goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの小屋

山歩き、FLYFISHING、MTB、旅を中心に日々のレポートを綴っていきます!

大阪関西万博 前編

2025-06-29 20:52:50 | 日記

万博、もう行かれましたか?

遅ればせながら、行ってきました~

6/24、9時の東門で予約してあったので8時現地着で。

一時間前なのにすでにえげつない行列・・・。

しょうがないので傘さして一時間立って待ちました。

10分前にオープン、手荷物検査してダッシュで大阪ヘルスケアへ

おー、これが噂の。

10秒に一回ぐらいフラフラって動きます。

チャーリー自身あんまり心臓強い方じゃないので将来お世話になるかも、リアルに。

要するにミラブルの進化版やね。

ほんまにキレイになるんやろか?

25年後の自分、当日予約でなんとかとれたので時間つぶしに大屋根見学

でかっ!

いろんなテストを受けると56歳・・・

うーん、微妙な結果やなあ

未来の中之島なんだそう

で、さっきの解析結果がでる

肌荒れ???

25年後、仮に生きてたら

うーん、まあなにげにリアルやなあ(笑

眼は年齢以上に良いんやけど脳がヤバい・・・

そろそろ外国パビリオンいくべ

まずはUSA

司会のインディアン系の女の子、かわいかったなあ。

ロケットの発射

臨場感ありあり

さすがアメリカ

で、月で採取した石を見学

なるほど・・・。

外に出るとカントリーミュージックの生演奏

ダブルチーズバーガーとフライドオニオンのセットで3000円ちょい

普通に考えたらめっちゃ高いけど

円安やし向こうで食ったらこんなもんやろな、なおかつ生演奏付きやし・・・

と納得材料を思案するも食ったら全部ふっとぶくらい旨い!!!

厨房を覗いたらイケメンのUS兄ちゃんたちが一生懸命作ってくれてましたヨ。

1セットを3人でちょうどのボリューム、おすすめです。

お次は、おフランスざんすー

入り口からいきなりオシャレ

日本との融合がテーマ。あの像だけでなにげに感動。

異次元

ルイヴィトン好きにはたまらない展示なんやろなあ

(USA、パタゴニアやってくれてら良かったのに)

すげー

アートだ

オラの頭も

ロダンのほんまもんの彫刻があちらこちらに

このPVも良かった。

奇跡の森、オーラが漂う。

樹齢1000年のオリーブの木をそのまま持ってきたんだそうな。

力の入れ方が違うな、フランス。

フランスと言えば、ワイン

ディオール

何にも興味なかったけど

全て手縫いなんだそうな、すばらしいの一言。

首里城

ノートルダム大聖堂とのコラボ。

どこまでもかっこ良すぎる。

後半に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学能堂山 1021m | トップ | 大阪関西万博 後編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事