
室内用の電球の話ですけど、明るさにはマヂでビックリしました(@_@;)
よく天井に埋め込みされてたり、直径10cm位の器具の中に取付されてる、
口金(ネジの部分)が17mmのタイプの電球で、ミニクリプトン球ってのがあるけど、
切れたら絶対LEDって思ってて、最近斜め用のが発売されたので買ってきました
画像では分かりにくいですが、まるで昼間の様に明るくて、ビックリしました
まだまだ、高価ですが、LEDってすごいですね~
室内用の電球の話ですけど、明るさにはマヂでビックリしました(@_@;)
よく天井に埋め込みされてたり、直径10cm位の器具の中に取付されてる、
口金(ネジの部分)が17mmのタイプの電球で、ミニクリプトン球ってのがあるけど、
切れたら絶対LEDって思ってて、最近斜め用のが発売されたので買ってきました
画像では分かりにくいですが、まるで昼間の様に明るくて、ビックリしました
まだまだ、高価ですが、LEDってすごいですね~
消費電力激減で、電気代も激減です。
その分初期投資はかかりました。
コメントありがとうございます!
流石ですw
物件のオーナーから、「外部のスポットをLEDに交換して欲しい」ってお願いされてるんですけど、ホームセンター探しても無くて・・・
屋外用のってまだ無いんですかね~・・・