ミラクルファミリー♪

お空の住人シェルティ(メイ、つきキアラ親子)と、新生わんずシェルティ&コリー姉妹のドタバタ日記

二人そろってチックン!

2020年05月04日 23時03分41秒 | Weblog
お出掛け、お出掛け~💨💨




でも行き先は…😅

フィラリア検査と狂犬病💉に、
フレアとビオラをつれて、
動物病院へ行って来ました😄

受け付け終了15分前ごろに病院に着いたけど、
待合室に、結構人がいたので、
外で待機してました。





かれこれ一時間待ってようやく呼ばれました。
今日は週3日だけ診察の、ベテラン先生のN先生でlucky~✨

まずはフレアから…

体重は……😅



なんと23.7㎏❗️


コリーの体重としては問題ないけど、
フレアの大きさからしたら、
ヤバっ😵

秋のワクチンの時は、22.14㎏だったのに、1.5㎏も増えとるし😱
太りすぎではないけど、
ちょっとダイエットしようね~😁と言われました😂
でも、1年前の春も23.9㎏だったんよね~💦


ビオラは9.2㎏



秋のワクチンのときより400㌘増えとるし😅


二人ともフィラリア検査は陰性
狂犬病💉とフィラリアのお薬、1回分❌三頭分もらいました。

フレアの体重からしたら、
20㎏以上の💊になるけど、
20㎏以上の💊になると、
20~40㎏用の💊になるので、
コリーには多目にするのはね…ということで、今年も20㎏までの💊にしてもらいました😄

帰り際にも先生から
フレアちゃん、
ダイエット頑張ってね~と、根を押されちゃいました😂


フレアも7才になったので、
採血のついでに血液検査も、そろそろした方が良いかどうか聞いたら、
コリーの7歳は、小型犬の10歳ぐらいに匹敵するので、
血液検査の数値だけでの判断より、
ドッグドックのように、
エコーなどもした方が良いだろうと言われました。

となると、
アンリーの方が先月の血液検査で、
貧血はないのに血が濃いので、
心臓の機能の異常もありえるので、
きちんと調べた方が良いと言われました。

今はコロナコロナと落ち着かないので、
少し落ち着いたら、アンリーから先に
ドックドックしてもらうことにしました。

あと、そろそろビオラも避妊手術も考えなくちゃね😃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿