goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

オオスガシバ

2025年04月21日 20時20分20秒 | 昆虫
   今日は天気が良く、爽やかでした
   気温は、時間が経つにつれて上がり暑かったです
 
   数日前に、庭の花にオオスガシバが花の蜜を吸いに来ました
 
    翅を広げて、ホバリングをしながら蜜を吸っています ↑
 
   花を移動しながら蜜を吸います ↑
 

  
    花の中心の奥まで吸っていました ↑
 
  ひとりごと・・・動きが早すいて、キレイに写せないなぁ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻りの、三寒四温!

2025年03月19日 20時20分20秒 | 昆虫
     今日の天気は、晴れたり曇ったりでしたが
   一日中寒かったです、最低気温が1℃で最高気温が10℃でした
  
    今朝は車の上に、霜と氷が付いていました
 
 屋根付きの車庫に入れていなかったので、霜と氷が付いています↑
 
 昨日の雨が天井に残っていて、それが凍りその上から霜が降りたようです
 
  車の天井に残った雨粒が凍っています ↑ガチガチです
 
  こちらは、別の車の天井ですが雪が降ったようです ↑

       ひとりごと・・・三寒四温かなぁ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルと自動販売機

2024年12月22日 20時20分20秒 | 昆虫
    今日の天気は、ほぼ曇り空で寒かったです
 1ヵ月前の話ですが、面白かったので記事にしました
 それは、喉が渇きジュースを買おうと自動販売機に行ったのですが
 あれれ・・・何故か?こんな所にカエルが、まさか喉が渇いたのか・・・
        そんな事は無いでしょう!

           
    ITOENさんの、自動販売機でした ↑
  
    ブラックコーヒーの所にいました ↑
   
           このカエルです ↑
   
        暫くは、動かずに居ました ↑
   
         可愛らしいカエルちゃんでした↑
    
      ひとりごと・・・今頃、何処い居るかなぁ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草に、オオスカシバ来ました

2024年11月13日 20時20分20秒 | 昆虫
    今日もほぼ晴れて、午後は暑いぐらいでした
 天気の良い数日前、百日草にオオスカシバが飛んできました
      スズメガに属する、ガの一種です
 
        忙しく次から次へ花を移動します ↑
 
    なかなかじっとせず、写しにくいです ↑
  
     白色の百日草にも移動しました ↑
  
   上から写したら、こんな感じです ↑
 
オオスカシバの口吻は2 cmほど長さで、ホバリングしながら蜜を吸います↑
 
     翅の羽ばたきが早すぎて、写りません ↑
    ひとりごと・・・とりあえず、動きが早いなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ「岡山県真庭市西原地区」

2024年10月17日 20時20分20秒 | 昆虫
 今日は、ほぼ曇り空で気温は、朝は涼しく午後は蒸暑くなりました
  
 数日前の事、道の駅かもがわ円城から蒜山に行く途中にアサギマダラの
 のぼりが出ていて、JR姫新線美作落合駅の東側の県道路沿いの畑 に
 アサギマダラが好むフジバカマを植栽していました 
  
    個人所有の、フジバカマ園 だそうです ↑
  
     白色とピンク色の、フジバカマの花でした ↑
  
     フジバカマは、こんな花でした ↑
  
     来ていた方に、今は2頭いたよと教えてもらい
        1頭見つけ、感動しました
  
  キレイに羽を広げたアサギマダラの写真は、この1枚だけでした ↑
   
    この日のこの時間帯は、アサギマダラは2頭だけでした
   
       同じ場所には、長く止まってくれません 
    
       ひらひらと舞う美しい姿 です ↑
   
   飛んでいる、アサギマダラを写すのは難しいです ↑
  
    JR姫新線の列車が通過しました ↑
  
     アカタテハチョウも来ていました ↑
   今回は、ドライブの途中に思わぬ写真撮影でした
 ひとりごと・・・アサギマダラ、良いものに出会えたなぁ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリとハチ

2024年08月20日 20時20分20秒 | 昆虫
      昨夜から今朝にかけて、まとまった雨が降りました
       今日は、晴れたり曇ったりでした
   今日は仕事が忙しく、パソコンをあまり触れませんでした      
  なので、数日前のヒマワリの花とハチの写真を紹介します
  
     良い感じにハチが来てくれました ↑
  
  拡大してみました ↑ 暑い中立派に咲いたヒマワリたちです↑
    ひとりごと・・・ヒマワリ、大輪だけに蜜も多いのかなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエル

2024年08月15日 20時20分20秒 | 昆虫
   今日も、異常な程の暑さでした、何時まで暑い日が続くのでしょうか?
    今日の夕方は、この時間まで雨が降りそうで降りません
          そんな中・・・
           久しぶりに、暑いですが車を洗車しました
        屋根が有るだけの駐車場なのでホコリが付きます
       先ずは天井部分から吹いて、次にボンネットそれから
       側面を拭いていきましたが・・・
       どこから来たのか、アマガエルが居ました
  
 アマガエルも、太陽が照付けない方の側面にいましたが ↑
 それでも、気温は高くカエルにとっても暑いと思います
    
  何の目的でここに来たのか、緑の葉っぱの方が良いだろうに↑ 
    
    車を拭き終わっても、まだ動かずいました↑
    なので、そっとしておきました
    
        下からは、こんな感じ ↑
    
    上からは、こんな感じです ↑ 可愛らしい顔をしています
     
   車を少し動かしましたが、それでも逃げませんでした ↑
         
      当然、次の日にはどこかへ行っていました
  
  ひとりごと・・・住宅地なので、カエルはあまり見ないなぁ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶と遊ぶ「アゲハチョウ・ツマグロヒョウモン」

2024年08月13日 20時20分20秒 | 昆虫
                      今日も、非常に暑かったです
      そんな中、蝶は元気に遊んでい
              
      ツマグロヒョウモンのペアが遊んでいます
      
      
       毎年何処からか、庭の花に来ます↑
      
   こちらは、百日草の花にアゲハ蝶が来ました ↑
      
       小刻みに羽を動かします ↑
      
      夢中で花の蜜を吸っています ↑
      ひとりごと・・・蝶も暑さを感じているのかなぁ!
         おやじ弁当は、お盆休み中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリアオガエルの卵

2024年06月24日 20時20分20秒 | 昆虫
  今日は、ほぼ曇り空でした
   雨が降らないのは、良いのですが蒸し暑かったです

 昨日のつづきで・・・ヒルゼンハーブガーデンハービルで
 花を見てたら、今年も防火用水の池の近くの木に
 モリアオガエルの卵が有りました 
 
   昨年よりは多くの卵が有りました ↑
 
  池の水面から1,5mぐらいの高さの枝に産み付けています↑
  かなり高い場所の枝にも卵が有りました
   
 このカエルは、別の種類のカエルだと思います ↑
      池の淵に居ました↑
  ひとりごと・・・沢山の卵が有ると言う事は、モリアオガエルも
             沢山おるんだろうなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨を待っている、カエルとカタツムリ

2024年06月14日 20時20分20秒 | 昆虫

  今日も晴で、朝から気温が高く午後は真夏並みの気温です
   最低気温が21℃で、最高気温が32℃まで上がりましたが
  
  そんな中、カエルが雨を待っているようでした
 
  鉢植えのベゴニアの葉っぱの上で、雨が降るのを待っているようです
 
    動かず、こちらを見ているような ↑ 
 
  こちの葉っぱには、動かないカタツムリが居ました ↑
    やはり暑いのでしょうか?
 ひとりごと・・・どちらも、最近ではあまり見かけなくなったなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする