昨日のつづき・・・
讃甘神社からすぐ近くに有る、公共の宿の武蔵の里五輪防にも
行ってみました。 資料館や武道場が隣接しています
五輪防入口 ↑
武道場↑
←青年期の宮本武蔵像
資料館 ↑
立派な庭が有りました↑ 紅葉の頃が良いと思います
こちらにも入口が有り、橋が架かっていて感じが良いです↑
次へつづく・・・宮本武蔵駅
ひとりごと・・・今では、どこも貸切状態でした!
昨日のつづき・・・
讃甘神社からすぐ近くに有る、公共の宿の武蔵の里五輪防にも
行ってみました。 資料館や武道場が隣接しています
五輪防入口 ↑
武道場↑
←青年期の宮本武蔵像
資料館 ↑
立派な庭が有りました↑ 紅葉の頃が良いと思います
こちらにも入口が有り、橋が架かっていて感じが良いです↑
次へつづく・・・宮本武蔵駅
ひとりごと・・・今では、どこも貸切状態でした!