(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

すき家の牛丼も食べてみたよ

牛丼シリーズという訳ではないのですが?、今度はすき家の牛丼を買ってみました。
今回は車で鴨宮のショッピングセンターに行った帰りに国道255線沿いの店で買いました。

同道の弟君のうな丼弁当と一緒に注文して待つこと5分ほど。

今回も並盛牛丼です。お値段は350円。
空腹気味だったので大盛にしようかとか、チーズ牛丼とかも気になったのですが
前回の吉野家と松屋の時と同じじゃなきゃ比較の意味がないので、おとなしく並盛牛丼にしました。



まずは蓋をした状態で。
プラ製の透明な蓋が輪ゴムで止められていて、持ち帰りの際にも安心ですね

蓋のシールによると消費期限は購入から4時間後。
「電子レンジをご利用の際は、別の容器に移してください」
と書いてありますが、オイオイ「無理言うなよ」という感じが・・・。
どんぶり物を別の容器に移しかえるのって結構面倒なような。
別の容器に移すなら肉を底に敷いてご飯を上に載せて欲しいですね。

今回は買ってから30分後ぐらいに食べたので、まだ暖かくそのまま食べました。



しかしどうも小さいような。店で食べるのと同じ量なのか気になってきます。
見た目の問題だと思いたいですが・・・。
今回も家にあった卵をかけて食べました。
つゆの量も特に多い少ないという事もなく普通。


店でもらったメニュー表によると、カレーを始め高菜明太マヨ牛丼やわさび山かけ牛丼、更にはタコライスなど色々種類があるようです。
またご飯少なめで肉が1.5倍の牛丼肉1.5倍盛り(大盛と同じ450円)や並盛より小さい「ミニ」などもあるようです。
吉野家や松屋に較べ量やメニューの選択肢が多い感じですね。




これも店で配っていたうな丼(うなぎ)の品質をPRするチラシ。
うなぎは中国産を利用しているそうです。

冷凍餃子事件以来「当店では中国産??を使用しておりません」とか「当店の??な国産」です。
のような注意書きを掲示する店なども多いですが、そもそも中国産でなければ安心なのか?というと疑問があるもの事実です。
ミートホープや赤福問題、偽装飛騨牛事件のように「国産=安心」とは言えないのも現状です。
また食料自給率の問題を考えれば中国産食品をはじめ輸入食品を排除していたら、そもそも日本では食べるものがないというのも現状でしょう。

今度は中国以外の別の国からの輸入食品に問題が生じたら、今度はそこからの輸入を排除するのか?ということもあります。

不二家問題の時もそうでしたが
「当店(当チェーン)では安全が確認されるまで中国産食品は販売しません」という告知しているスーパーなどもありましたが、そもそもその店では何を持って「安全の確認」としているのか?
という疑問を感じます。
「ほとぼりが冷める=安全の確認」
ではなく、独自の調査などで安全を確認しているのなら、是非どのような基準で安全を確認したのかぜひ告知し消費者を安心させて欲しいものです。

このチラシ自体、自画自賛のようなものでもあるとはいえ、記述のように厳しい品質管理を行っているとすれば一定の好感をもてます。

ペッパーランチレイプ事件が報道された頃に訪れた、武蔵村山市のイオン系ショッピングセンター(ダイヤモンドシティ)を訪れたら、フードコートでペッパーランチの店舗が営業していて同道の友人にあれこれ悪態を言ったものです。
イオン系の店舗では不二家問題の時に不二家製品を撤去しましたが、安全が確認されていないものを置かないのがポリシーなら、ペッパーランチの店舗こそ撤去して欲しいものです。


*****
松屋の記事はこちら
吉野家の記事はこちら

08/7/9 2:35UP

コメント一覧

きよぴ@ただ~黄味だけを食べ~た~い♪
すき屋はメニューとサイズの選択が豊富なのがよいですね。
あとテーブル席があるのも嬉しいです

もらってきたメニュー表によると中華丼か分からないですが、マーボー茄子丼380円や五目あんかけ430円もあるようですよ。

のちめ不動って横浜ですか?
にんにくのめ不動って一瞬読んでしまいましたよ
みさき
牛丼屋が4軒並んでいたら、私はすき家にはいるかな~
にんにくのめ牛丼ラブです。

昔は中華どんがあって良く食べましたよー、のちめ不動店で。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事