
今日の天気も晴れて、気温も高く暑かったです
昨日のつづきで・・・
久米南町の菖蒲園を見ていたら、とてもキレイな蝶を見つけました
その蝶は、末常川の砂防ダムのコンクリートから染み出た水を
吸水 していました
今までに見た事が無いようなアゲハチョウでした
調べてみたら、日本全国に生息しているチョウ のカラスアゲハでした

写真中央の青いのが蝶です ↑
このカメラでは、望遠があまり出来ないので
車に別のカメラを取りに帰り写しました

パット見は、黒いアゲハチョウのようでした・・・が ↑

なかなか翅を広げてくれなく、広げてくれるのを根気よく待ちました

飛んでいる時、角度によったらキレイなブルーの翅の色でした↑

コンクリートに止まり翅を広げたので、慌ててシャッターを押しました

翅を広げたら角度によって、青色の濃さが違いました ↑

市街地では見る事は珍しく、涼しい湿った山や森林によく
生息しているそうです
ひとりごと・・・見た事がない、アゲハ蝶だったなぁ!
引越し先のAmebaブログ URL→https://ameblo.jp/38toko8/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます