goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

白山神社

2024年01月15日 | 御朱印




白山神社でいただいたご朱印
初詣と月詣の二枚
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光の朱印帳

2023年12月15日 | 御朱印
先日 日光東照宮へ弾丸旅をしてから
やっと振り返りです


令和5年12月11日
日光東照宮と神橋の社務者でいただいた御朱印

新たらしく日光東照宮の朱印帳を購入
このご時世なので今は朱印帳を持って行っても書いてはいただけず
紙の御朱印をいただくところがほとんどです
車旅であれば一応持って行くけれど
電車旅では持っていかない事が増えました

日光東照宮の朱印帳は2冊目


赤い方が今回購入の朱印帳


青い朱印帳は
平成26年5月とあります
御朱印帳を持って歩くようになってちょうど1年後に行っていたんだなぁ
(神社用としては2冊目のこの朱印帳)

御朱印も変わっていますね
紙の質も変わっているな~

いろんな所へ行ったなぁとアルバムを見るように眺めています






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご船印

2023年08月16日 | 御朱印
仕事で中央区へ行ったついでに先日利用した「佐渡汽船」へ立ち寄った
まだ佐渡への旅行の余韻もあるある❤



佐渡汽船ターミナルの総合案内所では
ご船印をいただける
乗船中にもらい忘れたので寄ってみたのです
乗った日が『おけさ丸』か『ときわ丸』か…
出航の時間を伝えると
行きも帰りも『ときわ丸』だったのでときわ丸のご船印と
世界遺産候補の朱印をもらいました



12時35分出航の『ときわ丸』を見送りました
今日の乗客はすごく…少なく感じました
台風の影響もあるかな

駐車場は1時間無料
ちょっと旅気分でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡金山でいただいた朱印

2023年08月15日 | 御朱印


来山記念の朱印と
今年とてもご縁を感じる家康公のご朱印
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の御朱印と御城印

2023年07月01日 | 御朱印
昨日は白山神社への半年詣り

今日は孫ちゃんのアッシーで
近くまで行ったので
白山神社へ朔日詣りをしてきました





朱鷺の風鈴


黄色が入って美しさが増していました❤️


今年限定の御城印
白山公園開園150周年の今年は記念の年
この地にあったとされる『新潟城』の御城印をいただきました


今日の御朱印は絶対にもらっておきたかったので
孫のアッシーでなくても参拝に行く予定でした
昨日同様 雨の晴れ間に参拝できました

健康に気をつけて頑張ってね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする