7月7日の様子、順調だ。
そろそろ中干しの準備だべ
7月6日、天王寺に11時についたので混む前に腹ごしらえ、山椒ふりすぎ・・・。
食後は市立美術館へ、新世紀展
おかんがFuuに解説
おー、観に来ようかな
都会はやっぱり暑い、ので
7月10日、朝から内科の定期診察で帰ってきてから準備して大台ケ原へ
12:10に駐車場着、気温19度ちょうど!多少曇ってたけどここまで涼しいとは。
汗一つかかない、
頂上から大峰方面、曇ってる
ヒグラシが鳴いていました、夏の夕暮れ時みたいだ
神武天皇も暑そう
セルフで
今日は平日なので誰も登っていませんでした
大蛇嵓
良い眺め
昔ここから遡行して、寒かった思い出のヒバリ谷
奥崖道を西大台ごしに
癒しの道
ここから向こうは西大台利用調整地区、いつか入ってみたいなあ
山の家、もう廃墟みたいになってました。
ちょうど3時間の散歩で駐車場に。
下山後、吉野川水系の某支流で15分だけ竿を出す、チビあまごが出てくれたけどもちろんリリース。
そんな夏のアウトドアでした。
どこもこんでたんで、すいてる某うどん屋さん
に飛び込んだしだいですわ🤗