上松美香
さんの「アルパコンサート」を聴きに
東京都八王子市にある
『いちょうホール』
へ行ってきた。
1月(気温11度程度)なのに、シャツ一枚に、デニム地のベストというとても軽装で行ってしまった、アホだね
まぁ 上着は持っていったけれど要らなかった、ホールの中は暖房が効いているしね
ヤッパリ、生演奏は良いよね~ 生演奏は何度聞いても新鮮な感じだものな~
もしかしたら、一生に一度、全く見知らぬ人と、同じ時間を、同じ場所で、楽しむって思うと
CDやDVDなら何時でも聞けるけれど、何時でも同じ味のレトルト食品のように思う、レトルトが悪いというわけではない、
どこで聴く、誰と聴く、どんな機械で聴く と言うような様々なスパイスで、また別の楽しみもあるのだし
前回、東京六本木にある、STB 139(スイートベイジル)に行ったときに、ルービックキーュブにハマッテいると言っていたので、貢ぎ物に
任天堂の『テンビリオン』(1980年)という物を持っていてみた。
5色のボールを揃えるおもちゃで、2個ずつ入ったドラムをグルグル回しながら、ドラムの外側3カ所ずつある退避場所へボールを逃がして、色を揃えていくものなのだ
(写真の物は、自分用の開封品で、持っていったのは未開封品)
パーカッションの山下由紀子さんが、木次谷紀子さんと、樋口花さんと、グループとして活動している
『minimumus』
のライブがあると言う、前回行ったのは何時だっけかな
財布に余裕があれば、すぐにでもチケット買いたいけれど… 


