goo blog サービス終了のお知らせ 

けせんぬまさいがいエフエム77.5MHz

気仙沼の日々の出来事や放送予定などをお伝えします。

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

2014-10-17 14:28:56 | SONG OF YOU

10月18日(土)22:00~、19日(日)14:00~

 

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

 

第14回目を担当していただく方は

 

こちらのお二人です

 

Just In Timeの佐々木健治さん

 

そしてFREE THROWのタイラダイスケさんです

                                                                                                                         ・

                                                   ・

佐々木健治(Just In Time)

image

2011年、3・11に衝撃を受け東北を訪れたことをきっかけに、気仙沼~東京・anywhereを繋ぐDJパーティ&バスツアー”Just In Time”をスタート。新宿の老舗ロックバー”Rollingstone”のレジデントDJとして、2014年6月まで活動。現在は、毎月最終金曜日”Parade”@新宿Rollingstone、不定期開催”Nuts!”@幡ヶ谷heavy sickといったパーティをはじめ、都内を中心にプレイ中。

<PLAYLIST>

 1.竹内まりや/五線紙

 2.Even As We Speak/Bizarre Love Triangle

 3.Kodaline/Love Like This

 4.The La's/Timeless Melody

 5.Temples/Shelter Song

 6.The Monkees/Mary,Mary

 7.The Beatles/Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band(reprise)

 8.Riddimates feat.ヒサシ the KID/朝が来るまで終わる事の無いダンスを

 9.Rocky Marsiano/Psycho Baio

 10.Boris Gudunov/Waiting For The Sun

 11.平賀さち枝とホームカミングス/白い光の朝に

                                                   ・

タイラダイスケ(FREE THROW)

  

2004年DJ活動開始。

 

2006年から弦先誠人、神啓文と共に、「FREE THROW」を主催。 新進気鋭のバンドを迎えた新しい形のDJ Partyのスタイルを確立し、 過去3枚の企画コンピレーションアルバム発売し、新木場スタジオコーストや恵比寿リキッドルーム公演も開催。

 

川崎で行われているロックフェス「BAYCAMP」のDJブースでもレジデントPartyとして活動している。

 

2012年には42年の歴史を誇る老舗ロックバー新宿ローリングストーンでの「Parade」を佐々木健治、ヒサシ the KID、西村道男と共に主催。

 

全国各地、大小問わず様々な現場を年間150本以上のペースで飛び回っている。

<PLAYLIST>

1.Bo Saris/Little Be More

 2.Frootful/Them Blues

 3.Jesse Dee/On My Mind, In My Heart

 4.トータス松本/Twistin' The Night Away

 5.LOS MAMBO JAMBO / The Whip

 6.Har Mar Superstar/Restless Leg

 7.Frankie Valli & The Four Seasons/December1963(Oh,Wat A Night)

 8.Jackie Wilson/Since You Showed Me How To Be Happy

 9.The Sherrys/LET'S STOMP AGAIN

 10.TheCigavettes/Keep The Custmer Satisfied

 11.The Overtones/when you say my name


カルチャーパーク「SONG OF YOU」

2014-07-19 11:52:26 | SONG OF YOU

7月19日(土)22:00~、20日(日)14:00~

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

第13回目を担当していただく方は

二回目の登場、猪狩寛昭さんです

猪狩寛昭(リブクロ) 1982年 Beastie Boys結成の翌年誕生 2009年 箱石氏の元Live in CloverにてDJ修行を始める2010年 川西卓 『Vinal Fantasy』に出会い抱腹絶倒&#160;!!七転八倒の末に和物取集へとシフト。選曲の良し悪しは全て気分次第、何の意図も無いミラクル頼みの偶然の出来事。あくまでもDJでは無くレコード好きな田舎者である。

<猪狩寛昭プロフィール>

1982年 Beastie Boys結成の翌年誕生
2009年 箱石氏の元Live in CloverにてDJ修行を始める
2010年 川西卓 『Vinal Fantasy』に出会い抱腹絶倒 !!七転八倒の末に和物取集へとシフト。
選曲の良し悪しは全て気分次第、何の意図も無いミラクル頼みの偶然の出来事。
あくまでもDJでは無くレコード好きな田舎者である。

<PLAYLIST>

1。ザ・ベストテンのテーマ
2
。潮騒のメモリー/天野春子(小泉今日子)
3
。夏の扉/松田聖子

4
。暑中お見舞い申し上げます/キャンディーズ
5
100%…So かもね!/シブがき隊
6
。ふられ気分でROCK'N'ROLL/トム・キャット
7
。愛をとりもどせ!!/クリスタルキング
8
24千万の瞳/郷ひろみ
9
TOKIO/沢田研二
10
。ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ
11
。モニカ/吉川晃司
12
。星空サイクリング/ヴァージンVS
13
。ギンギラギンにさりげなく/近藤真彦

14
。君は1000%/1986 OMEGA TRIBE
15
WAKU WAKUさせて/中山美穂

16
Get Wild/TM Network
17
。シンデレラ・ハネムーン/岩崎宏美

18
。モーニングムーン/チャゲ&飛鳥
19
。ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
20
My Revolution/渡辺美里
21
。サマードリーム/チューブ
22
。青い珊瑚礁/松田聖子
23
。ふたりの愛ランド/石川優子とチャゲ
24
ANGEL/氷室京介
25
。渚のはいから人魚/小泉今日子
26
。前略、道の上より/一世風靡セピア
27
。狙いうち/山本リンダ
28
。勝手にしやがれ/沢田研二
29
。渚のシンドバッド/ピンク・レディー
30
。勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
31
。アクアマリンのままでいて/Every Little Thing
32
。銀河鉄道999/ゴダイゴ

33
。ライディーン/イエロー・マジック・オーケストラ
34
。ミラーゲートのテーマ
35
Queen Of ZUTUKI CONTEST イメージソング/松本人志


カルチャーパーク「SONG OF YOU」

2014-06-20 17:13:58 | SONG OF YOU

6月21日(土)22:00~、22日(日)14:00~

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

第12回目を担当していただく方は

二度目の登場、佐藤誠さんです

1376408108429

<佐藤誠プロフィール>

気仙沼市在住

DJチームLive In CloverのJazz DJ

そして

最近、彼女ができましたっ

<PLAYLIST>

1.Quiet Strom / Smokey Robinson Groove Boutique Remix

2.Between The Lines / Logan

3.ICI / Caroline Lacaze

4.Waves & Wings / The Sweet Vandals

5.Night Life / The Little WIllies

6.Across The Universe / Fiona Apple

7.Butterfly / Weezer

8.The Hood I LeftBehind / Terry Callier

9.Foolish Samba / TOCO

10.Nostalgia / Indigo Jam Unit

11.My Foolish Heart / Anthony Strong

12.What a difference Day Made / Jamie Cullum

13.Be Nice To Me / 中塚武 With igabann イガバンBB

14.We've Onlu Just Begun / The Wooden Glass feat.Billy Wooten

 


カルチャーパーク「SONG OF YOU」

2014-04-18 10:24:45 | SONG OF YOU

4月19日(土)22:00、20日(日)14:00から

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

第11回目を担当して頂く方は鈴木雅尭さんです

                                                          ・

鈴木雅尭 Masanori Suzuki (April Set)>

渋谷Organ Barを中心に数々のPARTYを主催するとともに

全国のCLUBにゲスト出演。

現在はOrgan Barでの"Premium Cuts RECORD HOUR"

および"BLUE CAFE"神戸Kitenでの"サタデージャポン"

などを主催するとともに青山faiでの"JAZZ ROOM"に出演。

新丸の内ビルディングの人気ダイニングHG7では毎週金曜日に

N.Y.スタイルのソフィストケイト・サウンドを提供している。

幅広いレコードの造詣を生かした『PREMIUM CUTS

『ビストロジャズ』『remixin'』などのMIX CDを次々リリースし

SOLD OUTを記録。

2013年には新シリーズ『YOUTH』『RECORD HOUR』をスタート。

2012年春にはAPRIL SET名義での2ndアルバム

FAIRGROUND』のアナログLPを発表。

100%アナログ盤にこだわった

U-STREAM<Premium Cuts presents RECORD HOUR>も好評配信中。

__1

<PLAYLIST>

 

01. INTROTODD PROJECT / A DREAM GOES ON FOREVER

02. ELEVATOR SUITE / MAN IN A TOWEL

03. OUR HOUSE / OUR HOUSE (RADIO)

04. THE PUSH KINGS / SUNDAY ON THE WEST SIDE

05. AIM / COLD WATER MUSIC

06. FON:KIN / MONTICELLO (BRAZIL CLUB MIX)

07. BYRON STINGILY / FLYING HIGH (BRAZILIAN VOCAL)

08. KIRSTY MACCOLL / MY AFFAIR (7" SINGLE REMIX)

09. FRANCES NERO / FOOTSTEPS FOLLOWING ME (SOLE MIX)

10. BACK TO THE PLANET / DAYDREAM

11. MEMPHIS / APRES SKI

12. APRIL MARCH / MON ANGE GARDIEN

13. DR. ROBERT / HEAVENLY THING

14. THE CHARLATANS / THE ONLY ONE I KNOW

15. CINAMON / MAYBE IN THE NEXT LIFE

16. SIDE EFFECT / SUMMER SELLOUT

17. HAYLEYS CAKE / WHAT IT'S ALL ABOUT

18. HORN DOGZ feat. BIBI TANGA & PEEDA / MOVE ON UP

19. PETER BJORN AND JOHN / YOUNG FOLKS

 


カルチャーパーク「SONG OF YOU」

2014-03-14 13:14:40 | SONG OF YOU

3月15日(土)22:00、16日(日)14:00から

カルチャーパーク「SONG OF YOU」

第10回目を担当して頂く方は及川昭洋さんです

<及川昭洋プロフィール>

ソウルフルでグルーヴィーなカレーと、スパイシーでコクのある音楽で

皆様のご機嫌を伺うイベント“freewill”主宰。

2009年南町Live in cloverにて開始、震災以降休止していましたが去年6月より

半造レストハウスにて不定期開催しています。

その他、主に気仙沼と青森のDJイベントに家族の目を盗んで参加しています。

Img_5664

Playlist

 

1. Even Though / Paul Mac Innes & T.B.O.I.

2. Another Day / Jamie Lidell

3. Soul Strut / Lady Daisey

4. Is It You Girl / Betty Wright

5. Young & Holtful / Young-Holt Unlimited

6. Just Ain't Gonna Work Out / Mayer Hawthorne

7. Day Old Bread / Lady Daisey

8. Beauty In The World / Macy Gray

9. Traveler / Jan Van Der Toorn

10. Best Days / Eric Hutchinson

11. 運命の人 / bonobos

12. Not There Yet / Eric Hutchinson

13. girfriend / The Filthy Six

14. Tears Of Joy / Mr Day

15. The Circus / Tuomo

16. 月になんて / Oledickfoggy

17. I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free / Nina Simone