goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

青春18切符 題して「男旅!」 往路編

2010-08-21 17:03:53 | 青春18きっぷ

夏休み企画、今回はFuuと二人旅です。

誕生日プレゼントにあげた18切符を使って、西日本の’B級グルメ!’をたずねます。

少しでも時間を稼ぎたいので、早朝の出発です。「眠いなあ」「僕全然眠くないよ」

まだ通勤時間には早いのでゆったり電車を待ちます。

サラリーマンの皆さんを横目に、美味しいヤツいただきます!

岡山で四国行きに乗り換えます。

瀬戸内海~、癒されるなあ。

丸亀駅に到着したら、地図を片手にお店探しです。

そう、まずは讃岐うどん(ぶっかけ)です。歯ごたえ、ダシ、言う事なし!

また手作りコロッケも絶妙でした。お店の名前は「綿谷」さんです。

Fuuいわく、今回の旅で一番美味しかったのがこのうどんだったそうな。

ふらっとスーパーを散策、讃岐なので麺売り場はうどんだらけかと思いきや

あんがい、ウチの近所のスーパーと品揃えは変わりませんでした。

讃岐の皆さん、失礼いたしました(笑)。

そろそろ11時、少し歩いて一鶴さんに飛び込みます。

骨付き鳥も讃岐の名物なんですよね。タレの味が食欲をそそります。

(おこちゃまにはチョット味が辛いめかな?)

さっきうどん食べたとこなのに、二人でぺロッといただいちゃいました。

讃岐富士に別れをつげ、一路九州は博多を目指します。

「えーと、このまま行くとー、下関に・・・」ナビ、頼んだで。

周防灘、穏やかな良い海です。

乗り換えのたびに、ホームの時刻表で再チェック。

「Asaちゃん、こんやのばんごはん何?さびしくない?・・・」

九州はもう目の前やね。

徳山を過ぎた辺りで夕焼になりました。

おつかれ~、博多に到着!!予定では22:10着でしたが、信号機の故障で電車が

立ち往生し、結局23:12着でした

朝、一番最初の電車乗ってから博多着くまで、17時間57分でした。

ホテルにチェックインしたら、早速中洲へGO!

マルゲンビル、なつかしいーー。

居酒屋で、まずは地物のお刺身をいただきます。

九州といえば、やはり焼酎(やきいも黒瀬)、ロックでいただきまーす。

おっとっと、また今度来まーす

いい味でてるなあ、ここの屋台。タイムスリップしてるみたいです。

ではそろそろ、本日の〆である博多ラーメンをいただきますか?

うまかー、やっぱ屋台のラーメンは最高!

明日も早いから帰ろか、もう01:30やもんな。しかしFuuは元気やなあ。

今夜のお宿はスカイコート博多さん。一泊シングルユースで子供と二人で

3600円也、安いでしょ。オススメです

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春18切符 題して「男旅... | トップ | 青春18切符 題して「男旅... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽ~じぃ)
2010-08-22 09:26:13
くう~っ、朝からこんなレポ見せられた日にゃ~仕事にならん!(笑)
写真1枚1枚がずんずん響いてくる~~~
旅に行きたいであります!! (*^_^*)
返信する
Unknown (GUY)
2010-08-22 18:28:51
なんなんですか?
このうらやましい写真と状態は・・・
讃岐、うどん、博多、中州、屋台・・・
くぅ~~~~~
はっきりいってうらやましいです。
返信する
Unknown (osatoh)
2010-08-22 20:41:20
チャーリーさんの毎度の凄まじい行動力には感服いたします・・・。(^_^;)
お子さんたち、幸せモンですよ、こんなパパで。
子どもたちが寝ている間にチャリに乗って山へ逃げ出すパパを許しておくれ~。
見習わなきゃね。
返信する
Unknown (morip)
2010-08-23 00:22:38
osatohさんに同感です…。
同じ日に讃岐うどんと博多ラーメンを食べるって普通ありえないですよ。
しかし、夜の中洲って、ある意味英才教育。(笑)
返信する
Unknown (ゾルバ)
2010-08-23 10:21:32
一鶴!! あのスパイシーな味が!! 暑い夏にはいいですね!!

しかし・・・中洲って・・・お子さんにはまだ早いのでは(笑)
あ、意外とお子さんは料金タダでジュースぐらい飲ませてくれたりして。
いやいや、やっぱりまだ早い。大人の僕達がゆるしません(笑)
返信する
Unknown (MB)
2010-08-24 08:10:00
屋台も引かれますが、やっぱ中州といえば・・・(照)
一度は逝ってみたいです!
返信する
Unknown (チャーリー)
2010-08-24 12:20:55
ぽ~じぃさん
仕事中に申し訳ございません!
ぜひ、旅計の計画を。楽しいですよ~。

GUYさん
申し訳ございません!
特に屋台、時間を忘れます…。
美味しいお酒が待ってますよ。

osatohさん
いえいえ、osatohさんも十分いいパパさん
ですよ!ぜひ、旅の計画を。
王滝まで一ヶ月、しかし全く乗ってないんですよ
これが、笑っちゃうくらい(ため息)。

moripさん
うどんと、ラーメン翌日はお好み焼きですから
炭水化物とりすぎかも?「
夜の中洲はたしかにカルチャーショックだったと
思います。まあ、英才教育?ということに
しときましょう。

ゾルバさん
一鶴、ご存知なんですね。今回はヒナでしたが
次回は親鳥に挑戦してみたいです。
確かにこの歳で中洲デビューは少し早すぎかも
ですね(笑)。
オレンジジュースも高かったですよ~、18切符の
値段よりはるかに高い飲食費になりましたよ。

MBさん
おっしゃるとおりです。楽しい街ですよね。
しかし、財布にはきびしいところです…。
親不孝通り、天神の方が少しお安いかもです。
ぜひ、行ってみてください!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

青春18きっぷ」カテゴリの最新記事