K'Sカフェ  

きろみの美味しいもの日記。その日作ったパンやお菓子などを紹介。日々の出来事も綴ります。

突然ですが、お引越します

2005年06月22日 | その日の出来事
K’Sカフェにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。

この度、お引越しをすることになりました。引越し先はこちらです。

  http://blog.livedoor.jp/k_scafe/

ここのところお店や本の紹介が多くなって、「もっと簡単にリンク貼れる所・・」でここになりました。今後ともよろしくお願いします。ぜひぜひ遊びに来てくださいね♪

パン教室 5回目

2005年06月20日 | パン教室
今日はメロンパンとピザのレッスンでした。

以前にもメロンパンを作ったことがありましたが、クッキー生地を作るのが面倒で一回コッキリ。でもやっぱり焼きたてのメロンパンはサクサクして美味しい♪メロンオイルも入っているので本当にメロンの香りがします。
今日は湿度が高く、暑いしジメジメ。カチンカチンに凍らせてたクッキー生地はすぐにベタベタになってしまって、扱いに四苦八苦してしまいした。クロワッサン同様、メロンパンも冬季限定?!

メロンパンの成形にかめさんです。かわいいな~。(これは先生が成形したのをもらいました)それからピザの成形の時、パイ皿を使ったのできれいな丸形になってます。家だとイビツな楕円になっちゃうことがしばしばなのでパイ皿が欲しくなってしまいました。(パイは作った事ないのですが)さりげなく教室で使っているピザソースが美味しくて、これもスーパーで買うよりいいかもしれない☆

初級は残すところ後一回。最終回は山形食パンとチーズスティック。山形食パンはしょっちゅう作っていますが、チーズスティックってなあに?美味しいの?と今から楽しみです。

黒糖のカンパーニュ

2005年06月19日 | イースト
実は今とある漫画にはまっています。「神の雫 」っていうワインの漫画なのですが、これを読んでると無性にワインが飲みたくなる。ワインにあうメニューを考えてたら、パンはやっぱり定番中の定番カンパーニュになりました。

もともとカンパーニュは砂糖が少ないので黒糖といってもほんのり色づく程度ですが、いい焼き色に食欲を誘われてしまう。最近酸味のあるパンも好きになってきたのでライ麦が物足りない感じ。自分好みの配合にはあともう少し。ヨーグルトを入れたりオリーブオイルに変えてみたりいろいろアレンジしてるのですがなかなか・・

これから遅い夕食。お年賀にいただいたイタリアもののワインがあった♪のんびりいただくとします。


漫画の紹介ついでにもう一冊。先週の新聞に紹介されてた菌漫画?!「もやしもん」で菌の勉強をしてます。まだパンの酵母達は登場していませんが、人類菌とうまく共存しなくちゃね。

ミンスミートのフルーツケーキ

2005年06月18日 | スウィーツ
藤野真紀子さんの「うちのごはんがいちばん!」を読んだらたまらなくフルーツケーキが作りたくなりました。これこそが幼少の藤野真紀子さんをお菓子作りへと熱中させるケーキとなったようです。

この本で初めて「ミンスミート」を知りました。干しブドウをすりおろしたりんごやブランデー、ラム酒で漬け込んだものです。コクを出すためケンネ脂(牛の肝臓につく脂肪)を入れるので「ミート=肉」と名前がついたのはその為らしい。普通のラムレーズンやドライフルーツのラム酒付けに比べて濃厚な甘みとドッシリした食感が特徴。紀ノ国屋でようやく瓶詰めのミンスミートを発見しました。

(律儀に日本語で英国王朝御用達って書いてある)

ミンスミートを買ったものの、全ての材料がなかなか揃わず藤野真紀子さんのレシピどうりには行きませんでした。「モラセスってなに?ブラウンシュガーがないから三温糖でいっか・・」てな具合でかなり自己流のアレンジが加わりましたが、どっこい今まで作ったフルーツケーキとは全く違う味わい。ミンスミートのジャムのようなしっとりした甘さに加え、ラム酒の香りが口の中でフワーっと広がります。日にちが経つと味がなじんでもっと美味しくなりそう♪

イギリスでは赤ちゃんが誕生するとそのお祝いに、また結婚記念日やお誕生日祝い、ウエディングケーキまでにもミンスミートのフルーツケーキが登場して、変わらぬ愛や健康を祝う縁起物として重宝されるようです。

藤野真紀子さんもご自身でミンスミートを漬けて、娘さんの結婚式に使うのだと書いています。うーん、私も誰にでもいいからウエディングケーキを作りたい。ただしこのケーキはやっぱり秋冬向き。残りの半分のミンスミートは涼しくなったら使うとしよう。

「糖朝」の香港スイーツ

2005年06月17日 | お店
香港に行った時「糖朝」に夜な夜な通いつめていました。甜品(デザート)専門店ながら麺や粥が充実していてしかもデザートはもちろん絶品。2,3年前、そのお店が青山にできたのでイソイソと出かけましたが予想以上の大混雑。「並ばずには入れないお店」として一回行ったきりで敬遠してました。

もうそろそろ落ち着いた頃かな、と昨日行ってみたら平日の夕方だったのですんなり入れました。
一応「飲茶タイム」でしたので、饅頭と点心のスイーツセットをオーダー。そういえば香港では所構わず香菜の匂いがして、私はその匂いを嗅ぐとお腹がぎゅるる~でまさに「パブロフの犬」。久しぶりに「香菜=ぎゅるる~」が蘇りましたがここではやっぱりスイーツがメイン。

有名なマンゴープリンはもちろん、もう一品は「小豆入り仙草ゼリー」。この仙草ゼリーこそ香港でむさぼるように食したあの麗しい味。ドライアイスモコモコの演出も懐かしい。ほろ苦いゼリーと小豆の控えめな甘さがたまらなく美味しい。

本当はその後神宮球場のチケットをもらったので「ヤクルト・ロッテ戦」を観戦する予定でしたが雨で中止。
・・そう昨日は一日ずっと雨が降っていました。昨日の朝、とうとうミドリフグのクロくんが遠いお空に旅立ってしまったのです。一人になってしまったシロくんと私たちの気持ちと同じ空模様でした。

バナナ酵母⑥ イギリスパン

2005年06月15日 | 自家製酵母
バナナ酵母使いきり。
粉と酵母の味をシンプルに味わいたくてイギリスパンしました。これまでの経験で「バナナ酵母は生地がだれやすい」ことも学んだし、型に入れて焼くイギリスパンがピッタリ。

今日は雨模様で肌寒い感じ。やっぱり発酵も少し遅めでした。でもパンチ後も順調に膨らんでくれたので安心してたのですが・・

二次発酵ではあまり膨らまず、釜伸びもイマイチ。今回も粉はゴールデンヨットなのに。イギリスパンでこんなにちっちゃいのは初めて~。前回のいちご酵母の方がもっと高さがでました。もしかして私はバナナ酵母とは相性がよくないかも?!


(断面です)

高さが出なかったのでギッチリかと思いきや程よいキメ感。味もやっぱりバツグン!(^^)!

今度はヨーグルト酵母を仕込みました。またまた楽しみでーす♪


黒ごまのブランマンジェ

2005年06月14日 | スウィーツ
梅雨入りしたのになんだか暑い。。暑いのが苦手な私はさっそく冷たいスイーツ作りです。(「超簡単 やわやわ、ぷるん」参照)

黒ごまのプチプチした食感がグー。ブランマンジェは牛乳と生クリーム、ゼラチンがあれば出来ちゃう簡単なデザート。図書館で借りてきたのですが、この本は「やわやわ加減」にこだわってるのでゼラチンがギリギリです。でもこのフルフルがたまりません♪色々アレンジして作りたくなりました。


老廃物、ドッサリ?

2005年06月14日 | その日の出来事
私は雪国生まれの雪国育ち。上京して○年、東京のこの蒸し暑さにはちっとも慣れないー。汗を上手くかけないようで暑いと頭痛がしてきちゃうんです。。

そこで目に付いたのがこの「バスタイムエステ」。2本組みのジュースです。
発汗作用のあるジュースを入浴前にゴクゴク。半身浴を15分~30分ほど行い、湯上りにもう一本。

温泉でも長く入ってるとのぼせてしまってすぐお湯から出てしまうのですが、今回これを飲んだら「暑い」と感じる前に汗がドボドボ。グレープフルーツのアロマオイルも数滴垂らしてみましたが、なんと耳の後ろからも汗が出ました。ビックリです。20分くらいお湯に浸かってたでしょうか。湯上り後もしばらく汗が止まらず。でも汗はさらっとしてるので心地いいのです。

なんだか毛穴の汚れもきれいになったようでお肌がいい感じ。体もすっきりと軽くなりました。
お値段は一本420円と少々高め。でもハンズで実演してたお姉さんのお肌がツルツルで思わず買ってしまってました。体重が湯上がり後は0.4㎏落ちてました。ちなみに相方さんにも半分飲んでもらいましたが、同様にやはり0.4㎏体重が減ったようです。相方さん曰く「誰でも15分もお湯に浸かってたら汗かくんじゃないの?」・・・
でも面白いのでまた買っちゃいそうです。

湘南ドライブ日和

2005年06月10日 | その日の出来事
とうとう、今日から梅雨入りしてしまいました。。
昨日は蒸し暑かったけど入梅前の最後の晴天。湘南方面へドライブです☆

普通なら鎌倉へ行ってアジサイを見て。。でしょうけど、先日買った「湘南ブレッド&スイーツ」という本を見たら、たまらなくパン屋めぐりをしたくなりました。知りませんでしたが湘南って「ブレッド&スイーツの充実エリア」なんだそうです。

一軒目は「こなひき洞」。スペインの洞窟住居風の店舗らしくすぐに分かりました。店内は狭いながらもぎっしりと美味しそうなパンがいっぱい。カレーパンとブールを購入。すぐに2軒目の「パン・ド・ナノッシュ」に。予約済みの札のついた美味しそうなパンだらけです。ハード系のパンが充実。胡桃のリュスティックと「シューブリーズ」というパンが焼きたてで思わずレジに持って行ってました。

そのまま海へ行って、しばらく太平洋の荒波を眺めたあと(台風の影響?)さっそくパンの試食。焼きたての香りに負けて買ってしまったナノッシュの「シューブリーズ」はブロッコリーとトマトとオリーブがゴロンゴロンと入ってるボリューム満点のおかずパンです。ウマイウマイとペロリとたいらげてしまいました。試食のはずだったのに。。

                                           

ランチには「やっぱりシラスが食べたい~」と三味 ささえ屋に行ってシラスとさざえの釜飯をオーダー。おへそからご飯粒がでるんじゃないかと思うくらいおなかいっぱい。その後「鎌倉大仏」を見たことがなかったので少し寄り道してもらいました。大仏を見るのはもしかして修学旅行以来?ちかくにわらび餅の美味しいというお店こ寿々があったのでお土産用に購入。


以前デパートの催事で買った「皇朝」のマンゴープリンがどうしても食べたくて、中華街によって帰りました。このマンゴープリン、絶品です。一口食べたらもうトリコ。一緒に肉饅頭も買いました。(これも美味しい~)

てなワケで「花よりダンゴ」な私。充実した一日でした♪

バナナ酵母⑤ さくさくバケット

2005年06月08日 | 自家製酵母
先月作ったバナナ酵母、冷蔵庫の中でも酵母の元気を保つ為に栄養分として時々お砂糖を入れてあげてました。そのお陰か元種仕込みも元気モリモリ☆

朝に捏ねてお昼頃外出から戻ったら、気温がちょうど良いせいかプックリ発酵してました。パンチ後も順調にモコモコ。元種仕込みの時から元気が良さそうだったので、今回はフランスパンにしてみました。(Simple Daysのレシピを参照。)自家製酵母でのフランスパンは初めての試みです。

このフランスパン、中力粉ではなくて強力粉と薄力粉をブレンドしてます。薄力粉でさくさく感が増すのだそうです。ライ麦粉も少量入っているので中はモチモチ。今回は焼き方をレシピどおりにしていつもと変えました。

240℃にオーブンを暖めておいてから、生地を入れすぐに庫内に霧吹き。(少し生地にもかけました)5,6分スイッチを切って余熱で膨らませてから、再度210℃にあげて15分くらい色がつくまで焼き上げ。それでもやっぱり少しソフト。もっとバリバリのフランスパンが焼きたいよ~。

やはり二次発酵後は生地がダレちゃってクープが浅くなるし、釜伸びもイマイチ。見た目は?ですが味はバッチリなのでした。バケットとチーズ入りとイチジク&クルミ入りの3種類にしました。