類を植栽しています」とあります。6月14日いよいよローズシーズンが開幕致しました、17日月曜日は快晴でしたので行って来ました。

長野県「軽井沢レイクガーデン⑥」美しい景観

「鮮やかに咲き誇る薔薇美しく 人が創った自然との調和」

2024年6月17日撮影

写真1フレンチローズガーデン内

写真2フレンチローズガーデンよりめがね橋を望む

写真3フレンチローズガーデン外観

写真4イングリッシュガーデン遠景

写真5フレグレンスローズガーデン内

写真6 めがね橋よりフレンチローズガーデンを望む

 

参照

https://www.karuizawa-lakegarden.jp/