今日の天気は、小雨の一日でした
数日前の話・・・
岡山では、ブランドの真備町箭田の筍が有名なのですが
不作だそうです、そのうえ数少ない筍をイノシシに
食べられたそうです。
と言う事で道の駅で買って来ました
それと、田舎でワラビとタラの芽をいただきました

桜を見に行った時に出ていた筍です ↑ 食べ頃です

道の駅で買った筍です ↑ ここでも出荷量が少なかったです

いただいたワラビ、灰を入れ熱湯にかけ一晩置きました ↑

筍とワラビの煮物です ↑

筍のお味噌汁です ↑

ワラビのお味噌汁 ↑

タラの芽です ↑

天ぷらにしていただきました ↑
それぞれ春の味を、美味しくいただきました
ひとりごと・・・山菜は子供の頃には、山へ取に行ってたなぁ!