goo blog サービス終了のお知らせ 

清瀬こども劇場

清瀬こども劇場の活動をお知らせします。

5/6チリンとドロン小さな家

2025-05-06 21:25:00 | 舞台鑑賞




NPO法人清瀬こども劇場5月舞台鑑編例会 新規おやこ会員募集中!! ~春の入会キャンペーン実施中~

0才からのコンサート!!
~おやこで生の舞台を楽しみませんか~

主な対象 幼児小学生親子・大人

チリンとドロン 小さな家

プロフィール

松本野々歩(まつもとののほ)

♪やさしい歌と、シンプルなアンサンブルでお届けする音楽

♪影絵や人形劇、演劇のような、仕掛けも飛び出す、すてきなコンサート!

CMソングや様々なアーティストのコーラス、ワークショップなどの音楽活動の他、生まれ育ったロバハウスで、自身の企画する音楽イベントも開催している。

田中馨(たなか けい)

元 SAKEROCKのベーシスト。Eテレ「いないいないばぁ」楽曲提供(「マックロカゲロン」)。2018年より、ベネッセ「こどもちゃれんじ」アレンジ、曲提供。

20255月6日(祝)13:30 開場 14:00開演

アミューホール清瀬駅北口東側りそな銀行

終演後すぐアフタートーク予定!!

鑑賞するには、清瀬こども劇場の2か月分の会費 (1人1300円×2)を納めてください

今回春のキャンペーンにつき入会金1000円は無料!!

費用:1人2600円(0~2才は無料)

★0~2才のお子さんがいる親子は2600円で販られます!

チルドレンファースト・チケットが使えます。

申込み・問い合わせ NPO法人清瀬こども劇場 清瀬市松山2-19-6 中央公園前

tel.042-493-7970 mail:kiyosekodomonet@yahoo.co.jp 携帯 070-6611-2690(長谷川)




清瀬こども劇場のご紹介

清瀬こども劇場は、子どもたちの健やかな成長を願って地域で活動している会員制のNPO法人です。生の体験によって育まれる感動や感性が子どもたちの生きる力につながると考え、1977年の創立以来、子どもから大人まで幅広い年代の会員が一緒にさまざまな体験活動を楽しんでいます。

<どんなことをしているの?>

子どもと一緒に生の舞台を観ることを大切にし、市内の会場でプロによる舞台鑑賞活動を年5回程度実施しています(会員になると無料で鑑賞できます)。また、四季折々の自然体験や同年齢、異年齢の子同士そして親同士がそれぞれ交流できる文化活動も行っています。

<入会のご案内>

●入会金一世帯 1,000 円 ●会費1人1ヵ月1,300円

(0~2才無料)

※チルドレンファースト・チケット使えます!

○ストレート入会/入会して活動を継続される場合には、入会記念に家族券(2500円相当) プレゼント!!

◎4か月体験入会(要4か月分会費)/ こども劇場の活動を丸ごと体験後、入会を検討していただきます。

(期間内に舞台を2つ観ることができます!)

これからの主な体験活動予定2025年春~



6/22(日)おはなしはらっぱ
わらべうた、絵本の読みきかせなど
対象:0才から小2



9/14 (祝) サブリミット 「サーカス忍者
アミューホール

12/14(日)アフタフ・バーバン
「ゆかいなおかしなシアター うん・どうかい」

2026/3/8(日)
イマイアキ
アコーディオンとおもちゃ楽器のコンサート」

7/6(日)アミューホール
CAN 青芸
「君がいるから」
3匹の犬が繰り広げる
友情物語!
対象:小5から


自然体験 ファミリーキャンプ
7月末の二泊三日落合キャンプ場(あきる野市)
0才から参加OK!
多世代で楽しめるキャンプ
川遊び、キャンプファイヤー、お兄さんお姉さんたちと遊べるのも魅力のひとつ。


その他のイベント

・わくわくまつり
・おいもほり
・雪まつりツアー (スキー、雪遊び)
・クリスマス会
・おもちつき
・たけのこほり
・陶芸、凧作り、などのワークショップ

●舞台鑑賞では、こどもたちの反応をみんながあたたかく見守っていますので、小さいお子さんも安心してきてください。親子でもぜひ一緒に楽しんでください!

●他にも一年を通していろいろな体験活動をしています。

身近な場所で楽しめるイベントが盛りだくさん!

清瀬こども劇場インスタグラムはこちら