おくちゃんの ひとり言ノート

暇人おくちゃんのひとり言です。
 ゆるゆる~な感ぢでッ、、、、。
44歳、ひぇ~!!! 足掛け9年目になりました。

今日はダメだ、、、、。

2018-02-28 12:43:14 | 日記
今日はダメだ。
今朝は起きるのが辛かった。
久しぶりに会社に来たくなかった。
ミスばかりして、どんどん人様を巻き込み、疎まれていく。
困ったもんです。
堕ちてるなぁ~。
堕ちてるとこで安定してればそれでいいのかなぁ~。
もう少し、心が強ければ?
強くできるのかな?
ま、いいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満たされない?

2018-02-27 06:50:33 | 日記
日々、凡ミスの小山をつくりながら、仕事をしている。
ただ、ただ、作業をするだけなので個人的に堕ちたりするだけで業務は流れる。
全く、仕事の充実感などない。
それでも、毎日、会社に行く。
ストレスなんて、なさそうなのに毎晩、アホみたいに食べる。
食べることと、眠ることだけが僕の何かを満たしているのかな?
何だか高校生みたい。
あの頃もそんな時期があったような、、、、。
満たされない。
ただ、寂しいだけなのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった、3分なのに、、、、。

2018-02-23 21:06:22 | 日記
会社帰り。
親会社のバスに乗るため、3分ほど、走った。
走ったと言ってもジョギング程度。
なんと言うか、その程度しか走れない。
オマケにその後、気持ち悪くて仕方ない。
2時間以上経ったがまだ気持ち悪い。
いったいどうしたもんだか。
44才の体力ってこんなもんなんですね。
こりゃ、何やっても上手くいかないはずだ。
基礎的な能力が極端に落ちてる。
年老いるとはこういったことか、、、、。
ツラいことばかりだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2018-02-22 12:04:11 | 日記
今日は月一度の病院の日。
別に調子のいいも悪いもないが行っては毎度、薬をもらう。
仕方がないから一応飲んでいる。
前月、ようやく免許証取り消しから1年経ち、最短での免許も取得した。
今日は、自動車通勤についても相談所したが結果は暫く見合わせた方がいいと。
理由は
1、薬を飲んでるから(製薬メーカーも車の運転手を控えるよう明示している。)
2、そもそもADHDなので事故を起こしやすい。特に仕事が安定していない状況で勧められない。
3、いづれにしても最終的には自己判断。医者としては休みに乗るのは勝手だが仕事では乗らない方がいいのではとのこと。
なんか言われりゃ、あーそうですか!って、感じ。
もう、どうでもいいやぁね。
あははははは、、、、
ヾ(@゜▽゜@)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堕ち、、、🙍💨⤵

2018-02-21 19:30:57 | 日記
上がらない。
自分のポンコツさ加減が原因ではあるのだが、とにかくダメ。😢🆖⤵
人と話すのがしんどい。
正直、ちょっと浮き沈みがあるなぁ。
ちっとも日常取り戻せない。
素の自分を取り戻せない。
いや、もう、自分がわからないかな?
何者なのか。
すっかり、人格が変わってしまったようだ。
でも。遠い昔、こんな風だった気もする。😢🆖⤵
小学校の低学年。
人と比べられたり、見られたりするのがとても苦手だったなぁ。
何でこうなったのか、今でもわからないけど、抜け出せない気がする。
ただこれより堕ちないことを祈るだけ、、、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か変?

2018-02-16 23:05:42 | 日記
今日、仕事帰りに急に以前の会社の後輩から連絡が入り、急遽、呑みました。
わずか1時間半程。
なんか腐れ縁なのか、いつも、結構真面目な話をします。
良くも悪くも僕のメンターであることにかわりないとつくづく思います。
いつまで続く関係なのかもわからないけど、改めて大切にしなくてはと、感じます。
やっばり、感謝の念に勝るものはない!
今、関わる人に感謝ができますように!
でも、嫌いなものは嫌いなんだなぁ~。
これがっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったり。

2018-02-15 19:12:02 | 日記
月初から、出荷業務に変わって明日で2週間。
細かな覚え作業が多く、少しずつ新しいことを身に付けています。
とは、言っても覚えきれず、日々、ため息と深呼吸を繰り返して何とかしのいでいます。
しかし、今の会社は残念な人ばかりです。
今日も製品の検査完了したものを品証の人が運んで来てくれたのですが、置き場が雑然としていて、所定の位置に置けなさそうだったので『その辺りに置いといていいですよ』と、お声がけしたら、『後で品証の人間が勝手に製品置いたって言われると嫌だから
』って、製品動かして無理やり所定の位置に置いていかれました。
何だか、その理由というか、気持ちが情けなくて。
一気に脱力感MAX。
仕事への気力が無くなりました。部署間お互いの立場があって意見の対立等がおこるのは仕方ないのですが、しょもないことでアラを探すようにいちゃもんつけたり、こそこそひとの悪口言って、、、、、。
たかだか従業員数70名程度で、こんなじゃ、、、、。
相当な大企業病です。
それでやっていけるんだから幸せな会社ですが、気持ちは貧しくなる一方です。
真面目に対応すると、やってられないのですが、こっちもポンコツなので何も言えません。
ただ、言われたことをミスを繰り返しながら淡々と行うだけです。
あー、切ないね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかな?

2018-02-09 14:54:52 | 日記
リワークの意見交換会に向かいます。
かれこれ、10回目。
仕事は相変わらず。
超ポンコツっプリをまだまだ発揮中。
気持ちはめげるが何とかやるしかない。
だけど、何でこんなかなぁ?
って感じ。
何をしててもダメだなぁー。
うーん。
考えない、考えない。
ただ、日々を淡々と、淡々と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする