goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

野中ザクラ

2015年04月18日 | うつくしいもの
昨日の新潟日報に掲載されていました
私の一番のお気に入り桜の『野中ザクラ』



花びらが丸みがあって大きくて
離れて咲くからか…とにかく可愛い桜です

今がチャンス!国天然記念物の野中ザクラ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後姫とチューリップ

2015年04月17日 | うつくしいもの

新潟の超おいしいイチゴ『越後姫』
「あっちの孫たち!こっちの孫たち!たんとお食べ」


ひとつぶが大きくて甘くてジューシーでもう最高

我が家のチューリップが咲きそろいました
昨年50球500円で購入した球根
10球ずつ買ったので見応えはいまいち足りないけど





ピンクでギザギザの花びら
背の低いチューリップでした

あと1種類開花の遅いものがあります
楽しみだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気がキレイだと…

2015年04月17日 | わんこ
4月14日(火)のお話です
このところ一日おきに天候がクルクル変わる
暖かかったり急に寒くなったり
青空だったり曇ったり

この日の前の晩はとっても風が強く
大切なバラの鉢が倒されたり大騒ぎ
でも朝から曇り空だけど暖かめの気温で遠くまでよく見える

いつもの散歩コースを行くと…



向こうに見えるは佐渡ヶ島
見事な見えっぷりに感動しました
佐渡の山々の残雪まで見えるなんて…

反対の山は…

こちらの山々もスッキリと見えます
黄砂や花粉などPM2.5の厄介者が夕べの北風?東風?のおかげで
みんな流されていったのでしょう


共も今日は散歩していて気持ちいいよね~


鼻…ぺろ~んしちゃったりして


陽光桜も遠くで満開かな


気持ちいい散歩してそろそろ帰りましょ


おやおやキジのお父さん!偵察しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の曲 6

2015年04月14日 | 音楽
高校の定期演奏会のアンコール曲


【レット・イット・ビー】

まさにこの楽譜でやったような気がする
この後は校歌のエンディングバージョンで演奏会を終わるのです

青春時代は振り返ればすぐそこにあるような気がする…けど
実際は30年以上も前の話です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の曲 5

2015年04月14日 | 音楽
中学生時代はこんな曲も3年間やっていた


【若い力】

全校朝会の時や運動部の大会前の壮行会や体育祭
文化祭では【新世界】にも挑戦したんだっけ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする