みなさんこんにちわー!
素敵なクリスマスは過ごせましたか?
ということで・・・少し遅れましたが・・・
今日は佐藤りかがBLOGでお伝えいたします♪
さてさて、今日のトピックスでも紹介しましたが、
気仙沼市内では、
「車の事故」「火災」と、大きな事故が起きていますね・・・
今年の締めくくりが、暗い話題にならないよう・・・
どうかみなさん、今一度、気持ちを引き締めて、
1日1日をお過ごしくださいね・・・☆
さて、今日のGOOD DAY けせんぬまでは、
12月23日(祝・火)に気仙沼市民会館で行われた
<おらほの第九>実行委員の菅野さんに電話でご出演して頂き、
お話を伺いました♪
150名の市民に心をひとつにした、このイベントには
およそ、950人に見守られ、見事大成功!!!!!
半年に及ぶ練習の成果が、
この日、市民会館の大ホールに響き、
多くの方の胸に響いたようです。
震災後、様々なイベントが気仙沼で行われていますが、
こうした、市民の有志による参加型のイベントが、
いかに、生きがいになるか・・・
を歌を通して感じた気がします。
とは、いえ・・・
相当準備・練習、大変だったことでしょう。
参加されたみなさん、実行委員のみなさん、本当にお疲れ様でした!!
そしてありがとうございました!!!
さて、いよいよ今年も残すところあとわずか・・・
今日はみなさんからのメッセージにもあったように、
そろそろ大掃除の時期ですね!
りかも出遅れないに・・・コツコツ大掃除をしているのですが・・・
やっぱり、大掃除には喚起が必要ですね☆
今日のにじなまでも、
年末に向けた話を曜日コーナーで話していましたが・・・
今年の残りわずかな時間をうまく使って、
気持ちのいい年末をみんなですごしたいですね♪
今日のにじなま・・・
お相手は 藤村陽子&金野友弘でした♪
本日もたくさんのリクエスト・メッセージありがとうございました!
それではまた♫