半身麻痺が趣味でリハビリを頑張って色々やってみるの巻

脳出血で倒れ何とか動く右半身でどれだけ動けるかを頑張ってアップします。同じく障害のある人の励みになれば嬉しいです

昔ながらのラーメン屋に数十年振りに行って想い出に浸ってみる。 白河 土橋の巻き

2019-09-21 09:56:21 | グルメ
ある晴れた日
花金なのに毎度のゴミ捨て
ゴミ捨て終わりに外回りして時間は4時チョイ前
何も食べてなかったから
腹減ったな~
すると通り掛かったお店に暖簾が
お寺の入り口に車を置きました
昔この場所に友達のウチがあったんだよな~
たんて後ろを見ると
風景が変わっています
道になるから仕方ないんでしょうけど、昔遊んだ公園や児童館、友達の家が無くなっているのは寂しいですね。
この辺通学路だったし、友達の家だらけだったから良く走り回りました
お店を別角度から見てみます
この川も昔氾濫してから綺麗になりました
消防で出動して土嚢を積みまくった想い出が
適当に周辺徘徊してから入店
以前何か問題があったのでしょうか?
店内割りと広いです
全然変わり無い
ぶっ倒れる前に来た事があります。20年振りくらいでしょうか
この店の良い所は椅子が低い
足短い族には非常にありがたい
カウンターに座ります
カウンター上
昔のラーメン屋にはジャンプなどの雑誌が並べてあっりしましたよね
今でも健在です
メニューを見ると
安い
ワンタン麺とワンタンが同じ値段。
以前来た時はラーメンがワンコインで食べられたけど時代の流れを痛感いたしました
ワンタン麺600円
ワンタンは具入り
麺は中太ちぢれ
チャーシューは燻製の香りがほんのりあったり、ワンタンの具も味があったんですが、肝心のスープが薄い
昔はもっと濃かった気がしました
これは頼む時に濃い目で言った方が良かったのもしれませんね
食べ終わりに旧繁華街の方を見ながら
昔は良く行ったなぁと思ったり
帰りに市役所の裏を通り
昔この場所にあった、藤屋車に家族で川沿い歩いてきたなぁ
とか思ったり
色々と変わりつつある街でもまだこの辺りは想い出が沢山あるなぁと物思いに更け家路につきました















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ohana)
2019-09-24 13:39:43
ココゎょく通るので気になってぃたんです
ケドなかなか入りづらぃしネット探しても情報が無かったのでメッチャ参考になりました
細い麺がツルツルしててぉぃしそぉ
Unknown (kngght19741018)
2019-09-25 08:38:14
ohanaさん
大変申し訳ありません
こんどうさんと勘違いしてしまいました
こちらは今のラーメンに慣れた人には物足りなく感じるかと思います

コメントを投稿