勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

瀬戸大橋…倉敷市

2014年06月20日 20時20分20秒 | お出かけ!

      久しぶりに鷲羽山展望台、瀬戸大橋を見に行きました

     天気は良かったのですが、かなりかすんでいます

 

   ① 下津井瀬戸大橋↑

 岡山県と香川県を直結する本州四国連絡橋で道路・鉄道の併用橋です

  昭和63年4月10日に開通しました

 道路37.3㎞、鉄道32.4㎞で、海峡部9.4㎞に架かる6つの橋梁からなりたっています

 

 

  本州四国連絡橋→海上の橋の延長 9,4㎞ 道路と鉄道の共用区間13,1㎞

  ①下津井瀬戸大橋(吊橋)1,447m  ②櫃石島橋(斜張橋)792m 

  ③岩黒島橋(斜張橋)792m      ④与島橋(トラス橋)611m 

  ⑤北備讃瀬戸大橋(吊橋)1611m  ⑥南備讃瀬戸大橋(吊橋)1,723m 

 

               ②櫃石島橋 ③岩黒島橋

      

     展望レストラン・売店↑

 

      

ひとりごと・・・ひさしぶりの、鷲羽山でした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかし下津井回船問屋・・・倉敷市下津井

2014年06月19日 20時20分20秒 | お出かけ!

   以前から行ってみたいと思っていた、むかし下津井回船問屋へ

   行って来ました

  

 もともと江戸時代に、金融業と倉庫業を営んでいた住宅を明治初期に回船問屋高松屋さんが

 取得し商いをしていました、その建物を当時に近い形で修理し復元した資料館です。

 

  建物は、むかしの下津井にまつわるさまざまな資料を展示している建物や

  下津井の歴史・文化・観光情報をお知らせする【いんふぉめーしょん館】

  イベントもできる【蔵ほーる】・地元の特産物を販売している【しょっぴんぐばざーる館】

  などが有りました。

 

 下津井は、江戸時代から大正にかけて北前船で賑わった湊町だったそうです。

 

 

 建物の内部には、母屋を中心に、むかしの下津井にまつわる資料を展示しています

 

 

       たこ壺 ↑

 

   北前船がもたらした繁栄 ↑

 

 

     駐車場が裏に有ります、ここに駐車し裏から入りました↑

ひとりごと・・・当時の事を、説明して下さる方がおられました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満天神宮…倉敷市木見

2014年06月18日 20時20分20秒 | お出かけ!

          天満天神宮

   住心院近くの、天満天神宮にお参りして来ました

 

 かなり階段を登ります

 

 

 

    天満天神宮 本殿正面 ↑

 

   西の方向から ↑

 

  本殿奥の社の上に、牛の焼き物が有ります?

 

               天満宮略歴 ↑   御祭神 菅原道眞

 

     お百度石 ↑

 

 十一面観世音菩薩 ↑

 

   十二神社 ↑

ひとりごと・・・立派な、お宮でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市・・・天満山自在寺住心院、その2

2014年06月17日 20時20分20秒 | お出かけ!

       岡山県倉敷市木見の天満山自在寺住心院

    近年花菖蒲が有名で、新聞でも紹介されました

 

     約2万本の花菖蒲が咲いています↑

 

   珍しい菖蒲や、いろんな種類の花菖蒲が咲いていました↑

 

 

   アジサイも咲いています

 

 

 

   アジサイも見た事もない種類の花が咲いていました

        

   夏椿(さらそうじゅ)の木です ↑

 

       夏椿(さらそうじゅ)の花↑ 

 

      四季折々に花が咲くそうです。 住心院の花だより ↑

  ひとりごと・・・無料で、こんなにいろんな種類の花が見れるなんて・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市・・・天満山自在寺住心院、その1

2014年06月16日 20時20分20秒 | お出かけ!

    岡山県倉敷市木見の天満山自在寺住心院

   花のお寺、住心院に花を見に出かけました

   花の好きな住職さんが、丹精込めていろんな花を育てておられました。

  

  JR瀬戸大橋線の木見駅あたりから、案内看板が有りました

  

   住心院、すぐ近くに車が止めれます、この階段を上ります

  

    住心院、正面本殿  児島霊場五十一番札所のお寺です

  

   弘法大師・薬師如来・木見のお不動さんを祀られています↑

  

      木見三十三観音↑

       

         がんばり地蔵様↑

       

  

     鐘突き堂↑       つづく・・・住心院の花

  ひとりごと・・・小高い場所なので、風が涼しく感じました!

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップブラジル大会…日本代表

2014年06月15日 20時20分20秒 | 日記

   2014 FIFA サッカーワールドカップブラジル大会 

   グループⅭの日本はコートジボワールと対戦です

      試合会場:アレナ ペルナンブーコ で行われました  

     10時00分コートジボワールボールでキックオフ、試合開始

   前半日本が1ゴールで、後半はコートジボワールに2ゴールされ

  結果 

      コートジボワール 2 × 日本 1

                   まさか・まさかの結果になりました

ひとりごと・・・後、第2戦第3戦を全力で戦い、グループリーグを勝ち抜けてほしいです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラルゴニュウムの挿し木

2014年06月14日 20時20分20秒 | 

    ペラルゴニュウム

  先月、近所の方から鉢植えのペラルゴニュウムの花をいただきました

  その時、枝が折れたので挿し木にしました

  

    ペラルゴニュウムの花↑

  

   メネデールと言う発根剤を100倍に薄め、一時間位付けて置き水上げをします

   挿し芽用の土を容器に入れて挿し木をしました

   先程の挿し木を付けていた水をたっぷりかけますそして

   日の当たらない場所に置いておき、土の表面が乾かないように、毎日管理します

        

     約1ヶ月、根がでたので鉢に植える事にしました↑

  

    こちらも、しっかり根が出ていました

  

     2株、鉢に植えてみました  さていつごろ咲くようになりますか?

  ひとりごと・・・挿し木で簡単に、増やせます!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ

2014年06月13日 20時20分20秒 | 昆虫

      庭のヤナギハナガサの花に、アゲハチョウが来ています

  

    傷も無く、キレイなアゲハチョウです↑

  

      何回も飛んで来て、ヤナギハナガサの花の蜜を食べています↑

  

     友達?が来て、2匹仲良くどこかへ飛んで行きました。

  ひとりごと・・・梅雨の、晴間の出来事でした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ・・・孵化

2014年06月12日 20時20分20秒 | 日記

       メダカ

     今年も、メダカが先月末ぐらいから卵を産み初めました

  

     昨年、生まれたメダカ達です。暖かくなったので動きが活発です

  

   メダカのお尻あたりに卵を付けていたので、シュロを入れたら卵を付けました

   卵は、とらないと他の親メダカが食べてしまいます

  

     シュロから卵をとり、別の容器に入れて孵化を待ちます 卵の大きさ約1.5ミリ

  

 こちらは、ホテイアオイの根に付けていたメダカの卵もう目も出来ています↑

  

   シュロとか、ホテイアオイに付いた卵をとって入れて置く容器です↑

   そのうち、孵化し稚魚が泳ぎ出します↑

  

   孵化したメダカの稚魚です↑  3ミリぐらいでしょうか

  

     ある程度の大きさになるまでは、この入れ物で育てます↑

   ひとりごと・・・たまに変わった色のメダカが、生まれる事を期待して育てています!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園…キューリの収穫

2014年06月11日 20時20分20秒 | 植物

   5月14日に植えた、キューリがやっと収穫出来るようになりました

   約1ヶ月で、食べれる大きさのキューリになりました。

   

    二本苗を植えたキューリが、一本づつなっています↑

   

    一番なりは、早く収穫した方が良いそうです

   

    新鮮なのでトゲが、チカチカします ↑

 ひとりごと・・・陽の当たりが悪いので、あまり数は望めません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする