総会のシーズンです
「食改」の総会も先日行われました
「食改」の総会だけに手作りのおやつが出ます
「牛乳もち」です
片栗粉を牛乳で溶かし、砂糖を入れ、火にかけてかきまわし
冷やして切り分けて、黄な粉をまぶしたものです
ふわふわの食感です
役員さん(幹事)が交代して、引継ぎが行われました
昨年度は幹事さんが、親しい人だったので
行事に誘ってもらえましたが、今年度はどうでしょう?
幹事さんだけで定員がいっぱいになって
(清田区は5地区に分かれていてそれぞれ5人づつ、出たら)
調理実習の定員は35名だから、各地区で後2名づつ出せばよい
今年度の幹事さんが連絡しやすい人にかけるだろうから
出番はあまりないだろう
清田区のマスコットキャラです
24日、28日、5月と総会が続きます
「食改」の総会も先日行われました
「食改」の総会だけに手作りのおやつが出ます
「牛乳もち」です
片栗粉を牛乳で溶かし、砂糖を入れ、火にかけてかきまわし
冷やして切り分けて、黄な粉をまぶしたものです
ふわふわの食感です
役員さん(幹事)が交代して、引継ぎが行われました
昨年度は幹事さんが、親しい人だったので
行事に誘ってもらえましたが、今年度はどうでしょう?
幹事さんだけで定員がいっぱいになって
(清田区は5地区に分かれていてそれぞれ5人づつ、出たら)
調理実習の定員は35名だから、各地区で後2名づつ出せばよい
今年度の幹事さんが連絡しやすい人にかけるだろうから
出番はあまりないだろう
清田区のマスコットキャラです
24日、28日、5月と総会が続きます
今 話題の映画 レオナルド・ディカプリオの
シャッターアイランド を見てきました
精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島
シャッターアイランド
厳重に管理された施設から一人の女性患者が
謎のメッセージを残して姿を消す
連邦保安官テディ・ダニエルは捜査の為
この島に乗り込むが
全ての謎が解けるまでこの島を出る事は出来ない
まだ見ていない人の為に結末は言えませんが
意外な結末です
シネマフロンティアで売っている
ステラアンパンです
映画の後は食事
ステラダイニングの「いちにぃさん」で
ランチをしました
蒸し野菜と黒豚のセットです
タマネギも蒸してあって以外においしかったです
キャベツは歯ごたえがありました
豚汁が塩っぱくなく、おいしかったです
蒸した散らし寿司もおいしい
皆で映画を見に行こうということになったのですが
洋画、洋画も字幕吹き替えで分かれて
邦画がわかりやすいという人もいて
決められませんでした
見たい映画ありますか?
シャッターアイランド を見てきました
精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島
シャッターアイランド
厳重に管理された施設から一人の女性患者が
謎のメッセージを残して姿を消す
連邦保安官テディ・ダニエルは捜査の為
この島に乗り込むが
全ての謎が解けるまでこの島を出る事は出来ない
まだ見ていない人の為に結末は言えませんが
意外な結末です
シネマフロンティアで売っている
ステラアンパンです
映画の後は食事
ステラダイニングの「いちにぃさん」で
ランチをしました
蒸し野菜と黒豚のセットです
タマネギも蒸してあって以外においしかったです
キャベツは歯ごたえがありました
豚汁が塩っぱくなく、おいしかったです
蒸した散らし寿司もおいしい
皆で映画を見に行こうということになったのですが
洋画、洋画も字幕吹き替えで分かれて
邦画がわかりやすいという人もいて
決められませんでした
見たい映画ありますか?
毎月第二木曜日はAさんの家でお茶飲み会があります
今日はKさんの家で開かれました
ふきのとうのてんぷらです
追分のダムのそばから採ってきます
「藻塩」(もしお)を付けて食べます
春の苦味です
ちかのお刺身です
苫小牧の埠頭から釣ってきたものです
釣って直に刺身にします
小さなお魚を刺身にするのは大変です
追分にある、Kさんの農園で採れたごぼうの
煮物です。 ごぼうは4~5cmの太さでした
柔らかくておいしかったです
パンも焼いているし、ジャムも手作りです
自給自足生活?と笑っていましたが
なかなか、ここまでは出来ないです
無農薬野菜、添加物の入っていないパンやジャム
健康を語る上で欠かせません
今日はKさんの家で開かれました
ふきのとうのてんぷらです
追分のダムのそばから採ってきます
「藻塩」(もしお)を付けて食べます
春の苦味です
ちかのお刺身です
苫小牧の埠頭から釣ってきたものです
釣って直に刺身にします
小さなお魚を刺身にするのは大変です
追分にある、Kさんの農園で採れたごぼうの
煮物です。 ごぼうは4~5cmの太さでした
柔らかくておいしかったです
パンも焼いているし、ジャムも手作りです
自給自足生活?と笑っていましたが
なかなか、ここまでは出来ないです
無農薬野菜、添加物の入っていないパンやジャム
健康を語る上で欠かせません
いつも混んでいるお蕎麦屋さんに行ってきました
手打ちそば さくら
札幌市清田区平岡公園東1丁目12-5
TEL・FAX 011-882-8131
鴨そば です
鴨肉は脂が出るのですが
肉はあっさりしていてやわらかくておいしいです
鴨肉がたっぷり入っています
私達は開店と同時に行ったので座れましたが
お昼時は混んでいます
おそばやさんはゆっくりお話しが出来ないところなので
(食べたら帰る)
積もる話(?)があるので
お茶しにいきました
ケーキセットのケーキです
カフェ スウィングポット
札幌市清田区真栄4条2丁目17-1
TEL011-882-9658
ケーキセットの飲み物は紅茶にしました
紅茶はポットで出てきます
店内にはドラムセットや楽器が置いてあり
ジャズライブも月に1回開催されています
釣りと音楽が好きなマスターと
ケーキ作りと、ガーデニングが好きなママがいます
手打ちそば さくら
札幌市清田区平岡公園東1丁目12-5
TEL・FAX 011-882-8131
鴨そば です
鴨肉は脂が出るのですが
肉はあっさりしていてやわらかくておいしいです
鴨肉がたっぷり入っています
私達は開店と同時に行ったので座れましたが
お昼時は混んでいます
おそばやさんはゆっくりお話しが出来ないところなので
(食べたら帰る)
積もる話(?)があるので
お茶しにいきました
ケーキセットのケーキです
カフェ スウィングポット
札幌市清田区真栄4条2丁目17-1
TEL011-882-9658
ケーキセットの飲み物は紅茶にしました
紅茶はポットで出てきます
店内にはドラムセットや楽器が置いてあり
ジャズライブも月に1回開催されています
釣りと音楽が好きなマスターと
ケーキ作りと、ガーデニングが好きなママがいます
本は「清田図書館」で借りて読んでいます
たまには自分でも買いますが、読んだら、入院している
友人に貸します。
借りるにしろ、買うにしろ手元に残らないので
読書感想文のようなものを書いて忘れないように
しています。
みなさん、さようなら
芙六小学校を卒業したのは全部で107人
みんな団地に住んでいた
主人公悟は小学校を卒業して17年間、同じ団地
に住み続ける と言うより団地から出ようとすると
パニック障害をおこす
悟は中学校には行かない(登校拒否)
団地内のコミセンで勉強し、身体を鍛える
団地の主婦達には気味悪がられるが、団地内を
小学校の級友とパトロールし始める
中学校に行かなくても、卒業証書をもらえ、
就職しようとする。団地内にあるお店は限られて
いるが、ケーキ屋さんで時給50円で働き始める
恋人も出来るが、団地から出る、出られないの意見の
食い違いで別れる
看護士だった母親が脳梗塞で倒れ、亡くなる
一人きりで葬式を出した悟は 母が自分の故郷に
散骨を望んでいる事を知り団地を出る
悟 30歳
悟が卒業生107人の最後だった
皆、団地を出て帰らない
秋の旅立ち 木戸清三著
最愛の伴侶を癌で失って一年あまり
かえらぬ妻を慕って酒に救いを求める日々
妻の親友の池内さんに偶然再会する
夫と別れて、塾を開こうとしている池内さん
塾も進学塾ではなく、授業についていけない子供の
補習を行うような塾
賛同した主人公は仕事を手伝うようになる
池内さんに心惹かれながらも、亡き妻が忘れられない
主人公 というより、忘れる事に罪悪感を感じている
主人公の周囲の人達 兄、息子の話もからめながら
物語が展開していく
主人公は家を息子夫婦に渡し、
池内さんが塾と住まいを兼ねて借りた家に引っ越す
その時、妻が書いた絵を持っていくかどうか
壁に飾るかどうかでもめる
池内さんにしてみれば、亡くなった人の事は
忘れて欲しいというのが本音だろう
生別、死別の差が出ていると思いました
私の周りにも同じような人がいるので、他人事ではなく
読みました
たまには自分でも買いますが、読んだら、入院している
友人に貸します。
借りるにしろ、買うにしろ手元に残らないので
読書感想文のようなものを書いて忘れないように
しています。
みなさん、さようなら
芙六小学校を卒業したのは全部で107人
みんな団地に住んでいた
主人公悟は小学校を卒業して17年間、同じ団地
に住み続ける と言うより団地から出ようとすると
パニック障害をおこす
悟は中学校には行かない(登校拒否)
団地内のコミセンで勉強し、身体を鍛える
団地の主婦達には気味悪がられるが、団地内を
小学校の級友とパトロールし始める
中学校に行かなくても、卒業証書をもらえ、
就職しようとする。団地内にあるお店は限られて
いるが、ケーキ屋さんで時給50円で働き始める
恋人も出来るが、団地から出る、出られないの意見の
食い違いで別れる
看護士だった母親が脳梗塞で倒れ、亡くなる
一人きりで葬式を出した悟は 母が自分の故郷に
散骨を望んでいる事を知り団地を出る
悟 30歳
悟が卒業生107人の最後だった
皆、団地を出て帰らない
秋の旅立ち 木戸清三著
最愛の伴侶を癌で失って一年あまり
かえらぬ妻を慕って酒に救いを求める日々
妻の親友の池内さんに偶然再会する
夫と別れて、塾を開こうとしている池内さん
塾も進学塾ではなく、授業についていけない子供の
補習を行うような塾
賛同した主人公は仕事を手伝うようになる
池内さんに心惹かれながらも、亡き妻が忘れられない
主人公 というより、忘れる事に罪悪感を感じている
主人公の周囲の人達 兄、息子の話もからめながら
物語が展開していく
主人公は家を息子夫婦に渡し、
池内さんが塾と住まいを兼ねて借りた家に引っ越す
その時、妻が書いた絵を持っていくかどうか
壁に飾るかどうかでもめる
池内さんにしてみれば、亡くなった人の事は
忘れて欲しいというのが本音だろう
生別、死別の差が出ていると思いました
私の周りにも同じような人がいるので、他人事ではなく
読みました
ユリとシンビジュームです
28日の法事の時に飾ったお花です
寝室に飾るとユリの香りが良くて安眠を誘います
アルストロメリアとソリダスターです
入り口に飾りました
ソリダスターの黄色が風水的に良いかと思って
華やかです
グラジオラスです
温室栽培の花なのか
いまでは一年中綺麗な花が手に入ります
昨年はグラジオラスを植えましたが
秋に掘り返して保存した記憶がありません
グラジオラスは外で越冬しないので
今頃は・・・
クロッカスの花が咲きました
今日は寒いので花を開きません
チューリップも芽を出しました
雪解けと共に雪の下のごみ(タバコの吸殻等)が出てきました
家の前の道路なので、家で棄てていますが、ゴミ袋代も
ばかになりません
28日の法事の時に飾ったお花です
寝室に飾るとユリの香りが良くて安眠を誘います
アルストロメリアとソリダスターです
入り口に飾りました
ソリダスターの黄色が風水的に良いかと思って
華やかです
グラジオラスです
温室栽培の花なのか
いまでは一年中綺麗な花が手に入ります
昨年はグラジオラスを植えましたが
秋に掘り返して保存した記憶がありません
グラジオラスは外で越冬しないので
今頃は・・・
クロッカスの花が咲きました
今日は寒いので花を開きません
チューリップも芽を出しました
雪解けと共に雪の下のごみ(タバコの吸殻等)が出てきました
家の前の道路なので、家で棄てていますが、ゴミ袋代も
ばかになりません