goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

野球と野菜

2013年05月21日 | うつくしいもの
昨日は突然の要望により野球観戦となった
高2の甥っ子の練習試合だ

“練習試合とはいえ”試合会場が…プロも使用する『エコスタ』
ここを借りての練習試合に運転手兼応援衆として半日出かけてきた
応援席に十数人の観戦者
とっても気分よかった


“練習試合とはいえ”3-1で勝利 最初の1点目は甥っ子のタイムリー
がんばれ高校生


夕方この木枠に土を入れて畑造りをしようと思ったが
なぜかプランターを並べ入れて満足してしまった





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅谷不動尊

2013年05月20日 | 旅行 ドライブ
新発田へドライブ
では…『菅谷不動尊』へ車をまわしてください

道中…珍しい地名が 

828年の歴史がある(源頼朝の叔父・慈應護念上人)
 山門には立派な彫刻が

 寺紋は源氏ゆかりの『笹りんどう』

 

 
菅谷納豆も饅頭もとってもおいしかった ぽっぽ焼きも売っていたよ



帰り道は月岡温泉経由で…
『美人の泉』の駐車場でうさぎさん発見
どうもここに逃げてきて住みついているらしい
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あごだしのスープ

2013年05月20日 | おいしいもの

香り・味とも100点満点 とってもおいしかったです
あっさりススッといただけました
新発田市五十公野『宝龍』さんの焼きあごラーメン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとBBQ

2013年05月20日 | おいしいもの

1年生の外孫が初めての運動会だったこの日
夕方七輪に炭を入れ何か焼きながら食べようかと思いたつ
だいたいいつもこんな感じで始まるバーベキュー
火をおこしてから買い物にひとっ走り

 
娘家族もやってきて炭火のにおいに懐かしさを感じながら七輪を囲みました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青系の花

2013年05月17日 | うつくしいもの

8年程前に赤系の花がいろいろ咲く種が混ざった袋を購入
その年はほんとに赤系の花畑が出来上がった
その種から今も残っている花がこれ
名前は知らないのです しかも翌年から青い花に変化
毎年この株だけ冬越えして元気に芽を出してこの時季咲いてくれる





切り花にはできない
毎日花は咲くけどその日の夕方しぼんで終わる
株元はしっかりしている
名前を知りたい…  朝6時 半分開花

今日の花数…みごとに咲きそろった午前9時


皆さんのご協力により名前が判明しました
『ベニバナ亜麻』だったんです 翌年青色(原種色)に戻ったものかもしれません 

花壇にこの花も咲く  名前は…知らない
こちらは『ツリガネズイセン』




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする