勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

蒜山高原しゃくなげ祭り2023

2023年05月17日 20時20分20秒 | 

  今日も朝から快晴で、気持ちの良い気候になましたが

  気温のほうは、季節外れの暑さになり30℃を超えました

  数日前に、蒜山高原にシャクナゲの花を見に出かけました

   ヒルゼン高原センターです ↑

 県道114号線沿いの、建築家の隈研吾氏が設計監修した

 ランドマークとなるCLT(直交集成板)パビリオンも右奥に見えます↑

           

    しゃくなげ祭り、5月1日~5月28日までが開催です

  

    ジョイフルパーク入口正面 ↑

 

  ジョイフルパーク入口にも、シャクナゲが咲いていました ↑

    

        シャクナゲの花、色々

    

    

    シャクナゲの花、とてもキレイに咲いていました

 

    販売用のシャクナゲの苗木も並んでいました ↑

 

    こちらも苗木ですが、キレイに咲いていました ↑

 

   観覧車とジェットコースターの奥にも、シャクナゲが咲いています

   

     

     オオサンショウウオ↑ 体長115㎝ 体重15㎏↑

                               ひとりごと・・・蒜山高原は、四季折々に楽しめるなぁ!

                                5月17日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピラカンサとハクチョウゲの... | トップ | 旅の思いで・・・蒜山ハーブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事